プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:77808

QRコード

見ること。

こんにちは。
世間はお盆休みでございます。
私も当番はあるものの、お盆休みをいただき久々にまったりすごしております。


お休みを利用してプチ遠征に。(あ、プチじゃないか)

相方KAJIさんを車に乗せ、一路博多へ。



都会だな。


KAJIさんがよく通う河川に到着。まだ水位は下がっておらず、水がなみなみしています。

初場所なので、様子を見ながら聞きながらアプローチ開始。
気を付けないと根ががるよとアドバイスうけつつ、気持ちよく根がかり(爆)

KAJIさんはさすがなれた場所だからか着実にバイトを取ります。



仕方ないけど、悔しい((( ̄へ ̄井)

うまくなってやるー、と、あまり得意でないピンうちの練習に橋脚めがけてえいやぁと。

何回かは成功したものの、1日くらいじゃまぐれでしかないので 大分に帰ったら練習します。


はじめてのポイント、学ぶことたくさんでした。




翌日は相方さまはお仕事のため、一人ドライプをすることに。
ドライプ先は…河川中流域。


もはや女性のドライプじゃないですね(爆)



到着時ば干潮。河川に入ったテトラも丸見え(*ノ▽ノ)です。

どっから降りるんかいな…と、水門のから下流に向けて、やぷ漕ぎしながらルート探索。
河川脇に出ては戻り、人が通ったようなあやしいところをチェック。一通り見たあと、最後チェックしたら…なんや簡単に行ける道あるやん( ノД`)…


ま、まぁこれも勉強…


次回に活かせます♪




少し日が落ちましたがせっかく遠征来てるのに観光もなしじゃねと唐津城へ。


aby5rrbomrafjrcypihj_920_690-11111a6c.jpg
キレイでした。



漁港に導かれてしまいましたが…
さすが連休、ファミリーだらけ(*^_^*)




ちょっとお城見たし、やはりフィールドチェックは大事だな(日に焼けるなと)実感。
チェックできないときもあるでしょうが…

見る勉強になりました。



収穫多い遠征でした。
釣果に結び付くよう、地元に戻っても頑張ります。



たのしかった。






おまけ。今日見た虹。
vhds9jg4z4ihgbdtyzh5_920_690-af52fa25.jpg







Android携帯からの投稿

コメントを見る