プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (1)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:336
  • 昨日のアクセス:431
  • 総アクセス数:567314

QRコード

連休はおわりましたが

  • ジャンル:釣行記
 GWも終わりようやく世間も通常モードになり
ボチボチ、ギヤーを上げますか~なんて十分休みを取った方は言ってますが・・・
 こっちは令和元年からからTOPギヤーに入りっぱなしでオーバーヒート寸前ですの~
 連休明け初の短時間の釣り。
仕事が少しだけ早く終わり、事務所に帰る前に少しだけ投げる。
干潮から少…

続きを読む

連休なんていうけれど

  • ジャンル:釣行記
  大型連休といってもすぐに終わってしまう。
休んでいると時間が経つのが早い!とか良く聞きますが・・・
そんな概念なんか私には全くありません。
6月末で今季を〆るわけですが、出勤簿(裏)を計算してみると・・・
4月末で出勤日数が273日というとんでもない数字になってました。
273/304ですから10ケ月で休日31日…

続きを読む

令和元年初日~2日目

  • ジャンル:凄腕参戦記
 令和初ランカーを仕留めて
               気分晴れ晴れ・・・・
夕方もう1本釣ってやろうと思い仕事を急いで進める。
明るい内に仕事が終わり
社内書類なんか休日出勤日にやってられるか!!
と釣り場へ急ぐ。
朝から竿を出していたクロダイ釣り師達は依然やっております。
いや・・・更に2人程増殖し…

続きを読む

令和元年初日に!

  • ジャンル:凄腕参戦記
2019年5月1日、令和元年。
 平成元年は昭和天皇崩御という事もあって厳かというのか悲しみの中の平成という年代の幕開けでしたね。
 生前退位を決断された平成天皇の考えは非常に正しいと自分は感じました。
 自分の意思等を自分の口で引継ぎ見届ける事が出来る。
国民も晴れやかな気持ちで元年を迎えられ、希望に満ち…

続きを読む

GW始まりますが。

  • ジャンル:釣行記
 GW始まりましたか????
4月27日から5月6日までお休みになる会社も多いかと・・・
10連休かぁ~
 羨ましい気もするが、する事が無いほうが大変なんで
仕事している方が数倍も良いpapakidです。
こちらは10連勤務!!の始まり始まりです。
それはそうと、26日は娘の誕生日とオヤジの命日。
家族は焼肉屋さんで誕生…

続きを読む

平成最後のシーバスを!

 昭和、平成、令和
三元号の時代を生きる事になる。
何だか妙に年寄みたいに感じてしまっている今日この頃・・・
巷では4月から働き方改革だの10連休だと歩合制の社員や非正規社員の給料の目減り等、問題になっておりますが。
 私にはGWなんてものは存在していなく・・・・通常の週と何ら変わりはございません!!
そ…

続きを読む

ダブルヘッダー

  • ジャンル:日記/一般
 あざぁ~す!!(笑)
ダブルヘッダーと言っても、野球や釣りじゃございません!
お仕事です。(まいどですが^^;)
昼間普通に仕事して、再びナイターのお仕事に突入です。
労基的には違反なんだそうですが・・・・
業界?我社では普通・・・・
釣りログで表現するには不適切なんですけど・・・・
その後、今季初シー…

続きを読む

今年は色々ありまっせ~!

  • ジャンル:日記/一般
 新元号
 令和!!
なんかぱっとしないと思うのは私だけでしょうか??
まあ今年は新年度に元号が決まり、5月には令和元年となり
10月にはいよいよ!消費税10%になります。
色々タックルを買い揃いたいのは皆同じ。
オイラもロッドとリールを新たに1SET欲しいと・・・
10%になる前に買っちゃえ!!
しかし・・・・
今…

続きを読む

そろそろ

  • ジャンル:日記/一般
  今年は意外と暖かい冬でしたね~
ほとんど外の仕事なので、今年の冬は仕事はし易かったかな・・・
繁忙期の最後の書類を片付けながら、リールに糸を
巻き巻きしている。
私ってなぁ~に??
忙しい筈なのに現実逃避かい?
気が付くと日付が変わり4月1日か~
後数時間で新たな年号が発表されますね。
書類出したら夜に…

続きを読む

なんとも本厄だったんだ~

 2019年を迎えても例年通りのスロースタート。
まあ寒くて釣れないし、仕事は忙しいし、肩が痛くて上がらないし・・・
年度末シンドローム!
仕事の予測ですが年号が変わる頃も繁忙期が続きそう。(汗)
さてつい先日、会社行事の新年の安全祈願祭に出席。
地元の神社での参拝でした。
 娘達にお守りでも買ってやるか!…

続きを読む