プロフィール
pajeroio
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:13031
QRコード
▼ スルメ烏賊
- ジャンル:釣行記
2週間ぶりに南房へ。
朝方は、雨がポツリ・ポツリ。そのおかげでライバルは少なめ。
とっても釣れそうな雰囲気のなか、根掛かりを繰り返し(まさかの5個ロスト)、結局アオリイカは拝めませんでした。
根掛かり自慢!
1.アオリを釣った実績のある金色の中古エギ。大ショック。
2.シャレで買った親子エギ480円。
3.誰も買わなそうな緑の中古エギ。
4.年季入りまくりのテープの剥がれ掛かった中古エギ。
5.当日、何故か釣れたアオリーQの高級エギ。
(1乃至4まで、タックルベリーで購入)
下手過ぎ。天気のいい日にもうちょっと、勉強します!
帰りは、16号沿いの「ニンタマラーメン」に初めて行きました。
本日の唯一の釣果(スルメイカ)です。

美味しかったです。
朝方は、雨がポツリ・ポツリ。そのおかげでライバルは少なめ。
とっても釣れそうな雰囲気のなか、根掛かりを繰り返し(まさかの5個ロスト)、結局アオリイカは拝めませんでした。
根掛かり自慢!
1.アオリを釣った実績のある金色の中古エギ。大ショック。
2.シャレで買った親子エギ480円。
3.誰も買わなそうな緑の中古エギ。
4.年季入りまくりのテープの剥がれ掛かった中古エギ。
5.当日、何故か釣れたアオリーQの高級エギ。
(1乃至4まで、タックルベリーで購入)
下手過ぎ。天気のいい日にもうちょっと、勉強します!
帰りは、16号沿いの「ニンタマラーメン」に初めて行きました。
本日の唯一の釣果(スルメイカ)です。

美味しかったです。
- 2014年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント