プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:1053969
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 10/3 荒川
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ハイシーズンに入り仕事以外は釣りに行きまくり
まだシーバスを釣った事ない息子を連れてホームへと
考えてた会社帰り、灰色組長からウェーディングのお誘い
久しぶりに組長と浸かりもいいなと思い
一応、息子に交渉してからと思い帰宅後に息子の了承を得て出撃
ポイントでおち合い、準備をし、まだ上げているタイミングで入水
組長に流れの当たる側に入ってもらいキャスト開始
自分の入った逆明暗でバイトはあるが小さいのか乗らず
組長はヒット連発で既に2ゲット
潮が緩んだタイミングで休憩を挟み
下げ始めから撃ちはじめるとバイトは出るがフッキングまで
持ち込めず。
このところ相性がいいピース80sで小さいながらもゲット

ここから組長の怒とうのゲットが始まる!
(詳しくは組長のログで!)
その後、TKLM9/11で今日イチを掛けるもランディングで
オーシャングリップの掴む部分の穴にフックが掛かって
しまい、首を振られ痛恨のバラシ
バックリ喰ってたのに~(泣)
流れが速くなりボイルが出るタイミングで
TKLM/9/11、グース125Fで狙い、潮が緩みボイルが出なくなると
ピース80Sというローテーションで魚を掛けていくが
狂ったリズムが戻らず、バラシまくり
なにを投げてもバイトは出るがヒットさせられず。
ミニヨレの上昇アクションでなんとかゲット!

そうしてる間に組長はバンバン掛けまくる
しまいには肩が痛くなり、思ったように
アワセも遅れ掛けてもファイトが上手くできない。
(釣りに行き過ぎか!)
タイムアップ間際にミニサイズをゲットで納竿としました。
結局12ヒットで3ゲットってヘタすぎです(泣)
ここ数日で一番反応が少なかった気はするが
組長は釣っているので悪くはなかったんだろう。
組長に楽しんでもらったのでOKでしょ!
めげずに頑張ります!
デジカメを家に忘れ会社でログを書いてるので
今回は写真は無しですみませんw
(写真は後から入れます)
ネットを持っていかなかったのと
息子との約束を破ったバチですかね!
小遣いやったんだけどなぁw
Thanks:灰色男さん
Rod: G-CRAFT SEVEN SENSE PE MSS892PE
Reel: ステラ4000XG
Line: パワーゲーム1号
Leader: トヨフロンハードEX6号
luae :TKLM9/11、グース125F、ピース80s、ヨレミニ
まだシーバスを釣った事ない息子を連れてホームへと
考えてた会社帰り、灰色組長からウェーディングのお誘い
久しぶりに組長と浸かりもいいなと思い
一応、息子に交渉してからと思い帰宅後に息子の了承を得て出撃
ポイントでおち合い、準備をし、まだ上げているタイミングで入水
組長に流れの当たる側に入ってもらいキャスト開始
自分の入った逆明暗でバイトはあるが小さいのか乗らず
組長はヒット連発で既に2ゲット
潮が緩んだタイミングで休憩を挟み
下げ始めから撃ちはじめるとバイトは出るがフッキングまで
持ち込めず。
このところ相性がいいピース80sで小さいながらもゲット

ここから組長の怒とうのゲットが始まる!
(詳しくは組長のログで!)
その後、TKLM9/11で今日イチを掛けるもランディングで
オーシャングリップの掴む部分の穴にフックが掛かって
しまい、首を振られ痛恨のバラシ
バックリ喰ってたのに~(泣)
流れが速くなりボイルが出るタイミングで
TKLM/9/11、グース125Fで狙い、潮が緩みボイルが出なくなると
ピース80Sというローテーションで魚を掛けていくが
狂ったリズムが戻らず、バラシまくり
なにを投げてもバイトは出るがヒットさせられず。
ミニヨレの上昇アクションでなんとかゲット!

そうしてる間に組長はバンバン掛けまくる
しまいには肩が痛くなり、思ったように
アワセも遅れ掛けてもファイトが上手くできない。
(釣りに行き過ぎか!)
タイムアップ間際にミニサイズをゲットで納竿としました。
結局12ヒットで3ゲットってヘタすぎです(泣)
ここ数日で一番反応が少なかった気はするが
組長は釣っているので悪くはなかったんだろう。
組長に楽しんでもらったのでOKでしょ!
めげずに頑張ります!
デジカメを家に忘れ会社でログを書いてるので
今回は写真は無しですみませんw
(写真は後から入れます)
ネットを持っていかなかったのと
息子との約束を破ったバチですかね!
小遣いやったんだけどなぁw
Thanks:灰色男さん
Rod: G-CRAFT SEVEN SENSE PE MSS892PE
Reel: ステラ4000XG
Line: パワーゲーム1号
Leader: トヨフロンハードEX6号
luae :TKLM9/11、グース125F、ピース80s、ヨレミニ
- 2011年10月5日
- コメント(25)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
お疲れさまでした!
結構寒かったですね
これからの大物遭遇に備えてネットも必要になりますな
息子さんには私からも謝らないとな〜
いつか親子釣行にもご一緒させてくださいませ
灰色男
東京都