プロフィール

paltaro

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:637056

QRコード

バイブレーションを買うとき、いつも困るんだが・・・・

  • ジャンル:釣り具インプレ
今日も台風のせいで釣りに行けないわけで、ルアーの話でもしようかと思う。ロッドかラインの話でも良かったけど、夏のバイブゲー時代も終わりに近いので、バイブの話で。



僕のメインフィールドは湘南河川で、狙いはリバーシーバスになる。12~1月のシーバスの産卵期はヒラメ狙いでサーフと河口やるけど、それ以外はほぼリバーをうろうろしている。



その中でも7~8月の高水温期、それから秋のバイブゲーは昔はよくやった釣りである。今でも嫌いじゃあない。秋はナイトでたまーにやる。


で、なんだけど、このバイブって奴が結構なクセモノなのである。



何がクセモノって、バイブ買うときは「アクションの強弱」が知りたいんだけど、それを定量的に把握できる手段がないのだ。



ちょっと細かく説明しよう。



湘南河川で最高のバイブは?と聞かれたら、僕は迷うことなく「レンジバイブ70」と答える。色褪せぬ名作、それがレンジバイブ70。キングオブシーバスバイブレーション。



レンジバイブ70の特徴は、まず第一にアクションが弱いバイブだって事。いわゆる泳がないバイブ。ロールメインでウォブリングがとにかく弱い。


レンジバイブ系のバイブってのは、こういった性質上、クリアウォーターに強く、スレにくく、小場所に強いって特徴をもってる。


この為、人的プレッシャーが強い湘南河川ではレンジバイブ70は本当に強い。



ただし、ちょっとレンジバイブについて補足しておくと、レンジバイブ55は、レンジバイブ70より波動が強い。


これは絶対覚えておいたほうがいい。小さいほうが波動が弱いと思ってレンジバイブ55を使うと痛い目にあう。このブログの筆者みたいに。レンジバイブ55をスレ対策に使うと全く釣れずに泣きを見る。レンジバイブ55はトラウト用にカスタマイズされてるんだけど、そのせいか波動が強く設定されているのである。レンジバイブ55はレンジバイブ70よりアピールを強くしたい時に使うべきなのだ。




一方で。



基本的にスレが入っていない、濁りが強い状況の時はレンジバイブ70は、それほどでも・・・・というバイブだったりする。


具体的には雨後の河口なんかでシーバス狙う時なんかは、レンジバイブみたいに波動が小さいバイブ使ってないで、もっと波動が強いバイブ使って、さっさと勝負決めちゃったほうがよかったりする。ウォブリングを派手にする鉄板系のバイブとかね。


濁りが入ってて、大場所で、スレてない魚が入ってきてる状況(大雨の後とか)なら、派手にアピールできるルアーでさっさと勝負決めちゃうのが大正義って事。


何が言いたいかというと、バイブに関しては、その日のフィールドの状況に合った波動の強さをもつ奴を使うべきなのだ。



なんですけども、じゃあ皆様。



バイブ買うときに、パッケージだけで、これがわかります?



自分の基準では、波動最弱はレンジバイブ70。これと比べて、どのくらい波動が強いのかが知りたい。でもパッケージからではわからない。買ってみるしかないときたもんだ・・・・


正直な所、バイブ買うときにはいつもこれで困る。


バイブって、根掛かりしやくて金食い虫でユーザーに厳しいルアーだけど、こういう所もユーザーにとって面倒なルアーだよなって思う。



もっとも、筆者はあんまりバイブゲーをやらなくなっちゃったけどね・・・・


 

コメントを見る