プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:400291
未熟ゆえ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は夕方まで富山で外部研修。かつて無いくらい話が頭に入っていかない。これが寄る年波ってやつかな、とか少し嫌な気分になってしまった。
昼休みに研修所の外の風景を。立山最高!
さっさと気持ちを切り替えようと研修終了後そそくさと海へ。でもこっちもノッていけない・・・。
釣れたのはこのメタボカマスのみ。肝心…
昼休みに研修所の外の風景を。立山最高!
さっさと気持ちを切り替えようと研修終了後そそくさと海へ。でもこっちもノッていけない・・・。
釣れたのはこのメタボカマスのみ。肝心…
- 2010年11月20日
- コメント(3)
沖へのお誘い
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
来週火曜日に会社の何人かで沖釣りに行くことになった。
ozo的には2年ぶりの海上出撃。
前回釣行時に手さぐりでやってみた鯛カブラが面白かったので、今回も新しい釣法をやってみようと思っている。今回はコレ↓
一つテンヤ!何でも釣れるし、手持ちのライトタックルで対応できるらしいので、これから動画をみてイメージト…
ozo的には2年ぶりの海上出撃。
前回釣行時に手さぐりでやってみた鯛カブラが面白かったので、今回も新しい釣法をやってみようと思っている。今回はコレ↓
一つテンヤ!何でも釣れるし、手持ちのライトタックルで対応できるらしいので、これから動画をみてイメージト…
- 2010年11月17日
- コメント(1)
防寒のキモ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今日も天気はいいけど随分寒い1日でした。
裏山はまた雪化粧。やっぱり今年の冬は寒くなりそう。
とはいえ、まだ釣り収めにはちと早いですよね。
季節がら、皆さん防寒対策には色々気を使っていることと思いますが、
ozo的に注意していることを。
それは・・・、
『血行のいい所を冷やさないこと』です。血行のいい所が冷…
裏山はまた雪化粧。やっぱり今年の冬は寒くなりそう。
とはいえ、まだ釣り収めにはちと早いですよね。
季節がら、皆さん防寒対策には色々気を使っていることと思いますが、
ozo的に注意していることを。
それは・・・、
『血行のいい所を冷やさないこと』です。血行のいい所が冷…
- 2010年11月16日
- コメント(4)
手袋ズタボロ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
だましだまし使ってきたリバレイのタイタニューム製の手袋が、そろそろ寿命になりつつある。
4年ほど使っているんで、十分償却は出来たと思うけど、予定外の出費はやっぱり気持ちのいいもんじゃない。でもこれから春まで、保温力は絶対に外せない条件。
すこぶる暖かい手袋だったので、今度も同素材製のを買おうと思ってい…
4年ほど使っているんで、十分償却は出来たと思うけど、予定外の出費はやっぱり気持ちのいいもんじゃない。でもこれから春まで、保温力は絶対に外せない条件。
すこぶる暖かい手袋だったので、今度も同素材製のを買おうと思ってい…
- 2010年11月15日
- コメント(2)
社内旅行ェ
- ジャンル:日記/一般
- (温泉)
昼前に社員旅行から無事帰ってきました。
行先は高山。でも前日到着が16:00で今日朝出発だったので市内観光には参加せず、ひたすら入浴と飲食に明け暮れておりました(^^;)。
泊ったのは高山グリーンホテル
http://www.takayama-gh.com/
高山一というだけあって、加賀温泉郷にも負けない位の巨大施設。
中庭の紅葉が綺麗…
行先は高山。でも前日到着が16:00で今日朝出発だったので市内観光には参加せず、ひたすら入浴と飲食に明け暮れておりました(^^;)。
泊ったのは高山グリーンホテル
http://www.takayama-gh.com/
高山一というだけあって、加賀温泉郷にも負けない位の巨大施設。
中庭の紅葉が綺麗…
- 2010年11月14日
- コメント(0)
コンプレックスデビュー戦
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日はどこに行こうか散々迷ったけど、考えが纏まらないので方々ラン&ガン。
結構早い段階でボウズ回避出来たんで、普段竿を出さない場所とか見ることが出来たので面白かった(最初の場所以外はさっぱりダメだったけどね)。
55cm弱と・・・、
50cm弱の2本。
ベイトははっきり分からなかったけど、ザブラミノー123f以外で…
結構早い段階でボウズ回避出来たんで、普段竿を出さない場所とか見ることが出来たので面白かった(最初の場所以外はさっぱりダメだったけどね)。
55cm弱と・・・、
50cm弱の2本。
ベイトははっきり分からなかったけど、ザブラミノー123f以外で…
- 2010年11月13日
- コメント(1)
AR-Cスプールの巻き具合不明?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
明日の出漁に備えて、早速コンプレックス君にラインを巻いてみた。
なんでもAR‐Cスプールは傾斜のついたスプールリングの根元(?)辺りまでしかラインを巻かないほうが具合がいいらしいんだけど・・・
手元にあったラインを巻き切ってみたら、結構来てしまった(汗)。
使用中に『バサッ』と行く気配濃厚。でも途中で切ってし…
なんでもAR‐Cスプールは傾斜のついたスプールリングの根元(?)辺りまでしかラインを巻かないほうが具合がいいらしいんだけど・・・
手元にあったラインを巻き切ってみたら、結構来てしまった(汗)。
使用中に『バサッ』と行く気配濃厚。でも途中で切ってし…
- 2010年11月11日
- コメント(4)
今週の予定は?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
土日社内旅行・・・(泣)
でも出発が昼からなんで、金曜の夜にガッツリアタックするつもり。
10日までに釣行一回とか、ちょっとサボりすぎたか?おかげで 行くあてが全然思いつかないです。雨で水温もダダ下がりだし。
川の水量やら鮭回避も考慮せんといかんなぁ、とか。港か浜行くしかないんだろうなぁ、とか。県内か県外か、…
でも出発が昼からなんで、金曜の夜にガッツリアタックするつもり。
10日までに釣行一回とか、ちょっとサボりすぎたか?おかげで 行くあてが全然思いつかないです。雨で水温もダダ下がりだし。
川の水量やら鮭回避も考慮せんといかんなぁ、とか。港か浜行くしかないんだろうなぁ、とか。県内か県外か、…
- 2010年11月11日
- コメント(1)
フィネスアプローチへの一手?
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
ひょんなことから知り合いからリールを破格の安値で譲ってもらえることに。機種は・・・
シマノ・コンプレックスCI4 2500HGS!
'98ステラ以来、ozo12年ぶりのシマノスピニング。
ギア比1:6.0のハイギア、ラピッドファイヤドラグ、AR-Cスプールetc、シマノリールで興味の有った機能てんこ盛り!即購入させてもらいましたよ…
シマノ・コンプレックスCI4 2500HGS!
'98ステラ以来、ozo12年ぶりのシマノスピニング。
ギア比1:6.0のハイギア、ラピッドファイヤドラグ、AR-Cスプールetc、シマノリールで興味の有った機能てんこ盛り!即購入させてもらいましたよ…
- 2010年11月9日
- コメント(3)
美味い、美味すぎる十…じゃない堂島R
- ジャンル:日記/一般
- (食べ物)
大阪出張に行っていた会社の人に、無理言って堂島ロールを買ってきてもらいました♪
今更とか言わんで下さい。初めて食べましたがコレ美味すぎ!確かに品薄になるのも解りますね~。
また買ってきてもらおうっと!
今更とか言わんで下さい。初めて食べましたがコレ美味すぎ!確かに品薄になるのも解りますね~。
また買ってきてもらおうっと!
- 2010年11月7日
- コメント(1)
最新のコメント