プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:108913

QRコード

先端での失態・・・

  • ジャンル:日記/一般
先日の挑発メールに乗って、いつのも場所に


ロックフィッシュやっていると、リーダーの消費が激しい。
今まで、釣り具やオリジナルのシーバスリーダーを使用(フロロ25lb)を使用していましたが、前にシーバスで使用していた剛戦Xフロロリーダー28lbを補充
(一番欲しいのはこれのスプールベルト)釣具屋オリジナルのリーダースプールにばっちり♪

で、この新しいリーダーで挑んだのですが、これが、とても大きな失態を犯していました・・・


で、今回はいつもより早めに到着
開始するも、全くバイトすらなし・・・
で、遅れて挑発メールの当事者登場
話しながら開始すると、待望のバイト!

フッキングをたたき込むと・・・・抵抗が無くなる・・・
魚の抵抗でなく、リグ自体の抵抗が・・・

回収してラインを見ると、リーダーがさっくりと切れている・・・

今まで、同じポイントに何度も攻めてきたがこんな切れ方は初めて

こんなに根ずれに弱いとは・・・
仕方ないので、今までのリーダーに戻そうと、ライジャケを探すも・・・無い・・・
なーーーぜーーー!?(なぜか、車の中に忘れてました)

この腐れリーダーでやり続けろと・・・?

仕方ないので、ちょくちょくリーダーチェックをしながら再開
しかし、あまり根にあてながらのアプローチは恐ろしい・・・


で、その後、Tさん、サクッとアコウの26cmGET

で、カサゴ小を数匹追加・・・

その間自分はバイトすらなし・・・

粘り、何とか20ちょいのカサゴをGET
で、リーダーを確認すると、同じようにさっくり行ってる・・・

そう、それはまる、さけるチーズを割いたかのように・・・


そして、その後何とか23位のアコウを追加

そして、根掛かりでロストシーの、キャストミスでリグ吹っ飛びぃーので心が折れて撤収・・・・

帰って早速、シンカーとリーダーを買いに向かいました
今度は、釣り具やオリジナルシーバスリーダーの30lbへ(笑)
これで、根周りを心起きなく攻めれるはず!!

もう、このリーダー買わねぇ

コメントを見る