プロフィール
細野 史哉
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:11996
QRコード
▼ モンスター。
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます!
年末の釣行を少し!
毎年恒例の年末遠征を房総に絞り釣り大好き7名の大所帯にて出撃!
初日は明日からのタフ釣行に備え宿で一杯やりながら就寝!
翌朝、3時に起きてサーフを目指す。
西風の影響があるものの釣りにはなるので開始、薄明るくなるまでは変化を探す為にランガン。
ちょうど明るくなってきたぐらいのタイミングでゴッチン!!
サーフに隣接する磯場でコンディション抜群のヒラが出る。その後、粘るも仲間がサーフ側でソゲを掛けて終了。
朝食を済ませ、ヒラ狙いで磯に入る。歩きながら濃いサラシを狙うが日が落ちるまでノーバイト。
夕食を済ませ潮が効くまで1時間ほど仮眠をとりナイトは漁港のヒイラギパターンでマルを狙う。効率を考え、2台に分かれ漁港をランガン!数時間後、別部隊から連絡が入りとある漁港でボトムで反応があるとの連絡を受け移動!周りのアングラーが数匹キャッチするなかで、いくつかバイトがあるも乗せ切れず朝マズメに備え数時間の移動。目的地に着き約2時間の仮眠。こちらも昨日とは別のサーフだが人、人、人。
邪魔にならない程度に距離をとって開始するもノーバイトで終了。
この日が予定もあり夕マズメまでの時間しか無い為、魚も拾えた初日の磯場へ大移動してタコ粘りする事に!
レッドブルを何本も飲みながら眠気を抑え運転も皆でローテーションしながら到着。
風波と上げの潮で良いサラシが出ていて疲れも忘れ、集中出来る。
2人ペアぐらいで歩きまわる事、数時間、仲間が掛ける!!
遠くで何か叫んでいるのが聞こえ早足で向かうと既に皆、集合していた。ハグしながらの大喜びのみんなの真ん中に横たわる魚は想像を遥かに超える90upのマルだった。その瞬間、チームで一本を掲げていた今回の遠征は終わったなと思った。
ストリンガーに繋ぎ悠々とタイドプールで泳ぐその魚に見惚れた。
でもみんなはさっきにも増してキャストしまくってたけどね!笑
良い仲間と良い魚に出会えました!
iPhoneから送信


- 2014年1月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント