プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:651909
QRコード
▼ 湘南河川のスーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
さて本日も勿論行ってきました湘南河川。
現在、川は好調でボイルも見つけることができてるので連チャンです。
仕事終わってから急いで川に向かいました。夕マヅメ狙いです。最近は日が延びたので夕マヅメに間に合うんですよね-。といっても、ちょっと余裕があったので途中で寄り道してラーメン食ってしまいました。このラーメンがとんでもなく高くつくことになったんですが・・・・
さてラーメン食ってから川辺に降りてみると・・・・・
スーパーボイル!!!
ちょっとまてくれ、こんな凄いボイル、年に1度見られるかどうかだぞ。てか、こんなボイルが起きてるならラーメン食ってる場合じゃなかった。ここは暗くなったらボイル止まるので時間無駄にしまった・・・・。
どうやら昼間にふった雨のせいでハクと稚鮎が流されて来て、それがこのポイントに溜まりシーバスの群れがそこについた模様です。
湘南河川で見られるボイルとして過去最大級。少なくとも4~50匹はいる感じ・・・・
上げ潮なんでポイントは完全に貸し切り。湘南のアングラーは上げ潮で竿振りませんからねぇ。
神様が呉れたチャンスに感謝して、まず最初はXーRAPのトゥイッチから入ります。ただ、これは昨日と違って反応無し。うーん、水が濁ってるのでトゥイッチとジャークは効かないな。
という訳でバカの一つ覚えのシャローマジック50のただ巻。ベイトがハクだろうと稚鮎だろうと、このミノーは効きます。もっとも2.7gしかないので一般的なシーバスロッドだと投げれません。筆者みたいにプライドの無い奴がセコ釣りで使う位です。
そしてあっさりと1発目。

本当に久々のフッコゲット。先日の失敗を踏まえて、本日はULのロッドでしたので全く何の問題もなくフッキングから取り込みまで行いました。昨日だってULのロッド使ってりゃ2本取れてたんだ。
この後、セイゴを追加してんですが、そこでシャローマジックにスレたのか反応がなくなったので、次はスミスのパルダムっていうエリアトラウト用のペンシルベイトにチェンジ。
なんでこんなドセコルアーばかり使うのかって?ロッドのルアー重量制限が0.5~3.5gだからだし、稚鮎とハク食ってるシーバスは軽量ルアーのが反応良いからです。
でもってパルダムで

さらにフッコ一匹追加。
この後、ライントラブル起こしてリカバリーしてたら暗くなってボイルが止まり、食いも止まってしまってゲームオーバー。
・・・・・ラーメン食わなきゃ良かった。そんな日でしたとさ。まあ30分で3匹釣れたし、昨日のリベンジも出来たし、良しとするかな・・・・・
ではでは。
現在、川は好調でボイルも見つけることができてるので連チャンです。
仕事終わってから急いで川に向かいました。夕マヅメ狙いです。最近は日が延びたので夕マヅメに間に合うんですよね-。といっても、ちょっと余裕があったので途中で寄り道してラーメン食ってしまいました。このラーメンがとんでもなく高くつくことになったんですが・・・・
さてラーメン食ってから川辺に降りてみると・・・・・
スーパーボイル!!!
ちょっとまてくれ、こんな凄いボイル、年に1度見られるかどうかだぞ。てか、こんなボイルが起きてるならラーメン食ってる場合じゃなかった。ここは暗くなったらボイル止まるので時間無駄にしまった・・・・。
どうやら昼間にふった雨のせいでハクと稚鮎が流されて来て、それがこのポイントに溜まりシーバスの群れがそこについた模様です。
湘南河川で見られるボイルとして過去最大級。少なくとも4~50匹はいる感じ・・・・
上げ潮なんでポイントは完全に貸し切り。湘南のアングラーは上げ潮で竿振りませんからねぇ。
神様が呉れたチャンスに感謝して、まず最初はXーRAPのトゥイッチから入ります。ただ、これは昨日と違って反応無し。うーん、水が濁ってるのでトゥイッチとジャークは効かないな。
という訳でバカの一つ覚えのシャローマジック50のただ巻。ベイトがハクだろうと稚鮎だろうと、このミノーは効きます。もっとも2.7gしかないので一般的なシーバスロッドだと投げれません。筆者みたいにプライドの無い奴がセコ釣りで使う位です。
そしてあっさりと1発目。

本当に久々のフッコゲット。先日の失敗を踏まえて、本日はULのロッドでしたので全く何の問題もなくフッキングから取り込みまで行いました。昨日だってULのロッド使ってりゃ2本取れてたんだ。
この後、セイゴを追加してんですが、そこでシャローマジックにスレたのか反応がなくなったので、次はスミスのパルダムっていうエリアトラウト用のペンシルベイトにチェンジ。
なんでこんなドセコルアーばかり使うのかって?ロッドのルアー重量制限が0.5~3.5gだからだし、稚鮎とハク食ってるシーバスは軽量ルアーのが反応良いからです。
でもってパルダムで

さらにフッコ一匹追加。
この後、ライントラブル起こしてリカバリーしてたら暗くなってボイルが止まり、食いも止まってしまってゲームオーバー。
・・・・・ラーメン食わなきゃ良かった。そんな日でしたとさ。まあ30分で3匹釣れたし、昨日のリベンジも出来たし、良しとするかな・・・・・
ではでは。
- 2017年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント