プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:78646

QRコード

サマフェス2014

久しぶりの更新。釣りにいく時間を捻り出しつつ、ログを書く時間は捻出できず今日に至る・・・。



fimoのワンデイ大会を前にして、大分は台風の影響で暴風雨。シーバスは喜ぶけれど、釣り人はたまったもんじゃない(/ロ゜)/

そんな中、仲間たちは1匹(リミット3匹?)を目指してフィールドへ繰り出していく。もはや変態の域w



OceanRulerテスターの方が、所用で大分入りしていることを知り、連絡とってみるとなんとお会い出来ることに。
ワンデイ当日は、台風の影響で雨と風がありましたが、大分市の街中ではお祭りがあっていました。祭りの雰囲気を味わいつつ釣りの話に花が咲き、充実した時間になりました。




いい気分をキープしつつ…ワンデイには参加はしなくとも、釣りには行ってみるかーと雨の様子を見ながらフィールドへ。私も大概変態です(^_^;)


いつも行く河川河口部。
シーバスロッドを手にし、ここのスロープ部からボトムを探る。チヌの反応はナシ。
ふと思って、フェイクベイツNL-1(マリア)を投げてみる。
橋脚の上に張られている電線に気を付けつつ。。。と立ち位置を変えながら数キャスト。
夜のシーバスはスローに引くときいて真似していたけど、流れがあるからあんまりスローもね、と気持ち早巻きで巻いていたら、スロープ際でいきなり・・・
 tyoemiwdoj3rmw4oe53s_480_480-f013facd.jpg

一瞬何が起こったのかと時が止まりましたが、とにかく巻く。
バシャバシャとエラ洗いしたのでやばいと思って竿を寝かせながらラインテンションをキープしつつ、にわかシーバスアングラーなのでタモは持っておらず、捕らねば!という思いだけで最後はゴリまきのズリあげで何とかゲット(><)
i27derkb9gy82ddhhvos_480_480-6dc6c59f.jpg
72センチ。
手が震える・・・単独で捕った初シーバス。正直自分もベストな状態じゃないのでよく捕れたなーとドキドキが治まらない。
ウエイイン用の写真撮るだけで精一杯だった。

 
ウエイインするつもりはなかったのだがこんなサイズは記念にしとかないとw
せっかくなので、その後もシーバスを狙ってみる。
場所を変え、ルアーを変え・・・


河川では台風雨後の増水のためポイントまでも結構水がということでプチウェーディング・・・始めたころに、いつか一人でウェーディングするのかなーと思っていましたがここで来たかw
水が気持ちよく流れ、反転流もわらわらと・・・しかし、にわかアングラーにはそう簡単に来てくれないw 修行修行。
 

いやいやこれはきっと・・・妖怪のせいなのね♪
 empk8h2ior8xsg2hb99f_480_480-5efa9db5.jpg
    



冗談はさておき、その後一日撃ち倒し、珍客もきつつもノーバイト。
hzammmbe5t3kmnxukuna_480_480-de23d02b.jpg←Σ(゜Д゜ )ナニコレ…
汗もびっしょりになったので温泉に入って・・・ちょっと一呼吸おいて。
 
 
・・・かーらーの ライトゲーム(まだやるかw)
アジ狙いなのでジグは波動アジ(OceanRuler)。
漁港にいき、まずは感覚をライトに取り戻すために際攻め。
テンションフォールしてリトリーブ・・・すると引きのいいアタリ。
しっかりフッキングさせて抜きあげると久々のカサゴ♪ちっちゃいけど元気いっぱい☆
wfewzfzvnranrnpa3oym_480_480-f3dc4078.jpg
際で数匹ゲット。
漁港の外側を、アジ狙いでキャストしますが音沙汰なし。
際をちょんちょんと誘いながら引いていくとアタリあり。またカサゴかな?と抜きあげるとメバルちゃんでした♪
 kynvpb4x4hycbx449kys_480_480-3d894b46.jpg mnna5z92hygboi796mm8_480_480-6d438804.jpg←しっかりフッキング♪


メバルも釣れたしいい時間になったので本日終了い
 


予想外のワンデイ参戦だったけど、勉強になったし度胸もついた!
もっとコアに、もっと楽しく釣りをしていきたいとおもった24時間でした。
 
 

サマフェスに参加されたみなさま、おつかれさまでした☆
 
 


おまけ。・・・あのシーバスはフックのかかりがよすぎておうちまでもって帰ることになり、お刺身とフライになりました(><)ありがたくいただきました。
gfchpt6wuuvnr4u82rab_480_480-19fdfe55.jpgあっさりした味、身はしっかりでした。
 
 


Android携帯からの投稿

コメントを見る