プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
 - 昨日のアクセス:241
 - 総アクセス数:669538
 
QRコード
▼ 湘南サーフで魚を出す方法を僕は一つしかしらない
- ジャンル:日記/一般
 
    先日、川でシーバス一本取って思ったことです。
湘南サーフで魚だす方法が自分には一つしかないって事を痛感しました。
自分も湘南河川では散々シーバス釣りましたから、流れが有ろうと無かろうと魚出す方法はそれなりに沢山あるわけです。昨日も流れが止まった瞬間に魚がつく場所で狙い通りに魚出てくれて本当に助かりました。
ま、雨のおかげが一番ですけどね。川に魚入ってくれたから。
ただし、ここからは川は水温低下に伴って魚ほとんど釣れなくなります。上流域は水温15度切りましたし、シーバスは河口、サーフに落ちていってしまう時期です。
そうなると河口かサーフの二択になるんですが、河口はまあ人人人になります。あそこに初冬にアングラーが集中するのはしょうがないです。
混み込みが嫌ならサーフになるんですが、そこで問題になるのが自分の場合、湘南サーフで魚出す方法が一つしかないって事です。
どういう事かってーと、自分があの変化の少ない湘南サーフで魚見つける方法は↓の
 
のページに行って流速と流向の項目をチェック。
その上で
1、流速が4cm/sでてなかったら釣りは諦める。流れが4cm/s以上出ていたら釣りに行く。
2、流向をチェックし流れが当たるストラクチャーを片っ端から売って回る。
「だけ」です。
これで魚見つけられないと詰みます。
湘南サーフの難しいところは流れの向きが一定ではないって事です。3~5時間周期で東に流れたり西に流れたりします。流れが数時間で止まったり逆転するんですよ。だから釣り場についたら流れが止まったり逆転してたなんて事がザラです。
何が言いたいかって?
今朝雨の中サーフにちょっと顔だしてホゲました。サーフについたときには流れがなかったです。流速3.5cm/sでした。
夜中は10cm/sの流れがあったのにねーーーーーーーーアハハハハハハ。
要するにホゲた言い訳です。ファッ〇ン湘南サーフ。
ヒラメつりてーー。
    湘南サーフで魚だす方法が自分には一つしかないって事を痛感しました。
自分も湘南河川では散々シーバス釣りましたから、流れが有ろうと無かろうと魚出す方法はそれなりに沢山あるわけです。昨日も流れが止まった瞬間に魚がつく場所で狙い通りに魚出てくれて本当に助かりました。
ま、雨のおかげが一番ですけどね。川に魚入ってくれたから。
ただし、ここからは川は水温低下に伴って魚ほとんど釣れなくなります。上流域は水温15度切りましたし、シーバスは河口、サーフに落ちていってしまう時期です。
そうなると河口かサーフの二択になるんですが、河口はまあ人人人になります。あそこに初冬にアングラーが集中するのはしょうがないです。
混み込みが嫌ならサーフになるんですが、そこで問題になるのが自分の場合、湘南サーフで魚出す方法が一つしかないって事です。
どういう事かってーと、自分があの変化の少ない湘南サーフで魚見つける方法は↓の
神奈川県 平塚沖波浪等計測データ
のページに行って流速と流向の項目をチェック。
その上で
1、流速が4cm/sでてなかったら釣りは諦める。流れが4cm/s以上出ていたら釣りに行く。
2、流向をチェックし流れが当たるストラクチャーを片っ端から売って回る。
「だけ」です。
これで魚見つけられないと詰みます。
湘南サーフの難しいところは流れの向きが一定ではないって事です。3~5時間周期で東に流れたり西に流れたりします。流れが数時間で止まったり逆転するんですよ。だから釣り場についたら流れが止まったり逆転してたなんて事がザラです。
何が言いたいかって?
今朝雨の中サーフにちょっと顔だしてホゲました。サーフについたときには流れがなかったです。流速3.5cm/sでした。
夜中は10cm/sの流れがあったのにねーーーーーーーーアハハハハハハ。
要するにホゲた言い訳です。ファッ〇ン湘南サーフ。
ヒラメつりてーー。
- 2019年11月28日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント