プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:663546
QRコード
▼ バチは抜けてるのにリアクションの釣りばっか川
- ジャンル:釣行記
えーと、今回は湘南河川のバチ抜けレポート。
本日は新月の大潮最終日って事で、バチ抜けるかな~と思って川に行って参りました。新月なんでそれほどは期待してなかったンですがね。
結論から言うと、バチは抜けてました。シラスウナギ漁師さんの明かりの周りにバチが浮いてました。
ただ、ひじょ~~~に残念な事に、僕がいったエリアではバチ食ってる魚はいなかったです。
てか、セイゴはどうもマイクロベイトばっかり食ってるようで、メバル用ミノーのトゥイッチに超好反応だったっていう・・・・
メバル用ミノーのトゥイッチってリアクションの釣りで数本セイゴ釣って、スレてきたら、メバル用ワームの表層シェイク引きでさらに数本セイゴ釣って本日は終了しました。
えっとですね、現在、湘南河川で再現性のあるベイトパターンは二つです。
一つめはバチ抜けパターンで、満月の大潮最終日と後中潮初日がXデーになります。大概、ここで抜けます。新月は大概期待外れに終わります。
二つめはマイクロベイトパターンでして、シラスウナギ漁師さんの光の周りに集まってくるマイクロベイトを食ってるシーバス釣るパターンです。
前者は一番爆発力のある釣りなんですが、バチが抜ける日以外は湘南じゃ、そんな釣れません。
一方、後者のほうは、ほぼ毎日遊べます。潮にはそれほど左右されませんが、釣れるサイズはほぼセイゴオンリーです。
冬の釣りはそんな面白いモンじゃないですが、魚の顔みたいって人は、後者の釣りをオススメします。
本日は新月の大潮最終日って事で、バチ抜けるかな~と思って川に行って参りました。新月なんでそれほどは期待してなかったンですがね。
結論から言うと、バチは抜けてました。シラスウナギ漁師さんの明かりの周りにバチが浮いてました。
ただ、ひじょ~~~に残念な事に、僕がいったエリアではバチ食ってる魚はいなかったです。
てか、セイゴはどうもマイクロベイトばっかり食ってるようで、メバル用ミノーのトゥイッチに超好反応だったっていう・・・・
メバル用ミノーのトゥイッチってリアクションの釣りで数本セイゴ釣って、スレてきたら、メバル用ワームの表層シェイク引きでさらに数本セイゴ釣って本日は終了しました。
えっとですね、現在、湘南河川で再現性のあるベイトパターンは二つです。
一つめはバチ抜けパターンで、満月の大潮最終日と後中潮初日がXデーになります。大概、ここで抜けます。新月は大概期待外れに終わります。
二つめはマイクロベイトパターンでして、シラスウナギ漁師さんの光の周りに集まってくるマイクロベイトを食ってるシーバス釣るパターンです。
前者は一番爆発力のある釣りなんですが、バチが抜ける日以外は湘南じゃ、そんな釣れません。
一方、後者のほうは、ほぼ毎日遊べます。潮にはそれほど左右されませんが、釣れるサイズはほぼセイゴオンリーです。
冬の釣りはそんな面白いモンじゃないですが、魚の顔みたいって人は、後者の釣りをオススメします。
- 2017年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 23 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント