プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:415319
QRコード
▼ 金曜日の夜とサッカーとお試し用
- ジャンル:釣行記
鴨さんと十六夜さんと夜釣りに行くことになったので、、、
ベル君を無理矢理呼び出し(笑)
4人で行ってきました!
根岸集合にしまして、、、
ベル君とイカの様子を見ることに。。。
ベル君は夕方に調査に来たときに釣り公園で釣ったとか…
アオリイカ…
正直、ちゃんとやると、めんどくさいイメージしかないので(笑)
ちゃんと探ると!ですよ(笑)
パッとやって、触りがでない様じゃないとなかなかやる気になれません…
あくまで、主要箇所はちゃんとやってますからね(笑)
この日も数投で見切り、鴨さん、十六夜さんと合流して、ウキ釣りに!
アジがボイルしており、ワームとウキと両方で狙いました♪
まぁーことわざ通りな感じで、、、
荷と追うものは…的な。。。
それを観てた鴨さんが一番楽しんだのではないか?笑
と思っております。。。
ベル君も、十六夜さんもアジはしっかりキャッチしまして。
チャームポイントである負のオーラが消える十六夜さんは、、、
横浜では良いところをまるで発揮出来ませんね(笑)
コチもアジも、ちゃんと釣れちゃってます…
アジの他にも海たなごを釣りましたよ♪
写真は撮るのを忘れてしまいましたので、、、
鴨さんか、ベル君あたりのログをチェックしていただければ…笑
昨日の夜は、独り身♪
でしたが、釣りには行かず、、、
ドルトムントとマインツを観てました(笑)
ラモスやらかしまくりでした…汗
香川が下がったとたんの2失点。。。
岡崎ナイスゴールでしたが、、、
なんだかんだで、香川が全体のバランスを取るのが上手いんだと思います。
下がってすぐ押し込まれ始めましたからね…
終わったのが3時半頃なので朝の釣りもナシでしたが、、、
今朝は車、原チャでなく、徒歩通勤。。。
弘明寺にも川が流れているのですが、、、
ボラや鯉、フナ、ウグイにハゼ、テナガエビ、ヌマエビ、ヨシノボリ、
たまに、シーバスやチンチンにうなぎ、ソウギョ
と、意外と魚種豊富な川なのですが、、、
ボラや鯉の動きを観てると、、、
意外と今年の進行状況や、海の状態なんかも意外と解るのですが…
ちょっと遅い?って言うより水温の下がりが悪いと言うのか、、、
遅れてる感じと言うとちょっと違いまして、違和感?的な(笑)
ザックリと言うとそんな感じが致します。。。
これも、どの感覚で遅れてるとか遅れてないとかは人によって違ってくるものなので、、、
月単位で考えてる人もいれば、週単位ど考えてる人もいますし、日単位で考えてる場合もあると思われます…
なので、ザックリと言った感じですよ(笑)
これが、どー影響するか?はその人その人の考え次第だと思いますので…
ターゲットも人それぞれですしね♪
そんな感じがした今日の朝でした!
そうそう、ここからはまた宣伝になってしまいますが…

メーカーに言って、、、
お試しキッドを作らせました♪
偏光(3色)とナイトグラスの…
試しに見てみたい方は連絡ください♪
そして、今年から、ミラーコートも掛けられるようになりました!

シルバーミラーとオレンジミラーです♪
ぶっちゃけ、見え方に変化は有りませんが…
カッコ良く見えるので、異性からモテモテかも?笑

オークリーフレームに入れた、友達きょんちゃんの偏光グラス!
オークリー持ち込みの際はフレーム素材がアセテートのものでよろしくお願いいたします♪
オリカラルアーですが、、、

シーライドV120gの方が人気な感じですね♪
シーバス用の!
フォルテン90gもスンゴイ秘密が隠されてますので、是非とも手に入れちゃってください♪
販売して欲しい!って意見もあるのですが、、、
おまけ用に考えていたもので、、、
販売しちゃって、偏光&ナイトグラスを作った方のサービス用が無くなっちゃうのも困ってしまうので…汗
また、たつろーに会ったときにでも相談してみようかな…
これからの時期の青物にはにはフォルテン90チョーオススメです♪
Android携帯からの投稿
ベル君を無理矢理呼び出し(笑)
4人で行ってきました!
根岸集合にしまして、、、
ベル君とイカの様子を見ることに。。。
ベル君は夕方に調査に来たときに釣り公園で釣ったとか…
アオリイカ…
正直、ちゃんとやると、めんどくさいイメージしかないので(笑)
ちゃんと探ると!ですよ(笑)
パッとやって、触りがでない様じゃないとなかなかやる気になれません…
あくまで、主要箇所はちゃんとやってますからね(笑)
この日も数投で見切り、鴨さん、十六夜さんと合流して、ウキ釣りに!
アジがボイルしており、ワームとウキと両方で狙いました♪
まぁーことわざ通りな感じで、、、
荷と追うものは…的な。。。
それを観てた鴨さんが一番楽しんだのではないか?笑
と思っております。。。
ベル君も、十六夜さんもアジはしっかりキャッチしまして。
チャームポイントである負のオーラが消える十六夜さんは、、、
横浜では良いところをまるで発揮出来ませんね(笑)
コチもアジも、ちゃんと釣れちゃってます…
アジの他にも海たなごを釣りましたよ♪
写真は撮るのを忘れてしまいましたので、、、
鴨さんか、ベル君あたりのログをチェックしていただければ…笑
昨日の夜は、独り身♪
でしたが、釣りには行かず、、、
ドルトムントとマインツを観てました(笑)
ラモスやらかしまくりでした…汗
香川が下がったとたんの2失点。。。
岡崎ナイスゴールでしたが、、、
なんだかんだで、香川が全体のバランスを取るのが上手いんだと思います。
下がってすぐ押し込まれ始めましたからね…
終わったのが3時半頃なので朝の釣りもナシでしたが、、、
今朝は車、原チャでなく、徒歩通勤。。。
弘明寺にも川が流れているのですが、、、
ボラや鯉、フナ、ウグイにハゼ、テナガエビ、ヌマエビ、ヨシノボリ、
たまに、シーバスやチンチンにうなぎ、ソウギョ
と、意外と魚種豊富な川なのですが、、、
ボラや鯉の動きを観てると、、、
意外と今年の進行状況や、海の状態なんかも意外と解るのですが…
ちょっと遅い?って言うより水温の下がりが悪いと言うのか、、、
遅れてる感じと言うとちょっと違いまして、違和感?的な(笑)
ザックリと言うとそんな感じが致します。。。
これも、どの感覚で遅れてるとか遅れてないとかは人によって違ってくるものなので、、、
月単位で考えてる人もいれば、週単位ど考えてる人もいますし、日単位で考えてる場合もあると思われます…
なので、ザックリと言った感じですよ(笑)
これが、どー影響するか?はその人その人の考え次第だと思いますので…
ターゲットも人それぞれですしね♪
そんな感じがした今日の朝でした!
そうそう、ここからはまた宣伝になってしまいますが…

メーカーに言って、、、
お試しキッドを作らせました♪
偏光(3色)とナイトグラスの…
試しに見てみたい方は連絡ください♪
そして、今年から、ミラーコートも掛けられるようになりました!

シルバーミラーとオレンジミラーです♪
ぶっちゃけ、見え方に変化は有りませんが…
カッコ良く見えるので、異性からモテモテかも?笑

オークリーフレームに入れた、友達きょんちゃんの偏光グラス!
オークリー持ち込みの際はフレーム素材がアセテートのものでよろしくお願いいたします♪
オリカラルアーですが、、、

シーライドV120gの方が人気な感じですね♪
シーバス用の!
フォルテン90gもスンゴイ秘密が隠されてますので、是非とも手に入れちゃってください♪
販売して欲しい!って意見もあるのですが、、、
おまけ用に考えていたもので、、、
販売しちゃって、偏光&ナイトグラスを作った方のサービス用が無くなっちゃうのも困ってしまうので…汗
また、たつろーに会ったときにでも相談してみようかな…
これからの時期の青物にはにはフォルテン90チョーオススメです♪
Android携帯からの投稿
- 2014年9月21日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント