プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:415396
QRコード
▼ 横浜港内のシーバスさん情報。。。
- ジャンル:釣行記
昨日は、自由の身とあって、久しぶりにオカッパリで横浜の状況を見に行ってきました!
そんな、おれに、いつも笑顔で付き合ってくれるベル君と♪
未だにfimoを使いこなせないおれは、ベル君頼り(笑)
横浜釣れてる情報ある????って…
いや、無いですねぇ~。
まだ、早いから出てきませんよ!そんな情報。。。
でも、バチをみたとか、nao君と言ったとき、チェイスはありましたよ!って
21時過ぎにうちを出て、お腹も減ったし先にご飯だね!
満潮も23時くらいだし!ってことで、行き先を港湾病院(今は名前変わったんですよね?)の対岸を最初の場所にして、そこまでの間に飯屋を探そう!ってことで走っていくと…
飯屋を見つけられないまま(汗)目的地に…
ひとまず、ココだけ先にみよう!
去年のステルスバチ抜けチューンで数投でアタリもチェイスもなし!
ルアーをジョイクロにしてこちらも良さそうなとこだけ数投!
異常ナシ!笑
お腹が減ってることもあり、5分位でチェック完了!
コッチはまだです!
関内まで一気に戻り、ゆっくり、ぎゅうドゥーン!!すき家です。
牛すき鍋的なものが復活とあってそれを頼むも、食材切れで作れませーん!とアッサリ拒否られ
ネギたまに…
腹ごしらえもすんで、大桟橋周辺に到着は22時30分!
メバル、シーバスともにチェックできるよう(2本ロッド持ち歩くのが面倒だっただけですが)ワーム用に1本でいいね!と
ファンタジスタディーズのバスロッドにフロロ4ポンドのタックル
ジグヘッドは、財布に入ってたやつなので、重さはわかりませんが2g前後かな?
スッカリ、メバル用を忘れたおれは、ピンテールリングをベル君に貰い(笑)
いざ!
そんなんで、バチ抜けシーズンにシーバスチェックになるの??って人もいるかと思われますが、
バチが沸いても、バチを食いに来てるとは限りません!
バチはあくまでバチ!
どんだけ沸こうが魚が入っていなければパターンは成立しませんし、
仮に魚が入った直後だとしても、今までは沖で魚を食ってたヤツなので、魚を補食する方が自然ですよね?
バチわいた~!バチパターンだ!!は人間側の意見であって、魚はバチに着くまでバチパターンにはならない!様な気がします!おれは…ですが。。。
鰯食ってたやつが、目の前に鰯とバチが居たらどっちを先に食うか??
ってことで、スタート直後に、アッサリと釣れたのは40ちょいのセイゴ♪
ヌゥ~~っと出てきて、ハムぅ!!って食いました。
魚入ってるんですね。。。
連発はしなかったので、単発かな?ってベル君と話ながら
像のはなの外側チェック!
コチラもすぐに答えが…

チビちゃんメバル!
風強いしもう一度中を見て山下公園行こう!となかには戻ると
今度はベル君がセイゴ!

ミスった(笑)

群れかもね?って話してると水面にモワァッと波紋!
これは、単発ではないでしょ!
とコースを代えてやると、急に足下から出てきてバホっと反転…
ジィー!って感じ(笑)
ゆっくり、いなしてると下から3匹くらい追尾!
結構入ってますよ!

最近のシーバスより小さく見えるかも知れないですが、

40ちょいですよ!
またコースをかえると、すぐにベル君がジョイクロサイズを!
下からモワットなので、閃き♪
あることをすると一発!!

ベル君とダブルゲット♪
閃きクイズ!何をしたでしょうか?笑
1.足下でシェイク
2.明暗をデッドスロー
3.足下のラインを横に狙う!
こたえは、最後に(笑)
プチ連発を楽しんで、ココで23時半!1時間で二人で5匹のシーバスに1匹のメバル♪
良い感じのオカッパリ感ですねぇ
探しで、追い込んで獲る!!追い込み漁な感じがオカッパリは面白い!
状況判断やその状況にフィットさせる感じ!魚の感じのイメージが頭の中にズバッと映像化される瞬間が堪りません♪
充分魚が入ってますよ!横浜オカッパリオススメです!

↑ココで釣れましたよ!!
23時半からもぉ楽しんだから、根こそぎ釣らないで山下公園のチェック!
30分で要所だけ狙って1往復しましたが、コチラは無反応。。。
例年像の鼻のあとが山下公園ですからね(笑)
再び戻って、今度はハードルアー!
ベル君はワームのサイズアップです!
ハードルアーはまだナイショ(笑)今年のバチでまたステルスに続いてオモシロイ事になりそーなルアーなので♪
すぐハードルアーにヒューっとチェイスも
見切り(>_<)
ベル君も反応ナシ!とのこと。。。30分粘るも追加ならず。。。
これは、時合いの問題か?ルアーサイズの問題か?動きの問題か?
考えると楽しくなってきちゃいますが(笑)
今後に楽しみを取っておきましょう!近々またベル君に付き合ってもらって(笑)
0時半に終了しました!
さぁー閃きクイズの答え合わせです♪
1?2?3??
3番の答えが多そうですかね??
ブー!!!×
皆さんハズレ(笑)
番号を選んでください!とは書いてませんよ(意地悪)
答えは

2mくらい先の明暗に落として、バーチカルで足下を狙い撃ち!でした♪
縦狙いをふと閃きまして(笑)
シーバス船のジギングの状況に魚の反応が似てたんですよね!
案外最近まで沖でメタルジグを追っかけてた群れかもしれないですね!
番号で選ばずに答えを当てた方!素晴らしいくらいおれと気が合いますね(笑)
レンジや動きが合うと丸飲み!!なんです!狙い通りに完璧に近いアジャストは最高に楽しい瞬間です!!
まだ寒いですが、ちょっと暖かい反応になってきましたよ!
是非、オカッパリいかがでしょう??
3ポンド、4ポンドなライトなタックルならセイゴでも充分楽しめますよ♪釣るたびに結び直さないとダメですが(笑)
ライトなタックルもってGo!しちゃってください!
Android携帯からの投稿
そんな、おれに、いつも笑顔で付き合ってくれるベル君と♪
未だにfimoを使いこなせないおれは、ベル君頼り(笑)
横浜釣れてる情報ある????って…
いや、無いですねぇ~。
まだ、早いから出てきませんよ!そんな情報。。。
でも、バチをみたとか、nao君と言ったとき、チェイスはありましたよ!って
21時過ぎにうちを出て、お腹も減ったし先にご飯だね!
満潮も23時くらいだし!ってことで、行き先を港湾病院(今は名前変わったんですよね?)の対岸を最初の場所にして、そこまでの間に飯屋を探そう!ってことで走っていくと…
飯屋を見つけられないまま(汗)目的地に…
ひとまず、ココだけ先にみよう!
去年のステルスバチ抜けチューンで数投でアタリもチェイスもなし!
ルアーをジョイクロにしてこちらも良さそうなとこだけ数投!
異常ナシ!笑
お腹が減ってることもあり、5分位でチェック完了!
コッチはまだです!
関内まで一気に戻り、ゆっくり、ぎゅうドゥーン!!すき家です。
牛すき鍋的なものが復活とあってそれを頼むも、食材切れで作れませーん!とアッサリ拒否られ
ネギたまに…
腹ごしらえもすんで、大桟橋周辺に到着は22時30分!
メバル、シーバスともにチェックできるよう(2本ロッド持ち歩くのが面倒だっただけですが)ワーム用に1本でいいね!と
ファンタジスタディーズのバスロッドにフロロ4ポンドのタックル
ジグヘッドは、財布に入ってたやつなので、重さはわかりませんが2g前後かな?
スッカリ、メバル用を忘れたおれは、ピンテールリングをベル君に貰い(笑)
いざ!
そんなんで、バチ抜けシーズンにシーバスチェックになるの??って人もいるかと思われますが、
バチが沸いても、バチを食いに来てるとは限りません!
バチはあくまでバチ!
どんだけ沸こうが魚が入っていなければパターンは成立しませんし、
仮に魚が入った直後だとしても、今までは沖で魚を食ってたヤツなので、魚を補食する方が自然ですよね?
バチわいた~!バチパターンだ!!は人間側の意見であって、魚はバチに着くまでバチパターンにはならない!様な気がします!おれは…ですが。。。
鰯食ってたやつが、目の前に鰯とバチが居たらどっちを先に食うか??
ってことで、スタート直後に、アッサリと釣れたのは40ちょいのセイゴ♪
ヌゥ~~っと出てきて、ハムぅ!!って食いました。
魚入ってるんですね。。。
連発はしなかったので、単発かな?ってベル君と話ながら
像のはなの外側チェック!
コチラもすぐに答えが…

