プロフィール
みりん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:3715
QRコード
▼ 大野川の上から下まで
- ジャンル:日記/一般
小腹が空いたので夜食を食いにジョイフルへ。
食べ始めたら後輩から釣りのお誘い。
うーん、朝早いしな〜でもな〜
行きたいな〜
そのまま行けばいっか(^^)
って軽いノリでおーけー笑
そんでもって集合。
どこ行くか考えてたら、今の時期
最上流ってどうなんだ?って事が気になりだして、雨降りしきる中行って来ました。
増水を予想してましたが、水量はそんなに増水してる感じはなかったです。
が、しかし
流れめっちゃ速かったです(´・_・`)
ベイトっ気はあったものの、追われてる感じもなく、攻略法もわからず撤退笑
自分達が知ってるポイントを上流から下っていく。
人っこひとり居ない。
土日はあんなに居た鰻のじい様方も、だれもいない。平日で雨降ってるから当然っちゃ当然なんでしょうが…
潮や時間とポイントが合ってないんじゃないか?とか色々考えながら気が付けばもう導流堤まで下って来てました笑
干潮前だし、朝まずめはここで!と覚悟を決めて車から出ると雨が強くなっていく…
長い導流堤を色々試しながら歩く。
結局、シーバスは足元にいっぱい居ました。
でも最初は気付かずひたすら遠投笑
「あー潮目やん!」
遠投
届くはずも無いのに笑
そうして遠投に疲れ、
テクトロしてたら突然当たりが(°_°)
テクトロというか、「ルアーとお散歩」状態だったので何もできず終了(´・_・`)
やっと気付く。
「魚、足元についてんじゃね?」
長い導流堤には私たちしか居なかったので…
ライトで照らして覗き込んじゃいました(^^;;
そしたらやっぱりいました笑
そこから色々考えながらキワを攻める釣り開始
ま、結果ホゲました笑
我に帰ると全身びっしょびしょ笑
最後、堤を歩き終えて泣きの一投でルアーロスト…
さようならハードコアTT
まさか足元にテトラがあるなんて笑
*******************
夕方仕事帰りが干潮だったので、もしかしたらあるかな〜と思って見に行きましたが、
まぁあるわけないよね笑
ついでにメタルジグぶん投げて帰りました。
内容の無い長い話ですみません(´・_・`)
雨降ってる最中は釣れないんですかね?
iPhoneからの投稿
- 2014年7月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 10 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント