プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:669007
QRコード
▼ 湘南河川レポ。ハクは中流域まで来てます。
- ジャンル:日記/一般
はい、皆様、こんにちは。良い釣りしてますか?自分はセイゴしか釣れません。つまり通常通りです。
簡単に最近の湘南河川のレポをします。
まず次の大潮周りは満月なのでバチが抜ける可能性が高いです。というか、ここで抜けてくれないと、いつ抜けるんだって話です。ここで抜けなかったら、今年の湘南河川のバチ抜けパターンはとことん不発で終了です。
一方でシーバスというかセイゴちゃんは、完全にハクに夢中でして、上げが効きはじめてから河口にいけばセイゴがハクにパコパコボイルしているのを目撃できます。何故か上げになるとみんな帰ってしまうのですが、上げであんだけセイゴがボイルしてるんだし、ライトタックルでセイゴ釣ったっていいんじゃよ?
昨日も上げから某湘南河川に行ってセイゴを5匹ほど釣って帰ってきました。とある場所でシャローマジックの激トゥイッチで入れ食いになったので、つまらんので切り上げた程度には釣れます。セイゴですがねー。
この時期は上げで川に入ってきたハクについてるセイゴのボイル打ちが一番簡単です。セイゴしか釣れませんがね。
切り上げた後、川のどのあたりまでセイゴとハクが遡上してるかチェックしましたが、大体中流域までは遡上してきてますし、そのあたりでもパコパコボイルが出てます。
ハクについてるセイゴは群れてるので、でかい群れを見つけることができたら面白い釣りができると思います。
でかい奴は・・・多分、ボトムの越冬ハゼでも食ってるんでしょう。一匹、浮いてる70くらいのみたんですがね。そいつはハクは食って無かったです。
今日はそんなところで。
簡単に最近の湘南河川のレポをします。
まず次の大潮周りは満月なのでバチが抜ける可能性が高いです。というか、ここで抜けてくれないと、いつ抜けるんだって話です。ここで抜けなかったら、今年の湘南河川のバチ抜けパターンはとことん不発で終了です。
一方でシーバスというかセイゴちゃんは、完全にハクに夢中でして、上げが効きはじめてから河口にいけばセイゴがハクにパコパコボイルしているのを目撃できます。何故か上げになるとみんな帰ってしまうのですが、上げであんだけセイゴがボイルしてるんだし、ライトタックルでセイゴ釣ったっていいんじゃよ?
昨日も上げから某湘南河川に行ってセイゴを5匹ほど釣って帰ってきました。とある場所でシャローマジックの激トゥイッチで入れ食いになったので、つまらんので切り上げた程度には釣れます。セイゴですがねー。
この時期は上げで川に入ってきたハクについてるセイゴのボイル打ちが一番簡単です。セイゴしか釣れませんがね。
切り上げた後、川のどのあたりまでセイゴとハクが遡上してるかチェックしましたが、大体中流域までは遡上してきてますし、そのあたりでもパコパコボイルが出てます。
ハクについてるセイゴは群れてるので、でかい群れを見つけることができたら面白い釣りができると思います。
でかい奴は・・・多分、ボトムの越冬ハゼでも食ってるんでしょう。一匹、浮いてる70くらいのみたんですがね。そいつはハクは食って無かったです。
今日はそんなところで。
- 2017年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント