プロフィール

小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:1104258
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 11/5 荒川
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ありがとうございました。
早速サポーターを購入し、湿布をしながらの生活ですが
無理しない程度に釣りにも行きたいと思ってますので
バカなヤツと罵ってください(笑)
薬局にはスポーツ用が無かったのでとりあえずコイツで

装着! (仮面ライダーじゃないですけどw)

これをして会社にいったら
「釣りのしすぎですか?」
モロばれでした(爆)
夜勤終わりで帰宅し、手首の使い方の確認と
試したい事があり短時間だけと思いホームへ
ポイントに着くと先行者1名
挨拶して様子を聞こうとしたら
あら!ソル友のアキヤtotoさんでした。
隣に入れさせてもらいリトリーブの練習
手首を固定しながらリールを巻くのって以外と難しいw
抵抗が大きいルアーの回収が一番負担が掛かるな!
やっぱりベイトも少なく反応は無い
ゼクスライドで1本掛けるがバラシ
オグルの回収でデカイ淡水魚のスレで
ちょうどいいテストでOUTRANGEのパワーを
試すのにドラグを締めたら1発でラインブレイク(>_<)
ロッドは強いけどラインにかなり負担が掛かるな
なんとか釣りはできるのを確認できたのでOK
ここで雨が強くなり撤収というところで
アキヤtotoさんの友達の亀さんとご挨拶
その後荒川坊主さんも登場し
談笑して終了しました。
後から、アキヤtotoさんと亀さんは
戻って釣ったみたい。
Thanks:アキヤtotoさん、亀さん、荒川坊主さん
タックル
ROD:GOLDEN MEAN OUTRANGE88P
REEL:ステラ4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:エアオグル85SLM、ゼクスライド
ローリングベイト、その他
- 2011年11月6日
- コメント(26)
みんなからのコメント コメントする

キロクン
千葉県

小沢隆広
東京都
私も過去にボウリングのし過ぎで腱鞘炎になった事がありますが、バンテリンは結構いいですよ~
なんかサポーターがプロボウラーのプロテクターに見えます(笑
無理はなさらないで下さいね!
- AAコメントする
- 2011年11月6日

大間の鮪漁師
東京都

小沢隆広
東京都

BIZEN
東京都

小沢隆広
東京都

naoh(なお)
東京都

小沢隆広
東京都
OUTRANGEのパワー気になりますねー。
このロッドはかなり気になっておりましたので、いいところ悪いところ
インプレ頂けると非常に助かります。
買うとしたら90MLか90Lなんですけどね。
- AAコメントする
- 2011年11月6日

おーじろう

小沢隆広
東京都

ロン
東京都

小沢隆広
東京都

むむり
鹿児島県

小沢隆広
東京都
お仕事に支障がでなければ構わないのでしょうが
ozapyさんは仕事なんかより釣りが大事ですもんね(笑
オグル残念ですね
早めに買い占めないと市場から無くなりますし。
- AAコメントする
- 2011年11月6日

灰色男
東京都

小沢隆広
東京都

小沢隆広
東京都

灰色男
東京都

小沢隆広
東京都

アキヤtoto
千葉県

小沢隆広
東京都

しむ
あらまぁ、やはりアウトレンジ購入されましたか。中型青物くらいまでは行けるんじゃないですか?長物だから船では厳しそうですが・・・。ハイシーズンだけに、手首を壊し過ぎぬよう頑張って下さい。
- AAコメントする
- 2011年11月6日

AiS0505

小沢隆広
東京都

おか
東京都

小沢隆広
東京都
ハイシーズンだけに、いつ戻るかを考えると、行っちゃいますよね…
サッパが上にいる以上は、下る可能性がありますもんね…
出来る限り、負担が掛からないように、気をつけて頑張って下さいね![]()
- AAコメントする
- 2011年11月6日
![]()
kazusan
東京都

小沢隆広
東京都

徹
東京都

小沢隆広
東京都
![]()
SAKU
東京都

小沢隆広
東京都

メジナ
東京都

小沢隆広
東京都

ねむ
東京都

小沢隆広
東京都

長月

小沢隆広
東京都

aki
東京都

小沢隆広
東京都

キムチ
東京都

小沢隆広
東京都
初コメ失礼します。
サポーターしながらだったんですね。
あまりに軽快なキャストだったので
腱鞘炎とは思いませんでした!
お大事にしてください。
また宜しくお願いします♪
- AAコメントする
- 2011年11月6日

亀
千葉県

小沢隆広
東京都
そのパワーロッドには1,5号くらいが丁度良いのでは?
自分も1,5号にリーダー40ポンドが標準装備ですが、不自由はないですよ。
関係ないですが、サポーターのデザインがかっこいいですね 笑
- AAコメントする
- 2011年11月6日

みやけ
東京都

小沢隆広
東京都
サポーターしながらとは流石です!
コルセットしながらと同じ感覚が近いのかも?
やり難そうですが、寒くなると痛さが出るかも
ですので注意して下さいね。
中上流域はベイトが・・・範囲が狭いのでしょうか??
A川 難しい
- AAコメントする
- 2011年11月6日

MJ

小沢隆広
東京都
>MJ さん
ウェーディングの時はコルセットじゃないけど
腰の保護バンドを着ける時もありますよ。
ベイト次第ですけど簡単には釣れなくなってきましたね。
上からサッパが降りてくるのを待ってます(笑)
- コメントする
- 2011年11月6日

ヒロ
東京都
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












しかし。。。
バンテリンのケツ筋、食い込んでますなー。(笑)
タケポン
欧州