プロフィール
ottotto
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:271678
QRコード
▼ 暴徒と化す人々/路線変更
- ジャンル:凄腕参戦記
が、朝起きたら膝が腫れてるッ!!!いてえ!!!まともに歩けないのでこの日はお休み
結局kota君が40アップのキビレ二枚ゲットのみだったそうな・・・
日曜日・・・地元の秋祭り。消防団なので駆り出される
この秋祭り、消防団の年間行事の中で1,2を争う最凶の行事なのである!!!まさに「祭」なのだ!
その中で最悪なイベント!モチ投げ警備。モチを投げるやぐらの四方を死守。最悪の「祭」が今始まるッ!
モチを待ちきれない民衆・・・いやもう暴徒(笑)が群がり始める。丁度僕らは暴徒と向き合って立っている!
「いつはじまんの~」 「早くして~」 「馬鹿」 「邪魔」
こっちもしゃべり掛けれないほどの殺気を出す!そうしなければ石投げられたり叩かれたり絡まれたりするのだ(笑)
開始!モチは僕らの真上から降ってくる。モチの奪い合い(-_-;)もはやモチしか見えてないので平気でタックルかましてくる(笑)
剛速球、いや豪速餅が顔面めがけてなぜか真正面から飛んで来る!間一髪かわして終了
人間の嫌な面を見ました・・・
最近の釣り。黒鯛ズル引きはさておきシーバスを求めて衣浦開拓!
ベイトあり・流れ有り・オイシイ障害物有り・他の釣り人の入った形跡ほぼナシのかなーりいい場所を下見にて見つけた!!!夜になってから向かう
歩いていたら外国人に話しかけられる。どうやら日本語はほぼ話せないが英語ならイケる!らしいがどうも英語もポルトガルっぽいなまりで分かりずらい(-_-メ)
以下、彼をジョンという事にして歩きながらの会話を日本語訳でお楽しみください。
ジョン「おまえ学生か?釣りに来たの?」
俺「学生じゃねぇよ!そう。釣りだ!」
ジ「ここはよく来るの?」
俺「今日初めてだ」
ジ「おまえ女は?」
俺「おらんくなってまった・・・」
ジ「ヘヘヘ、〇〇〇したことある?」
俺「もちろん最高だ!」
ジ「・・・男とはある?」
俺「何ッ!?」
この辺でガチで危険を感じたのでいつでも攻撃できる態勢に入る・・・
ジ「ヤらないか!?」 俺「断るッ!」
アブネー!!!そんな性癖持ってねぇー!!!そうこうしてる内にポイント到着
俺「ここで釣りダァ!!!」
ジ「ここ入っていくのか(゜o゜)!?」
草むらに入って行く僕を見て付いていけないと判断したのか少し離れたとこから見ている・・・
ジ「・・・僕もう行くね・・・」
俺「おう!じゃあな!またな」
寂しそうに帰ってくジョンをみてホッとしたところでリズムが狂い思いっきりバックラッシュ(T_T)さっきまで英語で話してたせいか独り言も英語に「Oh! shit!」
こんな事件が有ったので一旦開拓は中止。昨日は行きなれたホームに
今回からは路線変更!基本的にウルトラヘビータックルでゴリ巻きスタイルだったが今回からは通常タックルを多用!
どうもヘビータックルだとライントラブル多発するしルアーを思い通りのコースを通せないせいかヒット率が異常に下がる・・・
ロッド MAX60g→MAX20g
リール 4000番フルロック→c3000番
ライン 1.5か2号→1号
キャスト フルスイング→ペンデュラム
これで行こう!
現場到着!もうすでに潮が引きまくってる!いい感じで北風が流れを手伝っている
シンペンを流芯のむこう側に投げてドリフト!キター!!!
「ギチギチ・・・」リーダーが杭に巻かれてフックアウト!
足元が干上がり始めたので入水。
ペンデュラムキャストが気持ちイイ!最近アニキに教えてもらってできるようになったんだけど不思議です。ロッドが空を斬る音が全くしないほど優しく投げてもブッ飛びます(゜o゜)!!!
接近戦と後ろに壁とか草があると使えませんが遠投するならこれですね!
潮位的に釣りになるのはあと20分か
最初と同じ方法で「ゴン!」
やりました!約一か月ぶりのマダカ!しかも自分的に一番うれしい衣浦産!!!サイズはどうでもいい!ともかく最高の一本と出会えました!
やはり路線変更は正しかった!
- 2011年10月27日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
いやぁ…消防団お疲れ様です~

そういうのもお仕事なんですね。餅投げ確かに熱くなりますわ(爆)。
ジョン…俺ならケツおさえて逃げるかも(爆)
しかし波乱な日々でしたねぇ~
iku