プロフィール
pajeroio
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:12844
QRコード
午後ショート鯵
勝山港のH生丸の午後鯵船に行きました。
13時半の集合まで時間があったので、2時間ほどR島堤防でイカの調査を実施。
予定していたとおり釣れず。
アマモの根掛りが怖くて、アオリーQは封印。キャスティングで買った激安180円エギで調査したが、無事生還。
期待のH生丸の鯵。
勝山のすぐ沖かなぁと想像していたら館山湾…
13時半の集合まで時間があったので、2時間ほどR島堤防でイカの調査を実施。
予定していたとおり釣れず。
アマモの根掛りが怖くて、アオリーQは封印。キャスティングで買った激安180円エギで調査したが、無事生還。
期待のH生丸の鯵。
勝山のすぐ沖かなぁと想像していたら館山湾…
- 2016年5月20日
- コメント(0)
初カワハギ
勝山漁港のH丸さんでカワハギにチャレンジ。
シーズン終盤で苦戦を予想していたが、予想を上回る渋さ。
さらに仕掛け3セットしかないのに、早々にねがかりで2セットロスト。
以降、底を1m切ったところで釣りするも、当たりなし。
たまに外道が会いに来てくれるが、カワハギは終了1時間前まで、1枚のみ。やはり、底近辺に…
シーズン終盤で苦戦を予想していたが、予想を上回る渋さ。
さらに仕掛け3セットしかないのに、早々にねがかりで2セットロスト。
以降、底を1m切ったところで釣りするも、当たりなし。
たまに外道が会いに来てくれるが、カワハギは終了1時間前まで、1枚のみ。やはり、底近辺に…
- 2016年2月12日
- コメント(0)
船でも坊主
沼津より仕立て船で出航し、石花海へヤリイカに行くはずが、海況悪く湾内でビシの真鯛・イナダ狙いに。
船長さんが色々動いてくれるけど、どの流しでも不発。
湾内は穏やかで、初めてのビシ釣りの練習になったけど、まさかの坊主。船内でも坊主続出。
お土産は、船長の奥さんより配られた大量のミカンのみ(甘くておいしか…
船長さんが色々動いてくれるけど、どの流しでも不発。
湾内は穏やかで、初めてのビシ釣りの練習になったけど、まさかの坊主。船内でも坊主続出。
お土産は、船長の奥さんより配られた大量のミカンのみ(甘くておいしか…
- 2015年11月28日
- コメント(0)
飯岡テンヤ
今日は、飯岡にテンヤ(午後便)に行きました。
天気は晴れだけど、風が強め。
周りはポツポツ釣れているけど、自分はかかっても抜けてばかり。
嫌なぁ予感そのままに、全然釣れず。
小さな当たりや、底に着くまでの当たりに、全然合わせられず。結局、釣れたのは、魚合わせの明確な当たりでかけた真鯛1、ハナ鯛3でした…
天気は晴れだけど、風が強め。
周りはポツポツ釣れているけど、自分はかかっても抜けてばかり。
嫌なぁ予感そのままに、全然釣れず。
小さな当たりや、底に着くまでの当たりに、全然合わせられず。結局、釣れたのは、魚合わせの明確な当たりでかけた真鯛1、ハナ鯛3でした…
- 2015年4月18日
- コメント(0)
ヒラメ2
前回の沼津遠征の悲しい結果から今度は必ず(まともな魚を)釣りたいなぁという想いと、寒ビラメもそろそろお終い的な噂もあり?先月に引き続き大原の某遊漁船に行ってきました。
前回は3艘のうち2艘がヒラメ船でしたが、今回は1艘だけで、超混み。何かお祭りしそう。そして、海にでたら結構寒い。余裕かまして薄着で来…
前回は3艘のうち2艘がヒラメ船でしたが、今回は1艘だけで、超混み。何かお祭りしそう。そして、海にでたら結構寒い。余裕かまして薄着で来…
- 2015年3月21日
- コメント(0)
ヒラメ
今日は大原へ。ヒラメ船に乗りました。
初ヒラメにして、ライトタックルで挑戦(勿論レンタル)。
風が強い予報だけど、雨は降らなそう。寒いけどコンディションはそんなに悪くない。
シマノTVとか、釣りビジョンで予習ばっちり。のはずでしたが、TVの用に上手くいくはずもなく、周りでポツポツとつれるなか、自分だ…
初ヒラメにして、ライトタックルで挑戦(勿論レンタル)。
風が強い予報だけど、雨は降らなそう。寒いけどコンディションはそんなに悪くない。
シマノTVとか、釣りビジョンで予習ばっちり。のはずでしたが、TVの用に上手くいくはずもなく、周りでポツポツとつれるなか、自分だ…
- 2015年2月15日
- コメント(0)
最新のコメント