プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:2478
- 総アクセス数:1052023
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 爆風の河川で70アップ
- ジャンル:釣行記
- (Rapala , NORTH CRAFT, STORM, 釣行記, シーバス)
深夜に掛かる小潮の下げのタイミングでの釣行


爆風で寒いし、翌日はシーバスフェスタなのでサクっと釣って帰りたいところ
北風が強いので下げが効き始めるタイミングも早くなるだろうと見計らってポイント入りするも意外と潮が動かず
潮が動くタイミングから実釣開始、風にラインを持っていかれないようにフルキャストはせず、ファーストブレイクに狙いを決め、しっかりとサミングし、ラインメンディングでルアーが流れを掴むように流していく
しっかりと潮が走るとブレイクラインにヨレが出来るタイミングでアドラシオン125Fを流していくと良型特有のひったくるバイト!
寄せてフッキングを確認して丁寧にネットイン
イッたかと思ったが2cm足らず…

アドラシオン125F
このシーズンなのにあまり喰えてないのか、
痩せ気味の78cm

今年は80の壁が厚い…
この後、キャストを続けるもバイトを出せず
潮が緩くなるタイミングで納竿としました。
毎度、1バイト…
みたいな修行的な釣りが続きますが出ればこのサイズなのが麻薬的にハマってます。
シーズン終盤戦、
あともう1本くらいは絞り出したいですね!
ROD:クロノタイド 932M
REEL:エクスセンス C3000
LINE:OCTANOVA-X8 1号
LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB
LURE:エアオグル85SLM、アドラシオン125F(ノースクラフト)
ソーランリップレスミノー120F(ストーム)
LEADER22LB
マックスラップ ロングレンジミノー12(ラパラ)
ブローウィン140S(ブルーブルー)
ハイスタンダード120F(ロンジン)
- 2017年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze