プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:485
  • 昨日のアクセス:5570
  • 総アクセス数:164027

QRコード

フック替えたら…

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行

干潮付近での釣行にてフォールからリフトした瞬間に《ドンッ!!》っていうバイトから一気に上流のストラクチャーへ、キツめのドラグをものともせずグングン走っていかれ、ドラグフルロック状態で引っ張り出したと思った所に重いヘッドシェイクを数回(;´д`)

なんとか凌いでタモ入れ体制に・・・


が、



タモより魚がデカ過ぎて入らない


モタついてると痛恨のヘッドシェイクでバラす


しばらく時間を開けて少し移動してルアーもチェンジしてスタートすると、またヒット!

先程ではないがこれもデカくてタモに入らず


そしてバラす・・・


とまぁ、こんな事がありました。


そして昨日11月25日

同じ用なタイミングでリベンジ!!

とりあえずフックを替えて(笑)


現着すると、イマイチ流れは効いてなく投げたルアーが真っ直ぐ戻ってくるので攻め方を変更

沖のヨレはやめて、手前のブレイクと明暗をトレースするとジャーク後に浮き上がったスライドスイムミノーにヒット!!


そしてまたキツめのドラグを出しながらストラクチャーの方へグングン走って行くが、パワー&トルクは前回のヤツとは全然違うが、それでも前回の事が頭を過ぎる

エラ洗いを凌いでネットイン☆

uv5bwk9ore8jxe4nraom_690_920-646cb573.jpg

ガッツリ刺さっていた♪

やっぱりフックは交換しなくちゃね☆

しばし場を休め、今度は前回バラしたもう一つのルアーにチェンジ


大雑把な明暗トレースコースではバイトが出なく、ピンポイントに撃てたところでゴッ!とバイト

でも乗らない

そのまま巻き続けるとゴン!とひったくられた


2、3度追いアワセを入れて体制を整える

が、


見事なエラ洗いで、バレた(T_T)


そう、こっちのルアーのフックは未交換・・・


仮に自分の指に刺さったとしても、魚の皮を貫通するまではいかないという事ですね♪



フック交換と未交換で明らかに差が出た☆

まだ使えるかな〜?どうかな~?っていうフック交換の見極めがなんとも難しい


勿体ない気がして(貧乏性なので)



iPhoneからの投稿

コメントを見る