チビちゃんメバル!
風強いしもう一度中を見て山下公園行こう!となかには戻ると
今度はベル君がセイゴ!

ミスった(笑)

群れかもね?って話してると水面にモワァッと波紋!
これは、単発ではないでしょ!
とコースを代えてやると、急に足下から出てきてバホっと反転…
ジィー!って感じ(笑)
ゆっくり、いなしてると下から3匹くらい追尾!
結構入ってますよ!

最近のシーバスより小さく見えるかも知れないですが、

40ちょいですよ!
またコースをかえると、すぐにベル君がジョイクロサイズを!
下からモワットなので、閃き♪
あることをすると一発!!

ベル君とダブルゲット♪
閃きクイズ!何をしたでしょうか?笑
1.足下でシェイク
2.明暗をデッドスロー
3.足下のラインを横に狙う!
こたえは、最後に(笑)
プチ連発を楽しんで、ココで23時半!1時間で二人で5匹のシーバスに1匹のメバル♪
良い感じのオカッパリ感ですねぇ
探しで、追い込んで獲る!!追い込み漁な感じがオカッパリは面白い!
状況判断やその状況にフィットさせる感じ!魚の感じのイメージが頭の中にズバッと映像化される瞬間が堪りません♪
充分魚が入ってますよ!横浜オカッパリオススメです!

↑ココで釣れましたよ!!
23時半からもぉ楽しんだから、根こそぎ釣らないで山下公園のチェック!
30分で要所だけ狙って1往復しましたが、コチラは無反応。。。
例年像の鼻のあとが山下公園ですからね(笑)
再び戻って、今度はハードルアー!
ベル君はワームのサイズアップです!
ハードルアーはまだナイショ(笑)今年のバチでまたステルスに続いてオモシロイ事になりそーなルアーなので♪
すぐハードルアーにヒューっとチェイスも
見切り(>_<)
ベル君も反応ナシ!とのこと。。。30分粘るも追加ならず。。。
これは、時合いの問題か?ルアーサイズの問題か?動きの問題か?
考えると楽しくなってきちゃいますが(笑)
今後に楽しみを取っておきましょう!近々またベル君に付き合ってもらって(笑)
0時半に終了しました!
さぁー閃きクイズの答え合わせです♪
1?2?3??
3番の答えが多そうですかね??
ブー!!!×
皆さんハズレ(笑)
番号を選んでください!とは書いてませんよ(意地悪)
答えは

2mくらい先の明暗に落として、バーチカルで足下を狙い撃ち!でした♪
縦狙いをふと閃きまして(笑)
シーバス船のジギングの状況に魚の反応が似てたんですよね!
案外最近まで沖でメタルジグを追っかけてた群れかもしれないですね!
番号で選ばずに答えを当てた方!素晴らしいくらいおれと気が合いますね(笑)
レンジや動きが合うと丸飲み!!なんです!狙い通りに完璧に近いアジャストは最高に楽しい瞬間です!!
まだ寒いですが、ちょっと暖かい反応になってきましたよ!
是非、オカッパリいかがでしょう??
3ポンド、4ポンドなライトなタックルならセイゴでも充分楽しめますよ♪釣るたびに結び直さないとダメですが(笑)
ライトなタックルもってGo!しちゃってください!
Android携帯からの投稿
- 2014年2月23日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント