プロフィール
お宮
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:107749
QRコード
▼ 初売りで買った物の感想①
- ジャンル:釣り具インプレ
タイトルに①なんてついてますが②があるかどうか(笑)
まぁ、個人的な感想です
______________________________________
ソアレSS 800LT
使用条件は
リール ソアレBB30
ライン ラピノバX 0.4号
リーダー フロロ6lb+フロロ4lb
フック ダイワ鏃JH0.6g JAZZ 尺ヘッド0.5g
フロート オーシャンルーラー アクティブフロートRS
自分が使用した感想は、リールがセットしにくい!そして投げにくい!
理由は、グリップが短いのとセパレートグリップが自分に合わない。
あと、今まで使用していたAR-C806UL とベントカーブが違うので
キャストのタイミングと力の入れ方がまだ分からない
ただ、キャストの精度に関しては、こちらの方がやり易い
あと、感度に関しては、フロートしかまだ、使用していないので何とも言えませんが、満足のいくレベルかと。
ちょっとした違和感が手元に伝わってきます。
今回の魚の状況が渋いためか理由は分かりませんが、よくバラシました。
良型と思われる個体はすべて、バラシました
理由として考えられるのは、
・ロッドがチューブラーで固くなった所に、フッキングしてゴリマキしての口切れ
・食い自体が渋いのでフッキングが決まっていない
・ソフトチューブラーと言え、ソリッドティップより張りがあるので、
自分の釣り方では、魚が違和感を覚えて吐き出している
などなど、もうしばらく、自分がロッドになれる必要が大きいかと思います
______________________________________
キャプチャーネットⅡ
これは、ウェーディングメバには絶対あると便利です!
ただ、自分が体が硬いので使用後に再度マグネットに接続するのに苦労しました
今回使用したのは、同行者の良型をすくった一回ですが、戻すのはその方にお願いしちゃいました
ライジャケへの取り付け位置を考え直す必要がありそうです
______________________________________
シマノライトサーマルスーツ
関門等の吹きさらしになる所でも、快適に過ごせました
自分の服装としては
下二枚に、今回のミドラー+アウターですが、しばらくこれで行けそうです
ただ、この服装で歩き回ると汗だくになってしまいました・・・
______________________________________
シマノ 防寒防水ストッキング
購入時は一度店頭でためし履きをお勧めします
自分は、少し窮屈かな?って思う程度で良かったですが、人によっては足が窮屈になるかも
あと、履物は一回り大きいものが必須です
これを履いて、いつも履いている靴を履くと、かなり窮屈になり足が痛くなります
で、肝心な防寒性能はと言うと
足、冷たくなりません
逆に脱いだ時には汗ばんでいる位です
これからの時期、ナイロンウエーダーのまま、河川でウェーディングする際、とても快適なアイテムになると思います
自分の場合、ウエーダーのブーツは大きめだったので、履く際は足首のあたりを通過する際、窮屈でも履いてしまうとジャストフィットで快適でした
______________________________________
11’バイオマスター4000HG
とりあえず数回使用してみて、正直な感想
自分、リールの違いなんて大して分かりません!
まあ、強いて言えば、ハイギアなので気持ち巻き心地は重たい
セルテートに比べると、スムーズじゃないですね
ただ、リーリングで流れを探さないといけないようなエリアでない限り、自分は問題なしですね
まだ、1匹しかかけてませんが、魚をかけての感想は、別に問題ありません
ドラグ性能は・・・・分かりません
基本ドラグあまり使わない上に、このときも、80とは言え、アフターだった為、ドラグ出さずに瞬殺しちゃいましたので
あと、自分の中での最大の欠点!
ハンドルノブが、シャバ過ぎです
素材が固いプラスチック?の為か、リーリングで気を抜くと手がすっぽ抜けます
なので、指が疲れるのと、意識がそちらにも行ってしまうので何ともすっきりしません
なので、今週中に改善予定です♪
______________________________________
おまけ
剛戦X 1.5号
初めての使用ではないです
最近使ってるラピノバXの前は、こればかりでした
正直、同じ1.5号でも太いです
今回、ラピノバの1.5号が欲しかったのですが、店頭に無かったので
ラピノバの1.2から剛戦X1.5号に変わったのですが
やはり、太いです
正直飛距離が落ちてます
サイレントアサシン140Fで60m位しか飛んでいないのではと・・・
あまり、使用していませんが、何となくラピノバ1.2を巻きたくなってきてます(笑)
なーんて、個人的な感想でした
まぁ、個人的な感想です
______________________________________
ソアレSS 800LT
使用条件は
リール ソアレBB30
ライン ラピノバX 0.4号
リーダー フロロ6lb+フロロ4lb
フック ダイワ鏃JH0.6g JAZZ 尺ヘッド0.5g
フロート オーシャンルーラー アクティブフロートRS
自分が使用した感想は、リールがセットしにくい!そして投げにくい!
理由は、グリップが短いのとセパレートグリップが自分に合わない。
あと、今まで使用していたAR-C806UL とベントカーブが違うので
キャストのタイミングと力の入れ方がまだ分からない
ただ、キャストの精度に関しては、こちらの方がやり易い
あと、感度に関しては、フロートしかまだ、使用していないので何とも言えませんが、満足のいくレベルかと。
ちょっとした違和感が手元に伝わってきます。
今回の魚の状況が渋いためか理由は分かりませんが、よくバラシました。
良型と思われる個体はすべて、バラシました
理由として考えられるのは、
・ロッドがチューブラーで固くなった所に、フッキングしてゴリマキしての口切れ
・食い自体が渋いのでフッキングが決まっていない
・ソフトチューブラーと言え、ソリッドティップより張りがあるので、
自分の釣り方では、魚が違和感を覚えて吐き出している
などなど、もうしばらく、自分がロッドになれる必要が大きいかと思います
______________________________________
キャプチャーネットⅡ
これは、ウェーディングメバには絶対あると便利です!
ただ、自分が体が硬いので使用後に再度マグネットに接続するのに苦労しました
今回使用したのは、同行者の良型をすくった一回ですが、戻すのはその方にお願いしちゃいました
ライジャケへの取り付け位置を考え直す必要がありそうです
______________________________________
シマノライトサーマルスーツ
関門等の吹きさらしになる所でも、快適に過ごせました
自分の服装としては
下二枚に、今回のミドラー+アウターですが、しばらくこれで行けそうです
ただ、この服装で歩き回ると汗だくになってしまいました・・・
______________________________________
シマノ 防寒防水ストッキング
購入時は一度店頭でためし履きをお勧めします
自分は、少し窮屈かな?って思う程度で良かったですが、人によっては足が窮屈になるかも
あと、履物は一回り大きいものが必須です
これを履いて、いつも履いている靴を履くと、かなり窮屈になり足が痛くなります
で、肝心な防寒性能はと言うと
足、冷たくなりません
逆に脱いだ時には汗ばんでいる位です
これからの時期、ナイロンウエーダーのまま、河川でウェーディングする際、とても快適なアイテムになると思います
自分の場合、ウエーダーのブーツは大きめだったので、履く際は足首のあたりを通過する際、窮屈でも履いてしまうとジャストフィットで快適でした
______________________________________
11’バイオマスター4000HG
とりあえず数回使用してみて、正直な感想
自分、リールの違いなんて大して分かりません!
まあ、強いて言えば、ハイギアなので気持ち巻き心地は重たい
セルテートに比べると、スムーズじゃないですね
ただ、リーリングで流れを探さないといけないようなエリアでない限り、自分は問題なしですね
まだ、1匹しかかけてませんが、魚をかけての感想は、別に問題ありません
ドラグ性能は・・・・分かりません
基本ドラグあまり使わない上に、このときも、80とは言え、アフターだった為、ドラグ出さずに瞬殺しちゃいましたので
あと、自分の中での最大の欠点!
ハンドルノブが、シャバ過ぎです
素材が固いプラスチック?の為か、リーリングで気を抜くと手がすっぽ抜けます
なので、指が疲れるのと、意識がそちらにも行ってしまうので何ともすっきりしません
なので、今週中に改善予定です♪
______________________________________
おまけ
剛戦X 1.5号
初めての使用ではないです
最近使ってるラピノバXの前は、こればかりでした
正直、同じ1.5号でも太いです
今回、ラピノバの1.5号が欲しかったのですが、店頭に無かったので
ラピノバの1.2から剛戦X1.5号に変わったのですが
やはり、太いです
正直飛距離が落ちてます
サイレントアサシン140Fで60m位しか飛んでいないのではと・・・
あまり、使用していませんが、何となくラピノバ1.2を巻きたくなってきてます(笑)
なーんて、個人的な感想でした
- 2012年1月18日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント