プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:1860
- 総アクセス数:1225394
QRコード
▼ タイミング重視!
- ジャンル:釣行記
今日は、小潮で、朝マズメに干潮の潮止まり!
短時間釣行では、
多分、何を狙っても、パッとしない様な気がします。
が、しかし!
先週のエギングで、
良型のアオリイカが、バタバタバタ~~~と釣れたタイミングが、
干潮時刻からの上げ始めだった!
先週は、エギ王Q Live サーチ による
アクションと音響効果によって得た釣果だと思っているが、
やっぱり、良型アオリともなると、タイミングも大事だと思う。
私は、釣ったら釣ったで、得意気に語ってしまう?
悪い癖を持ち合わせているものの、
何をやってもダメな状況は、人一倍経験済みだから、
やっぱり、タイミングを強く意識してしまう。
そんな訳で、朝一の上げ始めのタイミングを狙って、
先週同様のエギングをしてみた。
釣り方は、とりあえず、先週と一緒。
ボトムをねっちりと攻めて、じらしてから、
スイッチを入れる激しいアクション!
すると!
開始早々!

デカいやないか!
想像の世界ではあるが、
いきなり釣れる時は、そこに、群れでおる!
その群れの何杯を、手中に収められるのか?がテーマ!
徐々に変化のメリハリを強くしてみる。

連発では無いけれど、・・・・・・
アクションにステップアップを加えていくことにより、
僅かな気配を、アタリに変えることが出来たら、
コンスタントにヒットさせれるかな?
(文章的に判りずらい解説になっていますが、・・・・・汗)
(訂正するつもりは、ありません!)
(何故なら、私の頭の中が、常に疑問と闘っており、
整理されていないから!笑)

追尾するシーンは、全く見えないけれど、
ボトムで奪い合うアオリイカを想像してみると、
やはり、スレ対策として、
カラーローテーションは、必要だと思う。
類似色では無く、全く違う!と思えるカラーが吉か?
正解か?失敗か?わからん?けれど、
次に繫がっているときは、正解か?
今回は、短い時合で、その群れの何杯釣るかが、テーマ!
最初の個体が、良型ならば!
平均サイズは、まずまずやね。(笑)

今回は、6杯釣ったところで、
アタリが無くなりました!
というより、底潮が走り出してから、アタリが無くなりました。
そんな訳で、やはり、タイミングは大事やね。

タックルデータ
クロスライド XRS-862EL
セルテート 2500R
エギファイヤー8ブレイド 0.6号
エギファイヤーリーダー 2.5号
エギ王Q Live サーチ 3.5号
短時間釣行では、
多分、何を狙っても、パッとしない様な気がします。
が、しかし!
先週のエギングで、
良型のアオリイカが、バタバタバタ~~~と釣れたタイミングが、
干潮時刻からの上げ始めだった!
先週は、エギ王Q Live サーチ による
アクションと音響効果によって得た釣果だと思っているが、
やっぱり、良型アオリともなると、タイミングも大事だと思う。
私は、釣ったら釣ったで、得意気に語ってしまう?
悪い癖を持ち合わせているものの、
何をやってもダメな状況は、人一倍経験済みだから、
やっぱり、タイミングを強く意識してしまう。
そんな訳で、朝一の上げ始めのタイミングを狙って、
先週同様のエギングをしてみた。
釣り方は、とりあえず、先週と一緒。
ボトムをねっちりと攻めて、じらしてから、
スイッチを入れる激しいアクション!
すると!
開始早々!

デカいやないか!
想像の世界ではあるが、
いきなり釣れる時は、そこに、群れでおる!
その群れの何杯を、手中に収められるのか?がテーマ!
徐々に変化のメリハリを強くしてみる。

連発では無いけれど、・・・・・・
アクションにステップアップを加えていくことにより、
僅かな気配を、アタリに変えることが出来たら、
コンスタントにヒットさせれるかな?
(文章的に判りずらい解説になっていますが、・・・・・汗)
(訂正するつもりは、ありません!)
(何故なら、私の頭の中が、常に疑問と闘っており、
整理されていないから!笑)

追尾するシーンは、全く見えないけれど、
ボトムで奪い合うアオリイカを想像してみると、
やはり、スレ対策として、
カラーローテーションは、必要だと思う。
類似色では無く、全く違う!と思えるカラーが吉か?
正解か?失敗か?わからん?けれど、
次に繫がっているときは、正解か?
今回は、短い時合で、その群れの何杯釣るかが、テーマ!
最初の個体が、良型ならば!
平均サイズは、まずまずやね。(笑)

今回は、6杯釣ったところで、
アタリが無くなりました!
というより、底潮が走り出してから、アタリが無くなりました。
そんな訳で、やはり、タイミングは大事やね。

タックルデータ
クロスライド XRS-862EL
セルテート 2500R
エギファイヤー8ブレイド 0.6号
エギファイヤーリーダー 2.5号
エギ王Q Live サーチ 3.5号
- 2014年10月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント