プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:656613
QRコード
▼ 湘南河川、雨後のデイでスズキ
- ジャンル:日記/一般
本日は午前、雨が降ったので湘南河川へデイゲームへ。
出かけたのが正午だったのでド干潮。普段だと水がなくて話にならないのだけれど増水してたのでワンチャンあるなと思い、増水時のみシーバスが入るポイントへ。
ついてみると水の色はいい感じで濁ってる。水位もそれなりにあるので釣りになりそうな感じ。
とりあえず、ここの実績ルアーその壱、ビーフリーズ68SPを結んで流してみることに。本当はゲリグラも試してみたかったけど濁りが入った状況ではワームは釣れない事が多いのでハードルアー先行。
アップに投げて回収する事を数投。コツッと来たので合わせてみると生命反応。ここは根がかり多いので合わせはドキドキする。
上がってきたのは

40センチあるなし。ここはビーフリだなあとしみじみ。
ただ、そのあとは反応がなくなる。小場所なのでしょうがない。ルアーチェンジでロリベ77へ。根がかりしやすいルアーだけど流れが強い時はロリベに限る。
そしてアップに投げて巻いて回収をやってると、ゴツッと生命反応。その後、ロッドにかなり重みが乗り、グッドサイズ確定の走り。最初、エラ洗いしないので鯉かと思ったけれど、竿を立ててみるとドババとエラ洗い。水面から垂直に飛び出すエラ洗いを見て、スズキサイズ確定。
流れが強いので寄せるまで5分以上かかったものの、ゆっくりじっくりやりとりしてあがってきたのは

メジャーもってなかったので手尺で計ったけど70くらいのシーバスでした。
ひさしぶりのスズキサイズにほれぼれ。
これをリリースした後、ヒットルアーのロリベを根がかりでロストし、やる気がなくなってストップフィッシング。
ちなみに夕マヅメ30分ゲームもいってみましたが、シーバスの群れが入りませんでした。よってホゲました。
おまけ

ゲリグラシーバス。先日、三匹ほど釣れました。イナッコパターンだとレッグワーム食わないくせにゲーリーグラブは食ってくるのね。
出かけたのが正午だったのでド干潮。普段だと水がなくて話にならないのだけれど増水してたのでワンチャンあるなと思い、増水時のみシーバスが入るポイントへ。
ついてみると水の色はいい感じで濁ってる。水位もそれなりにあるので釣りになりそうな感じ。
とりあえず、ここの実績ルアーその壱、ビーフリーズ68SPを結んで流してみることに。本当はゲリグラも試してみたかったけど濁りが入った状況ではワームは釣れない事が多いのでハードルアー先行。
アップに投げて回収する事を数投。コツッと来たので合わせてみると生命反応。ここは根がかり多いので合わせはドキドキする。
上がってきたのは

40センチあるなし。ここはビーフリだなあとしみじみ。
ただ、そのあとは反応がなくなる。小場所なのでしょうがない。ルアーチェンジでロリベ77へ。根がかりしやすいルアーだけど流れが強い時はロリベに限る。
そしてアップに投げて巻いて回収をやってると、ゴツッと生命反応。その後、ロッドにかなり重みが乗り、グッドサイズ確定の走り。最初、エラ洗いしないので鯉かと思ったけれど、竿を立ててみるとドババとエラ洗い。水面から垂直に飛び出すエラ洗いを見て、スズキサイズ確定。
流れが強いので寄せるまで5分以上かかったものの、ゆっくりじっくりやりとりしてあがってきたのは

メジャーもってなかったので手尺で計ったけど70くらいのシーバスでした。
ひさしぶりのスズキサイズにほれぼれ。
これをリリースした後、ヒットルアーのロリベを根がかりでロストし、やる気がなくなってストップフィッシング。
ちなみに夕マヅメ30分ゲームもいってみましたが、シーバスの群れが入りませんでした。よってホゲました。
おまけ

ゲリグラシーバス。先日、三匹ほど釣れました。イナッコパターンだとレッグワーム食わないくせにゲーリーグラブは食ってくるのね。
- 2017年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント