プロフィール

ottotto

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:270486

QRコード

干上がってても衣浦に

  • ジャンル:釣行記

この前の日曜日は潮周り最悪でしたね!干潮が20時だったので21時から開始!


自宅から近いポイントはどシャローしかないので一時間たったらもう大丈夫だろうと思ったら干上がってました(泣)


それでもなんとか水深が1mくらいあって24時間365日ボラがいるポイント。ここ以外、近場に可能性は無い!


案の定、結構なボラの数!キャストするとゴッツゴツ当たる!これはリトリーブ気をつけねぇーとスレ掛かりのオンパレードするなーと思ってスローに攻める!


高密度のボラの群れの中でスレ掛かり回避するのは得意なんですよ!フックの先端が魚体に触れた瞬間にリトリーブ止めてラインテンションを僅かに張って緩めずに、そして張り過ぎないようにしてしばらくするとほぼ間違いなく勝手に外れます!この方法が一番暴れずに場荒れしないです!


見てたらたまにボラが一斉に逃げるんですよ!シーバス入ってきたか!?しかし何やってもボラにぶつかるだけ。むしろぼらアタってる?間違いなくバチやアミはいないポイントなのでイナっ子パターンで押し通す!


しばらくするとゴツ・・・ゴツ・・・ガツ!鈍い感覚の後に鋭い感じの感覚が走り、アタリに飢えた体が勝手に鬼アワセる!

キター!・・・?走りが鈍い気がするが?まずまずな重量感だがゴリ巻きで寄せるとバシャバシャっと鰓洗いする!抜き上げピチピチッとしてる。間違いねぇ!









お約束のボラ!約45cm!先日買ったジョイントペンシルのDrifのボディーフックをガッツリ上あごにフッキング!何食ってんだコイツマジで!


その後あることに気付く。ボラが逃げ惑うタイミングは上空を鳥が通過してるだけ!雨も降り出したので終了!


ボラでも嬉しかったのはここだけの秘密です(笑)!




 

コメントを見る