プロフィール
OneSelf
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:51478
QRコード
▼ いつもの平日・・・じゃない!
- ジャンル:日記/一般
地震発生から・・・3日目!
被災地ではない僕たちの地域ではいつもの平日がやって来て、いつも通り仕事をするものだと思ったいたが・・・
何かが違う!
仕事で使う材料等の発注をしたくても、被災地周辺で製造されていた物が電力停止の為に発注を受け付けてもらえない!
ある意味 『全国各地に被災者はいる!』 と感じる一瞬でした。
「こんな時に釣りに行くのは非常識だ!」・「釣具屋の店員なら釣りに行く前に、危険だから釣りは控えるように言え!」などなどと攻撃している方もいらっしゃるようですが・・・
人はそれぞれ職業や家庭環境がちがうもの!
釣具屋さんや漁師の方達は商売しないと生活できないし、港湾関係者の方達は海に行って状況を自分の目で確認したいとおもうであろう・・・
攻撃するのは自由!
でも、軽はずみな言動・上辺だけの意見は止めてほしい。
「関西電力で働いている友人からのお願い」というメールが来た!
明らかに悪意に満ち偽善者を装ったチェーンメールと判断したが、震災等が発生するとかなりの確率でこの類のメールが廻ってくる。
被災地以外で被災しない為に・・・
チェーンメールは転送しないで下さい!
土曜日の朝に子供の所属しているサッカーチームの試合があったので1時間前に会場付近に到着した。
海の近くのグランドだったので子供と少々「海を見に行こう!」っと堤防に向かって目の当たりにしたのは・・・
波立ってはいなかったものの、僅か1分くらいで水位が50㎝位上昇したのを目撃した!
その後、水位は上昇しなかったが・・・明らかに津波の影響だとはんだんできたので、子供に地震や津波の話をすることができた。
ニュースなどで見るより自分の目で実際に見たからだと思うが、子供はいつになく真剣に僕の話を聞いてくれたので良い体験が出来たと思う!(当然、安全確認はしましたよ!)
思った事や体験したことを長々と書きましたが、これが被災地以外の地域の現状だと思います。
遊んでいても仕事をしていても、結局のところ被災地とは何らかの形で繋がっている日常・・・・・
皆がそれぞれ自然現象の恐ろしさは実感したと思います。
どんな形であれ、一生懸命生活しているからこそ それぞれがそれぞれの行動をするのであって、それを批難するのは 間違っている!
僕はそう思った週末でした!
被災地ではない僕たちの地域ではいつもの平日がやって来て、いつも通り仕事をするものだと思ったいたが・・・
何かが違う!
仕事で使う材料等の発注をしたくても、被災地周辺で製造されていた物が電力停止の為に発注を受け付けてもらえない!
ある意味 『全国各地に被災者はいる!』 と感じる一瞬でした。
「こんな時に釣りに行くのは非常識だ!」・「釣具屋の店員なら釣りに行く前に、危険だから釣りは控えるように言え!」などなどと攻撃している方もいらっしゃるようですが・・・
人はそれぞれ職業や家庭環境がちがうもの!
釣具屋さんや漁師の方達は商売しないと生活できないし、港湾関係者の方達は海に行って状況を自分の目で確認したいとおもうであろう・・・
攻撃するのは自由!
でも、軽はずみな言動・上辺だけの意見は止めてほしい。
「関西電力で働いている友人からのお願い」というメールが来た!
明らかに悪意に満ち偽善者を装ったチェーンメールと判断したが、震災等が発生するとかなりの確率でこの類のメールが廻ってくる。
被災地以外で被災しない為に・・・
チェーンメールは転送しないで下さい!
土曜日の朝に子供の所属しているサッカーチームの試合があったので1時間前に会場付近に到着した。
海の近くのグランドだったので子供と少々「海を見に行こう!」っと堤防に向かって目の当たりにしたのは・・・
波立ってはいなかったものの、僅か1分くらいで水位が50㎝位上昇したのを目撃した!
その後、水位は上昇しなかったが・・・明らかに津波の影響だとはんだんできたので、子供に地震や津波の話をすることができた。
ニュースなどで見るより自分の目で実際に見たからだと思うが、子供はいつになく真剣に僕の話を聞いてくれたので良い体験が出来たと思う!(当然、安全確認はしましたよ!)
思った事や体験したことを長々と書きましたが、これが被災地以外の地域の現状だと思います。
遊んでいても仕事をしていても、結局のところ被災地とは何らかの形で繋がっている日常・・・・・
皆がそれぞれ自然現象の恐ろしさは実感したと思います。
どんな形であれ、一生懸命生活しているからこそ それぞれがそれぞれの行動をするのであって、それを批難するのは 間違っている!
僕はそう思った週末でした!
- 2011年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント