プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:421
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1064811
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 10/21 荒川ウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ソル友のゆうさんと荒川ウェーディングに行ってきました。
雨のせいか先行者はいない。
上げのタイミングだが潮位差と北風で惰性で下げて
いるだろうと予測し入水
予測通りにダラダラと下げている
ベイトの気配がないのと潮位が少し低いのがちと心配だが・・・
軽くレクチャーしながら実釣開始
早々にゆうさんが1本掛けるがランディングでポロリ(>_<)
この後が続かずバイトが数回あったのみで
ここで休憩を入れ、下げ始めから再度入水
下げが効き始めるが手前の面では反応が無く
沖目を狙っていき、あまりやりたくはないが
RBとバイブでボトム狙いにシフトするとヒット!
喰わせても食いが浅くバラシ連発
RBをある一定のコースを通さないとバイトが出ない
3投でルアーを見切られるという
シビアな状況、RB、バイブ、ゼクスライドを3投で
ローテーションしていきバイトを拾っていくが
ショートバイト、掛けても水面でバレるという
負の方程式(>_<)
ゆうさんもトレースコースがわかると
バイトが出始め、なんとか小さいながら1本獲ってもらい
納竿としました。
自分は結果的にまさかのホゲ(>_<)
色々、反省点の多い釣行となりました。
新兵器導入でバクバクのつもりだったのに(泣)
ゆうさん、またリベンジしましょうね!
- 2011年10月22日
- コメント(28)
みんなからのコメント コメントする
小沢隆広
東京都
同日深夜2時過ぎに、連れのjumboと荒川河口から6k上のメジャー橋脚にいました。
流石にあの雨では人っ子一人いませんでしたが、魚はそこそこいましたしサッパも吐き出してましたね~
人がライン組み直してる間にサクッと70up出されちゃいましたけど・・・
2人してウェーディングスタイルで陸っぱり釣行(笑
- AAコメントする
- 2011年10月23日
大間の鮪漁師
東京都
小沢隆広
東京都
>大間の鮪漁師さん
その辺りはまだサッパいますね。
ホームエリアですから(笑)
以外と近所なんですね!
Totopyさんから聞きましたw
そこから数本下の橋は全くでしたw
車停まってたのそうだったのかな!?
- コメントする
- 2011年10月23日
下流部にはサッパ入っていたようですね?
潮周りのいい時はあのエリアにも入り、悪くなると河口部の傾向のようですが、いつもイージーでは成長させてもらえないし
自然と魚、日替わりの状況のなか色々味わうのが楽しい1面かもしれないですね?
タフななかお疲れ様でした。
- AAコメントする
- 2011年10月23日
はしやん
東京都
小沢隆広
東京都
ねむ
東京都
小沢隆広
東京都
まこまこ
東京都
小沢隆広
東京都
なおちゅん
東京都
小沢隆広
東京都
メジナ
東京都
小沢隆広
東京都
おか
東京都
小沢隆広
東京都
aki
東京都
むむり
鹿児島県
小沢隆広
東京都
uta
千葉県
小沢隆広
東京都
OKADA
東京都
小沢隆広
東京都
ボトム系ルアーはバラシやすいのがネックですよね。
食わせてもバラシ・バラシ・・・・自分もいつも悩んでます。
バイブ好きとしては解決しなければならない問題の1つです。
- AAコメントする
- 2011年10月22日
おーじろう
小沢隆広
東京都
僕にとってウェーディングは装備の価格も敷居もメンテナンスも敷居が高いのでまだまだですが、チャンスやサイズを考えたら楽しそうですね!
いつか挑戦してみたいですが・・・(A^_^;;
新兵器導入、気になる一文ですw
- AAコメントする
- 2011年10月22日
長月
小沢隆広
東京都
またやん
東京都
小沢隆広
東京都
中型河川以下は強めに雨が降るとチャンスが増えますね〜。
でも、大型河川だとタフコンになる感じがしますね〜。
また、例の場所でリベンジしたいです。つき合いますw いえ、お供させて下さいww
- AAコメントする
- 2011年10月22日
Amahim
千葉県
小沢隆広
東京都
ゆう
小沢隆広
東京都
かなり渋い感じだったみたいですね
やはり、流れの強さが重要なんですかね…
私のとこも、サカナはいっぱいいましたが、本当に真正面?にルアーが入らないと食わない?深いバイトが出ない感じでした…
でも、スレないだけ、こっちは、ましだったみたいです
- AAコメントする
- 2011年10月22日
kazusan
東京都
小沢隆広
東京都
りある
東京都
小沢隆広
東京都
そう、ガイドすると、結構 自分もホゲのパターン多かったです。
集中出来ないのと、相手に釣らせようとロッド振る回数が半減するのと、すぐ近くで2人並んで、先にキャストさせるので、自分のルアーは後手にまわる。(笑)
- AAコメントする
- 2011年10月22日
タケポン
欧州
小沢隆広
東京都
Hiro
千葉県
小沢隆広
東京都
しむ
小沢隆広
東京都
lion(リオン)
小沢隆広
東京都
SAKU
東京都
小沢隆広
東京都
渋い中でのウェーディングお疲れ様です
ここのところ魚が沈みぎみなんでしょうかね~?
掛かっても掛りが甘い感じが多いのも流れの緩さなんでしょか。。
レンジ刻み 忘れそうでした(笑)
- AAコメントする
- 2011年10月22日
徹
東京都
小沢隆広
東京都
>徹さん
数kmのエリアの違いでベイトの数の差が
かなりありますね。
大潮回りでベイトが入ってくれると
いいですね。
ベイトがいないから魚が浮かないような気もします。
- コメントする
- 2011年10月22日
MJ
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 8 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
結構エリアによって
状況にバラつきが出て来た感じですね~(゚-゚)
でも
秋はそんな感じになってきてからが一番面白いかと(・∀・)
また来週の潮周りが楽しみです☆
MAR