プロフィール

ottotto

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:270840

QRコード

初デイゲーム修行

  • ジャンル:釣行記
木曜日はまさかの夜勤定時上がりだったので行ってきました衣浦有名ポイント!

今回のテーマは「苦手なルアー克服」。スピンテイル・ローリングベイト!この二つだけでやる!

デイゲームはほとんどやったことないしとうぜん釣れたことない。日が昇るまでが勝負!5時到着!まだ真っ暗です。有名ポイントですが無人!

車を降りた瞬間に衝撃が走る!

ブフォ・・・







スナメリ君。いや違うな、スナメリ君とその仲間(ガーン)

まあいいか。彼らがいるってことはきっとベイトもいる!まずはローリングベイトの修行!とにかく投げて巻いてみる。数十投してなんとなく解ってきた。コイツは使い方次第でミノーにもバイブにもシンペンにもなるってのが僕なりの解釈!ならば苦手なバイブとしては使わなければいい。

メリ氏が見当たらなくなり、なんとなく使い方理解したので真剣に。とりあえずベイトとなりそうなヤツは見えないので底付近狙い!ロリベを深めでレンジキープできるシンペンのイメージで使ってみる。なかなかいいね!気に入りました!初めて使えるルアーだと思えました!

しかしアタリ無し。流れもほぼ無い、タイドグラフ見てないので今が下げなのかどうなのか?一服入れて作戦立てながら休憩していると猫がまとわり付いて来る。

かわいい。しかしおれ釣れねえよ?

その後明るくなりだしたのでスピンテイルの修行に切り替える。初めてのデイゲーム!マリアのスピンシャイナー25g使用!

まずはフルキャストして巻くを繰り返す。う~ん・・・ブルブルが強すぎて流れわからない。比重が高すぎて沈むのどーら早い。いったい自分は今どのレンジ攻めてる?やはり苦手。

数十投して気づいたことがある。ブレードの空気抵抗が強いね!今回は天龍 SWAT DISTANCE 96MLに4000番PE1号のタックルで攻めてるので飛ばないわけないのだが25g使っても思ったより飛ばない。目測75mぐらいか。そして狙いからズレた所に落ちる。ブルブルの加減で流れがわかるのか。微妙な流れはわからんわ。深場の底は攻めやすい!

こいつもなんとなーく使い方わかった気がするので真剣モード!ストラクチャー狙いっつてもあるのはブイ一個とカケアガリとたまに通る漁船が出す波ぐらい。数十投したがなんもない。

しばらくすると鵜の群れが現れる。一服しながら観察すると30cmぐらいの魚が飲み込まれる現場が目に入る!やはりそこか!!メリもいた辺りでスピンシャイナーで深いと解ってたのでなんかいるだろうと思ってたへん。久々に魚が視界に入ったのでテンション上がる!

届くか!!?鵜の群れまで目測110m!!練習では目測75m程度しか飛んでない!とにかくフルキャストをかます!

「ふんっ!」

お!80mぐらい行ったか?でも届いてねえ・・・10投ほどするも反応なし。じゃあ届かせるしかねぇ!PE1号ではキャスト切れが怖くてやや抑えて投げていたがフルのフルキャストの禁を解く!

「ぬん!」

ロッドに重さが最高に乗りスイングスピードも半端無い。音速超えたな。だってラインリリースした瞬間に「パァン!」ゆうたもん、空気の壁突破した音や!・・・はいそんなわけないお約束のキャスト切れ!

フィニッシュ体勢のままスピンシャイナーの最後を見届けるとギリ鵜の群れの端に届いたので満足したので清々しい気分で納竿としました!


それにしてもほんとにただの一匹も水中生物を見つけれなかった。メリ男以外。どーなってんの??でも連敗記録とかどうでもよくなってきた!考えてキャストしてたら反応無くとも楽しかった。釣りが出来たらそれでいい!新たなスタートになった日でした!

皆さん、デイゲーム初心者の僕に攻め方のコツ教えてください

コメントを見る