プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:297
  • 昨日のアクセス:600
  • 総アクセス数:1074028

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

11/4 荒川

11/4

夜勤明けで帰宅後、いつもの川へ

仲間と談笑しながら潮待ちし、人も多かったので

ヨレ狙い


1発ボイルがあったので色々角度を換え入れていき

エックスラップCD7を軽くジャークを入れ流すとヒット!




エックスラップCD7



一昨日とは魚が入れ替わってる?

この後、しばらく反応が無く、上流側に入れてもらい

エアオグル70SLMの流し込みでゲットも小さい




その後オープンウォーターに移動しエアオグルの

ドリフトでショートバイト!

レンジが違ってる感があったのでレンジを

上げミノーの釣りにシフトしブーツ90、

グース125Fで反応が無くコモモカウンター125に

換え探っていくとポツポツとバイトが出始め

やっと出ました60アップ



コモモカウンター125



その後、もう1本追加



その後、オープンウォーター攻略の

新しいパターンをみつけるが魚を掛けるまでには

至らず時間も遅いので納竿としました。







あっ、前年に続き荒川タヌキの撮影に成功♪

いて2匹だと思ってましたが3匹いました!

こっちを向いてないのが残念(>_<)













みなさんありがとうございました♪









ROD:AIMSブラックアロー93ML
 
REEL:ステラ4000XG
   
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号
 
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
 
LURE:CD7、エックスラップCD7(ラパラジャパン)
         エアオグル70SLM
         BT-バイブ78S(ノースクラフト)
         キックビート70 20g、プレックス(LONGIN)
         コモモカウンター125、サルディナ127F
         その他











みんなからのコメント コメントする

先日は色々とありがとうございました♪
期待していたより・・・な釣果でしたが、おかげさまで楽しい一日になりました(^^)/

佐藤宏憲

東京都

小沢隆広

東京都

>佐藤宏憲さん

先日はお疲れ様でした♪

もっと状況が良ければ楽しんで
もらえたのにね〜

また次の潮回りもヨロシクですf^_^;)

お疲れ様です^ ^

たぬき、先日ご一緒した時にも見ました(^^)あの辺りに住んでるんですかね?(笑)

連日釣行、釣果は流石デスね^ ^

ゆび

千葉県

小沢隆広

東京都

>ゆびさん

ゆびさんも見ましたか!
あそこに居着いてるヤツですよ!

ほとんど毎回見てますねf^_^;)

えっ、タヌキが出るんですか。

なんと、驚きました。

ハン

愛知県

小沢隆広

東京都

>ハンさん

タヌキ結構数いますよf^_^;)

なかなか写真撮らせてくれませんが( ̄▽ ̄)

オープンウォーターの釣りなかなかうまくいかなく苦戦しています
狙いどころがイマイチわからずです。


荒川は沢山ベイトもいますので早く結果を出したいとおもいます。

HIRO

東京都

小沢隆広

東京都

>HIROさん

オープンは流れの変化を探す釣りで
潮目、ヨレで練習するといいですよ。

オープンの方がサイズ上がりますよ♪

先日は有難う御座いました♪

タヌキ汁、美味しそうですね^^

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

小沢隆広

東京都

>吉田 隆(ヨッシー)さん

先日はありがとうございました♪

今度は鍋用意して待ってます(笑)

あの○○○見れましたか?

相変わらず釣りますねー!
しかし、今年もタヌキ出ましたか(笑)

一度会ってみたいもんです(-。-;

メジナ

東京都

小沢隆広

東京都

>メジナさん

かなりの回数見てるので通えば
見れますよf^_^;)

今年は10回以外見てます♪

自分はまだまだあそこのオープンで狙ってなんて出せません。

今はまだ何とかの一つ覚え期間です。

そのうち自分もオープンで出してみたいです。

またozapyさん流を教えて下さい。

はしやん

東京都

小沢隆広

東京都

>はしやんさん

オープンの方が獲った時の喜びが
大きいですよf^_^;)

次の課題はオープン攻略ですね♪

意外と狸っているんですよね!

時間見付けて、狸探しに行ってみます!(笑)

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

下流側に巣があるみたいですよf^_^;)

カウンター私も大好きです!
ナイスなシーバスも羨ましいですね☆

makimaki

千葉県

小沢隆広

東京都

>makimakiさん

コンディションのいい魚多いですよ。

そろそろデカイの獲りたいですf^_^;)

フフフッ!

その日は対岸でした(⌒_⌒)

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

おお〜、対岸でしたか?

あのサイズはそこですか?

お疲れ様です♪

コモモカウンター、何気に私のお気に入りです
^^

ちなみにうちの会社(工場)の緑地帯には狸が住んでますぞよ♪

ヨシギ

千葉県

小沢隆広

東京都

>ヨシギ ADさん

カウンター釣れますよね〜

ハマると強いですねf^_^;)

タヌキは見るだけなら癒されますね♪

お疲れ様です(^.^)
行こうと思ったのですがお酒に手が(笑)
タヌキ発見すると少し興奮してしまいます(笑)

トム♪

東京都

小沢隆広

東京都

>トム♪さん

呑んでるの多くない?(笑)

シーズン終盤頑張りましょうf^_^;)

ショートバイト→レンジ上げってのが肝ですね。自分なら直ぐに底狙いでしくじりそう(^^;)

次はタヌを釣ってください 笑

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>★みやけさん

レンジを下げるとボディタッチ、ショートバイトが多いのでレンジを上げるのが
正解でした。

以外と魚は上を意識してますね♪
多いのでレンジを

今年はサイズが小さめのが多いですよね
昨夜はせっかく早い時間に行けるはずが寝ちゃいました(笑)
今夜は寝ないでおきたいです。。

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

出なかったったんですか?
いいサイズ出たみたいですよf^_^;)

>ozapyさん
え~! 寝なきゃ良かった

東京都

相変わらずの釣果で(^O^)

サイズ意識して納得なのが出るとより嬉しいですよね♪

タヌキ…都会な河川で驚きです!

セナ

千葉県

小沢隆広

東京都

>セナさん

もっとデカイのいると思うのですが
オイラにはつれません(>_<)

タヌキはかなり数はいるいたいです。

裏山しい釣果!

でも、一時よりキビシイ感じがしないでもないが。。。

そろそろ、カイデー南下してきたかな(^^)

こっちはタヌ吉だけじゃなく、ウサギも居るよ~♪

SHIN

千葉県

小沢隆広

東京都

>SHINさん

数はいらないのでそろそろカイデー
獲りたいです。

そろそろ落ちてるみたいなので
期待できますねf^_^;)

おはよう御座います。

60UP良いですね♪

こちらのホーム、自分だけ60UPの壁に喘いでます(´ω`)

ブリバリスト

東京都

小沢隆広

東京都

>ブリバリストさん

そろそろ良型の群れが落ちて
来るのでこれからですよf^_^;)

パターン見つけるの楽しいですよね!

良型羨ましい~☆


タヌキは家の近所でよく見かけますね~♪
田舎ですから~(笑

mi

千葉県

小沢隆広

東京都

>mimisanさん

パターン見つけても次の日には
変わる事が多いので引き出しが増えた
ということでf^_^;)

タヌキ結構いるんですね〜σ(^_^;)

お疲れ様です。タヌキちゃんに釣れたセイゴでもプレゼントしてやったら、なつくかもしれませんよw

僕も自分のホームの様子を見に行ったのですが、強い北風&ベイトっ気なしで、巨大エイにつかまり試合終了でした(;´Д`A

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

なつかれても困るのでエサはあげませんよf^_^;)

そちらも魚はいると思いますよ。
風に左右される感じですね( ̄▽ ̄)

コモモははまりましたよね

全体的にサイズダウンしてしまったのが残念ですね

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

タモ入れありがとうございました♪

さっきランカー出ちゃったみたいですよf^_^;)


ミノーでスズキサイズは満足感ありますよね。

最近、ミノーでは小さいのしか釣れませんよ。ですのでロリベ&バイブアングラーになってます。

はんぺん

東京都

小沢隆広

東京都

>はんぺんさん

お疲れ様です♪

バイブは最終手段でロリベは年内は封印してます!

明暗も釣れるけどオープンウォーターの釣りも楽しいですよ(^_^;)

羨ましい釣果!

今年は、どうもダメダメなようで昨日バラシたのを最後に
半分諦め始めてしまいました。(>_<)

nomtan

東京都

小沢隆広

東京都

>nomtanさん

バラしたなら魚はいるって事ですよね!

寒いですけど、まだ魚はいるので頑張ってください。

お疲れさまです!
きっちり釣ってますね!
流石です!

わたくし豆だらけです(笑)

tetsuya

東京都

小沢隆広

東京都

>tetsuyaさん

コメントありがとうございます♪

中川も見たのですがサイズ小さい感じですね。

荒川も小さいの多いですよ!

お疲れ様です♪

こっちもタヌキ居ますよ。
夜中に背後でがさがさ動かれるとビビリます(汗

ですぺらぁど

千葉県

小沢隆広

東京都

>ですぺらぁどさん

後ろで気配がすると大抵いますね!

ほぼ毎回見てるような( ̄▽ ̄)

最後にしっかり良型をゲットされているとこは、さすがです

カウンター、やはり有効なんですね


荒川タヌキ
こちらにもいます
2匹…

1mくらいの近くまで寄ってくることも

でも写真は撮らせてくれません

kazusan

東京都