プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:1233631
QRコード
サクラサク!
- ジャンル:日記/一般
突然ですが!
私、連休をとっていました。(笑)
正月出勤の代休です。
だから、
家族で、ちょこっと、プチ旅行!
地図でみたら、たった2cm位の距離を、
車で3時間掛けて行ってきました。
その場所は?
想像にお任せします。
一泊二日の予定ですが、
計画性の無い、行き当たりバッタリ旅なので、
一泊三日になりかけま…
私、連休をとっていました。(笑)
正月出勤の代休です。
だから、
家族で、ちょこっと、プチ旅行!
地図でみたら、たった2cm位の距離を、
車で3時間掛けて行ってきました。
その場所は?
想像にお任せします。
一泊二日の予定ですが、
計画性の無い、行き当たりバッタリ旅なので、
一泊三日になりかけま…
- 2013年3月25日
- コメント(2)
まもなく、スカッと・・・・・?
- ジャンル:日記/一般
間もなく発売です。 スカッと、スカッシュ!
商品名は、スカッシュだけなので、
誤解なさらぬようにお願いします。(笑)
横浜のフィッシングショーでの展示が終わり次第、
出荷準備に取り掛かるそうな?
詳しいことは知りませんが、4月上旬の発売らしい。
さて、この「スカッシュ!」
私は、プロトモデルを始めて手にし…
商品名は、スカッシュだけなので、
誤解なさらぬようにお願いします。(笑)
横浜のフィッシングショーでの展示が終わり次第、
出荷準備に取り掛かるそうな?
詳しいことは知りませんが、4月上旬の発売らしい。
さて、この「スカッシュ!」
私は、プロトモデルを始めて手にし…
- 2013年3月21日
- コメント(6)
ナブラ打ちの予定が!
- ジャンル:釣行記
タイトルを見て、青物と思った方、ごめんなさい。
今回は、和歌山市内のボートメバリングです。
シラスの接岸するこの時期、
私の地元では、メバルのナブラが起こることがある。
今回の釣行も、それに期待して、
夕マズメより行って来ましたが・・・・・汗
小規模のライズ程度は出ましたが、
なかなか厳しい釣行となりまし…
今回は、和歌山市内のボートメバリングです。
シラスの接岸するこの時期、
私の地元では、メバルのナブラが起こることがある。
今回の釣行も、それに期待して、
夕マズメより行って来ましたが・・・・・汗
小規模のライズ程度は出ましたが、
なかなか厳しい釣行となりまし…
- 2013年3月20日
- コメント(2)
休日だったら・・・(汗)
- ジャンル:日記/一般
会社から休みを頂いた時、
それが、土日祝にあたってしまったら、
間違いなく、家族サービスデー!
だから、晩の数時間だけ、ちょこっと釣り。
テーマは、今シーズン、殆どやっていないメバリング!
実は、私の地元のメバリング事情は、めっちゃ厳しい!
イージーに釣れるときは、イージーに釣れますが、
絶対数が少ないた…
それが、土日祝にあたってしまったら、
間違いなく、家族サービスデー!
だから、晩の数時間だけ、ちょこっと釣り。
テーマは、今シーズン、殆どやっていないメバリング!
実は、私の地元のメバリング事情は、めっちゃ厳しい!
イージーに釣れるときは、イージーに釣れますが、
絶対数が少ないた…
- 2013年3月17日
- コメント(1)
エギ王GX!もうすぐ・・・・・
- ジャンル:日記/一般
エギ王GX!もうすぐ発売です。
横浜で行われる国際フィッシングショーでの展示が終われば、
出荷準備に取り掛かるそうな。(笑)
詳しくは知りませんが、だいたい4月中旬くらいかな?
あやしい輝きを放つカラーですね。
そこには、開発者の色々な考えがあるとか、ないとか?
無い事は、無いでしょうね。(笑)
国際フィ…
横浜で行われる国際フィッシングショーでの展示が終われば、
出荷準備に取り掛かるそうな。(笑)
詳しくは知りませんが、だいたい4月中旬くらいかな?
あやしい輝きを放つカラーですね。
そこには、開発者の色々な考えがあるとか、ないとか?
無い事は、無いでしょうね。(笑)
国際フィ…
- 2013年3月14日
- コメント(3)
土曜日の夜勤
- ジャンル:日記/一般
土曜日は、夜勤でした。
当然のことながら、夜から仕事なので、
日中は、フリーです。
だから、
メバって、寝て、ドグって、さちって、から仕事に行きました。?
まず、当日は朝方に潮位的な条件が揃うので、
暗い内から朝マズメに掛けて、メバリング!
ですが、
「何やねん!このウネリは!」
私的なメバリング・スタイル…
当然のことながら、夜から仕事なので、
日中は、フリーです。
だから、
メバって、寝て、ドグって、さちって、から仕事に行きました。?
まず、当日は朝方に潮位的な条件が揃うので、
暗い内から朝マズメに掛けて、メバリング!
ですが、
「何やねん!このウネリは!」
私的なメバリング・スタイル…
- 2013年3月10日
- コメント(2)
ママワーム1匹の快進撃!!
- ジャンル:釣行記
公休日にスカッとしなかったので、
翌日の仕事終わりに、ちょこっと行ってきました。
平日の短時間釣行編です。
しかし、小潮の最終日で、ど干潮と、
タイミングも非常に悪い。
良いのは、天気だけ!
そんな中、イメージを膨らませて、
ベストと睨んだターゲットは?
ガシラ!!
もちろん、ジグヘッドリグでの、ボトム狙い…
翌日の仕事終わりに、ちょこっと行ってきました。
平日の短時間釣行編です。
しかし、小潮の最終日で、ど干潮と、
タイミングも非常に悪い。
良いのは、天気だけ!
そんな中、イメージを膨らませて、
ベストと睨んだターゲットは?
ガシラ!!
もちろん、ジグヘッドリグでの、ボトム狙い…
- 2013年3月6日
- コメント(3)
中紀パトロール!
- ジャンル:釣行記
今回の公休日は、夕方から用事がありましたので、
ざっくりと釣りに専念することが出来ませぬ~~~。
だから、真夜中から朝マズメに掛けて、
中紀エリアをパトロールしてきました。
まずは、比較的イージーな地磯から。
昨年、ぶら~と歩き回った時に、
「ここは、ナイトで攻めたら面白いかな~?」
と思ったポイントです…
ざっくりと釣りに専念することが出来ませぬ~~~。
だから、真夜中から朝マズメに掛けて、
中紀エリアをパトロールしてきました。
まずは、比較的イージーな地磯から。
昨年、ぶら~と歩き回った時に、
「ここは、ナイトで攻めたら面白いかな~?」
と思ったポイントです…
- 2013年3月4日
- コメント(1)
エギ王GXで、爆風退散!
- ジャンル:釣行記
日曜日からのお話です。
ヤマシタ エギングマイスターのKAWAKAMI氏が、
スタッフ陣を引き連れて、
和歌山まで飛んで来てくれました。(笑)
ならば、地元を代表して、私が100%エスコートしましょう!
と、言ったものの・・・・・?
天気予報は?
平均で、風速12m!
・・・・・・・・・・・汗
やっぱり、釣…
ヤマシタ エギングマイスターのKAWAKAMI氏が、
スタッフ陣を引き連れて、
和歌山まで飛んで来てくれました。(笑)
ならば、地元を代表して、私が100%エスコートしましょう!
と、言ったものの・・・・・?
天気予報は?
平均で、風速12m!
・・・・・・・・・・・汗
やっぱり、釣…
- 2013年2月26日
- コメント(2)
スカッと!スカッシュ!
- ジャンル:釣行記
最近、公休日になると、
寝る間を惜しんで、南紀まで走り、エギング三昧。
そのため、ちょっとした用事は、なるべく平日にこなす。
割と毎日がバタバタと忙しく過ごしております。(汗)
で、迎えた今回の公休日は、
土曜日ということもあり、家族サービスデーに決定しました。
だから、釣りには、行けま・・・???
昨晩…
寝る間を惜しんで、南紀まで走り、エギング三昧。
そのため、ちょっとした用事は、なるべく平日にこなす。
割と毎日がバタバタと忙しく過ごしております。(汗)
で、迎えた今回の公休日は、
土曜日ということもあり、家族サービスデーに決定しました。
だから、釣りには、行けま・・・???
昨晩…
- 2013年2月16日
- コメント(6)
最新のコメント