ソーダ祭り

今月も沼津へ太刀魚を狙いに。
今月こそはと想い、餌は自作のサンマの切り身(塩漬け)。リールとハニーフラッシュを新調。沼津ICを降りてからは混雑が噂されている静○港に無事に入れるか心配だったが、16時に到着したところ、スンナリ駐車場に空きがあり、釣り座を確保。
 
完全に暗くなる前から釣り開始。
開始2投目で、…

続きを読む

船タチ

振休とって、木場のY野屋さんへ。初めての船からの太刀魚。
 
今回は奮発して、ルアー4、スプリットリング、トリプルフック、5連サルカンなどの消耗品だけでなく、プライヤーやフィッシュグリップも購入。先々週には、タックルバックも購入したこともあり、結果予算足りなくなり、レンタル竿。
 
感想としては、意外と難し…

続きを読む

リリース五目

 振休とって、久しぶりに沼津に遠征。
 先ず、S浦にて。
 02:00頃より釣り開始、太刀魚の調査。今回は、試しにササミと鰯の塩漬けのチャレンジ。鰯には一回だけ、何かの当たりがあって頭だけ食べられたけど、何も釣れず。
 04:30頃よりカゴ釣り開始。当たり多数だが、上がってくるのは小鯖ばかり。その後、豆鯵。
 …

続きを読む

入魂

シルバーウィークっていうことで、三保の松原に遠征。ジギング。
AM1時頃着いてみると、釣り人はまばら。1時間くらいキャストしたところで、急な眠気。落ちていたトロ箱の蓋をひいて、仮眠。1時間後寒さで目が覚める。低体温症かと思うぐらい寒く、車に戻って暖を取る。
朝マヅメから昼過ぎまでひたすらキャストするも、ノ…

続きを読む

また坊主

会社が終わってから沼津に遠征。
S堤防(太刀魚餌釣り)⇒S浜(青物ジギング)のプラン。
23時過ぎにS堤防に到着。駐車場は一杯、ぎりぎり1台停められた。
キャストすると、すぐにフグ。次もフグ。その次もフグ。やる気減退。
その後、まさかのねがかり。ウキ止めが緩んでいた様子。
ウキはレスキューで回収できたけど、天…

続きを読む

漸く坊主脱出

休暇取得して、沼津へ遠征。ソーダ&太刀魚狙い。
S堤防に13時過ぎに到着。最初はカゴ釣りから。
事前のブログリサーチによると、フグ大発生で、仕掛けを頻繁にロストするとの情報が・・・。
ルアー禁止の堤防だけど、隣の人は弓角で面白いようにソーダをGet。
同行者もカゴで、何とかソーダをGet。
真ん中に居る私は当た…

続きを読む

4連続坊主

木曜日の夜より沼津へ遠征。覚悟を決めて金曜日休暇取得で、夜太刀魚、朝カゴ釣り(大鯖仕掛け)、昼エギングの豪華プラン。
結果、坊主。
正確には生体反応を感じたくて、足元にいるネンブツダイを2匹に遊んでもらったのみ。
ログを書く気力もうせてきました。
 

続きを読む

またもや惨敗

金曜日の夕方16:30から土曜の02:00まで沼津のS堤防へ。
お目当ては、2連続惨敗中(当たりすらなし)の太刀魚。
16:30から18:00まで練習でカゴ釣り。一応夕マヅメだし、大鯖ぐらいはGetできるとの甘い予測もむなしく、釣果ほぼゼロ。唯一、ネンブツダイが間違って?かかったのみ。
いよいよ本番の太刀魚狙いの仕掛けに…

続きを読む

リベンジ太刀魚

また会社を休んで沼津へ遠征。前回と同じ超有名堤防へ。
22:30に到着すると、堤防には20人くらいしかいない。釣れなくて、帰っちゃったのかも。
早速、前回のリベンジを果たすべく、太刀魚釣り開始。
餌の秋刀魚の切り身が無くなる03:30ぐらいまで続けたけれども、結局釣れませんでした。
周りの人も太刀魚狙いのようで…

続きを読む

沼津遠征

今日は、会社を休んで沼津へ遠征。
03:30~8:00ゴロタ浜でジギングの練習。
ノーバイト。
すき家で、からあげ朝食を頂く。280円!安い。
10:00~18:00堤防でカゴ釣り(を兼ねた場所取り)。
逃した魚は大きい??大鯖とシイラ(多分)をばらす。
釣れたのは結局、小鯖10匹。
堤防に入る前に買っておいた、パンの間食。
1…

続きを読む