プロフィール
paku-zo
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:168071
QRコード
▼ 雨が止んだら釣りに行こう
- ジャンル:釣行記
- (「 fimoBIGTHANKSキャンペーン 」)
ビッグベイトチャレンジ企画に『釣りの知識』
とあったので僕からは
雨が降ったら
雨が止んだら
釣りに行こう!!
です。
何度もfimoブログで載せましたが、
雨絡みはよく釣れるんですよ☆
何故なのかは魚に聞かなきゃ分かりませんけど
シーバス目線の私的な見解だと
1.ベイトが浮いていることが多い
2.濁りでプレッシャーが薄い
3.釣り人が少ないw
だいたいこんな感じかなと。
とくに3番目
僕のフィールドは横浜市内の運河や河川
釣り人や歩行者や車や騒いでる若者が日常茶飯事にいるわけで、そりゃー当然魚へのプレッシャーはハンパじゃない
通い慣れた場所以外で普通にやってても簡単には釣れない(そういう日の方が多い気がする)
【普通にってなに?】
晴天、無風、土日祝、18時頃〜
こんなところかな?
【普通じゃないのは?】
雨、爆風、平日、深夜〜朝
ま、こんな感じですね
消去法で考えて、可能なのは雨、平日
雨は雨でも流石に強雨、豪雨だと危険なのでやめましょうね
5月19日は日中が雨、夕方は止む予報
出撃するなら
ココしかない!!
そして今日、ロッドの試投を兼ねて
ビッグベイトオンリー
現着後しばし観察すると潮の流れは弱いものの
明暗部にはベイトが浮いている☆☆
下流側は川の流れと潮の流れが程よくぶつかり
ヨレができている☆☆☆
そこへジョイクロ突入〜
最近覚えつつある必殺技
【バックスライドターン】
いや、普通やん!っていうのはビッグベイト初心者なので許してくださいね(o´罒`o)
自分なりの動かし方は
『上流側へ水面を滑らせてながら1m動かして
ロッドを倒して一気にテンションを抜くと
勝手にバックスライドターン』って感じ☆
あとはやってみてね(*´ー`*)
そんでもって必殺技実行中
ゴフッ!
と水面爆発!!
さぁロッドの性能はいかに!
なんて呑気な事言ってられず
内心【絶対捕りたい】と、メッチャクッチャ邪念出まくり
無事ネットイーン


秋のシーバスに比べたらまだまだパワー全開っ訳じゃないけど、ガンガン首降るし、走ろうとするし、十分強かった
ただ今回はロッドがヤバすぎた( ´ㅁ` ;)
僕は基本ドラグ締めて出さない派ですが、シーバスの突っ込みを全部吸収してしまうほどロッドのパワーバランスが良過ぎて時短ファイトになってしまう♪♪
話がだいぶ脱線したけど、
要するに今日は雨が振り、雨が止んだから
釣れたんですよ(*´▿`*)
Rod:EVERGREEN インスピラーレ カレイド
スーパースタリオン TKIC71MH
Reel :ジリオンTW HLC
とあったので僕からは
雨が降ったら
雨が止んだら
釣りに行こう!!
です。
何度もfimoブログで載せましたが、
雨絡みはよく釣れるんですよ☆
何故なのかは魚に聞かなきゃ分かりませんけど
シーバス目線の私的な見解だと
1.ベイトが浮いていることが多い
2.濁りでプレッシャーが薄い
3.釣り人が少ないw
だいたいこんな感じかなと。
とくに3番目
僕のフィールドは横浜市内の運河や河川
釣り人や歩行者や車や騒いでる若者が日常茶飯事にいるわけで、そりゃー当然魚へのプレッシャーはハンパじゃない
通い慣れた場所以外で普通にやってても簡単には釣れない(そういう日の方が多い気がする)
【普通にってなに?】
晴天、無風、土日祝、18時頃〜
こんなところかな?
【普通じゃないのは?】
雨、爆風、平日、深夜〜朝
ま、こんな感じですね
消去法で考えて、可能なのは雨、平日
雨は雨でも流石に強雨、豪雨だと危険なのでやめましょうね
5月19日は日中が雨、夕方は止む予報
出撃するなら
ココしかない!!
そして今日、ロッドの試投を兼ねて
ビッグベイトオンリー
現着後しばし観察すると潮の流れは弱いものの
明暗部にはベイトが浮いている☆☆
下流側は川の流れと潮の流れが程よくぶつかり
ヨレができている☆☆☆
そこへジョイクロ突入〜
最近覚えつつある必殺技
【バックスライドターン】
いや、普通やん!っていうのはビッグベイト初心者なので許してくださいね(o´罒`o)
自分なりの動かし方は
『上流側へ水面を滑らせてながら1m動かして
ロッドを倒して一気にテンションを抜くと
勝手にバックスライドターン』って感じ☆
あとはやってみてね(*´ー`*)
そんでもって必殺技実行中
ゴフッ!
と水面爆発!!
さぁロッドの性能はいかに!
なんて呑気な事言ってられず
内心【絶対捕りたい】と、メッチャクッチャ邪念出まくり
無事ネットイーン


秋のシーバスに比べたらまだまだパワー全開っ訳じゃないけど、ガンガン首降るし、走ろうとするし、十分強かった
ただ今回はロッドがヤバすぎた( ´ㅁ` ;)
僕は基本ドラグ締めて出さない派ですが、シーバスの突っ込みを全部吸収してしまうほどロッドのパワーバランスが良過ぎて時短ファイトになってしまう♪♪
話がだいぶ脱線したけど、
要するに今日は雨が振り、雨が止んだから
釣れたんですよ(*´▿`*)
Rod:EVERGREEN インスピラーレ カレイド
スーパースタリオン TKIC71MH
Reel :ジリオンTW HLC
- 2021年5月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント