プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:415289
QRコード
▼ プチ遠征?
- ジャンル:釣行記
昨日は、友達のきょんちゃんとベル君と清水に行ってきました!
清水は大学時代にいた場所なので、そこそこ知り尽くしてるし!バスはあんだけ居たから釣れんだろう!と。。。
菊川の記憶が曖昧な野池回るより効率的!?と行ってきました!
1時過ぎに出まして、時頃到着!
太刀魚が釣れてたところを回る♪
まずは、江尻
カマスのチェイスやアジ!?がいる程度なので、次から次にランガン!
ドリプラは、
ピチャピチャやってたのをベル君ときょんちゃんが、小さめのワームで狙ってるので、日の出まであるくと、、、
太刀魚狙いのおっちゃんが多数!
やっぱここか!?ときょんちゃんとベル君を呼びに。。。
日の出で、様子見るも、時合い待ちな感じなので、太刀魚のジグヘッドのまま良型根魚を狙うと。。。
アタリがちょこちょこ…
乗った!!!
そこそこ!?と上げてくると、、、
と、、、
とちゅうでバレちゃいました(笑)
針の向きが悪いかな!?
時合いは朝まで訪れなさそうなので、浜に移動しました!!
離岸堤にするか!?飛行機場にするか!?
迷いながら、離岸堤へ。。。
ぶっちゃけ、歩くのがメンドーだっただけですが(笑)
着くと、人がチラホラ!
まずは、太刀魚!?とジグを投げてると、フォールでアタリ!!!
も、のらナイ…
今度は巻きで!!ものらナイ…
ワインドに変更して、オーシャンスラッグ!
すぐにヒット!!!
あれ!?太刀魚じゃない。。。
良型カマスだ!!
波際でハズれちゃいましたが(笑)
すぐに、またアタリが!!もノラナイのであげてみると、ワームが無くなってる…汗
じゃーベイスラッグにチェンジ!!針2つなら!!と安易な考えですよ♪
すぐでした!乗った!!!
けど、なんか引きがまた違う…

コノシロ…汗
明るくなり際で、

またカマス!今度はサイズダウンでしたが。。。
完全に明るくなって、ナブラが出始め、結構沖…
近くに来たときに当たるも乗らなかったり、ベル君はバラシたり(笑)
ビミョーなので落とし込みをやることに!
カゴのおっちゃんと話したら、台風で掛け上がりが沖になっちゃって、満潮だから、余計悪いとのことでした!
狙うなら干潮が良さそうですよ!
あと、飛行場に結構人が居たので、飛行場の方が良かったかも知れません(笑)
落とし込みをするべく、アオイソ買って富士見へ!
餌取りがおおく、ベル君はセイゴやらメジナやら釣ってました(笑)
おれは、3発切られ…汗
チビキビレをゲット

ベル君も切られてたり、その後ちゃんとキビレ釣ってました(笑)
餌がなくなったので、バスでも釣ろうと!
この時でした!みっちゅんさんからLINEグループにが入りまして、、、
井土ヶ谷って誰か住んでませんでしたっけ!?と。。。
おれです!って返すと

NEWSになってますよ(笑)って…
大変だったようですね!朝も…
ドロドロ~!!!っておチビが言っておりました。。。
大学時代に一番釣ったステイン~ややクリアな池へ!
池に着くと、、、
草ボーボー…汗
水は激濁りで腐ってる…汗
え!?マジですか!?汗
絶対ダメ!って状態なので、移動。。。
次の池は、、、駐車場が無くなっていたので断念…
バスやめてライギョ行こう!とちょっと離れた池に向かう途中に巴川へよってナマズでも居ないかな!?と探してみると、シーバス小、キビレ、ナマズ!
ジョイクロで様子見よう!とやってみると、
シーバスはどこいったか!?逃亡(笑)
ナマズは狙うも反応せず…
ナマズはジョイクロキライなの!?
ベル君がアレナンデスカ!?ってみると、ナマズかなぁ~!?
ベル君がキャストしてリアクションの連続ジャークで
来ましたぁ~!!!とヒット!!!!
アレ!?ナマズじゃない(笑)
ひとまず、網取りに行くの遠いので、先に写真(笑)

ブッこ抜いて

ライギョいいんじゃない!??とライギョの池に向かう!!!
ライギョ天国な池だったのですが。。。
こちらも草ボーボー…
大学の時は見えライギョが、沢山居たのに…
土茶濁り…汗
結局、、、
野池は壊滅的でした…汗
と言うより、あまり管理されてない感じで、、、
静岡市と合併したから!?経費削減!??
って、感じで池だけでなく、巴川の公園も酷い状態でした…汗
前に歩いてた場所はジャングル!?ってほどに…
ご飯食べて、山奥の池に行くと、ここはステインな感じで見えバスも居ましたが、スレスレなので、おれは、仮眠zzz
結局釣れない!って事なので帰宅しました!
帰りは初の新東名を使いましたが…
凄く遠回りさせられている気分で。。。
ゲリラを食らい…

ベル君撮影
道路は水溜まり…
大きな渋滞に巻き込まれる事なく、帰ってこれました。。。
変わってるところや変わってないところが見れてソコソコ楽しかったですが、釣果はイマイチなので、、、
ヤツアタリ3連発食らってください♪



今回一番びっくりしたのは、大学時代たつろーが住んでた場所付近に
マックとすき家ができてたことですかね(笑)
田子重、松屋、マック、すき家が並ぶとは…汗
来週は、なかなかの情報が入ってきたので、続いてればまた静岡に今度は船釣り!!に行って参ります♪
Android携帯からの投稿
清水は大学時代にいた場所なので、そこそこ知り尽くしてるし!バスはあんだけ居たから釣れんだろう!と。。。
菊川の記憶が曖昧な野池回るより効率的!?と行ってきました!
1時過ぎに出まして、時頃到着!
太刀魚が釣れてたところを回る♪
まずは、江尻
カマスのチェイスやアジ!?がいる程度なので、次から次にランガン!
ドリプラは、
ピチャピチャやってたのをベル君ときょんちゃんが、小さめのワームで狙ってるので、日の出まであるくと、、、
太刀魚狙いのおっちゃんが多数!
やっぱここか!?ときょんちゃんとベル君を呼びに。。。
日の出で、様子見るも、時合い待ちな感じなので、太刀魚のジグヘッドのまま良型根魚を狙うと。。。
アタリがちょこちょこ…
乗った!!!
そこそこ!?と上げてくると、、、
と、、、
とちゅうでバレちゃいました(笑)
針の向きが悪いかな!?
時合いは朝まで訪れなさそうなので、浜に移動しました!!
離岸堤にするか!?飛行機場にするか!?
迷いながら、離岸堤へ。。。
ぶっちゃけ、歩くのがメンドーだっただけですが(笑)
着くと、人がチラホラ!
まずは、太刀魚!?とジグを投げてると、フォールでアタリ!!!
も、のらナイ…
今度は巻きで!!ものらナイ…
ワインドに変更して、オーシャンスラッグ!
すぐにヒット!!!
あれ!?太刀魚じゃない。。。
良型カマスだ!!
波際でハズれちゃいましたが(笑)
すぐに、またアタリが!!もノラナイのであげてみると、ワームが無くなってる…汗
じゃーベイスラッグにチェンジ!!針2つなら!!と安易な考えですよ♪
すぐでした!乗った!!!
けど、なんか引きがまた違う…

コノシロ…汗
明るくなり際で、

またカマス!今度はサイズダウンでしたが。。。
完全に明るくなって、ナブラが出始め、結構沖…
近くに来たときに当たるも乗らなかったり、ベル君はバラシたり(笑)
ビミョーなので落とし込みをやることに!
カゴのおっちゃんと話したら、台風で掛け上がりが沖になっちゃって、満潮だから、余計悪いとのことでした!
狙うなら干潮が良さそうですよ!
あと、飛行場に結構人が居たので、飛行場の方が良かったかも知れません(笑)
落とし込みをするべく、アオイソ買って富士見へ!
餌取りがおおく、ベル君はセイゴやらメジナやら釣ってました(笑)
おれは、3発切られ…汗
チビキビレをゲット

ベル君も切られてたり、その後ちゃんとキビレ釣ってました(笑)
餌がなくなったので、バスでも釣ろうと!
この時でした!みっちゅんさんからLINEグループにが入りまして、、、
井土ヶ谷って誰か住んでませんでしたっけ!?と。。。
おれです!って返すと

NEWSになってますよ(笑)って…
大変だったようですね!朝も…
ドロドロ~!!!っておチビが言っておりました。。。
大学時代に一番釣ったステイン~ややクリアな池へ!
池に着くと、、、
草ボーボー…汗
水は激濁りで腐ってる…汗
え!?マジですか!?汗
絶対ダメ!って状態なので、移動。。。
次の池は、、、駐車場が無くなっていたので断念…
バスやめてライギョ行こう!とちょっと離れた池に向かう途中に巴川へよってナマズでも居ないかな!?と探してみると、シーバス小、キビレ、ナマズ!
ジョイクロで様子見よう!とやってみると、
シーバスはどこいったか!?逃亡(笑)
ナマズは狙うも反応せず…
ナマズはジョイクロキライなの!?
ベル君がアレナンデスカ!?ってみると、ナマズかなぁ~!?
ベル君がキャストしてリアクションの連続ジャークで
来ましたぁ~!!!とヒット!!!!
アレ!?ナマズじゃない(笑)
ひとまず、網取りに行くの遠いので、先に写真(笑)

ブッこ抜いて

ライギョいいんじゃない!??とライギョの池に向かう!!!
ライギョ天国な池だったのですが。。。
こちらも草ボーボー…
大学の時は見えライギョが、沢山居たのに…
土茶濁り…汗
結局、、、
野池は壊滅的でした…汗
と言うより、あまり管理されてない感じで、、、
静岡市と合併したから!?経費削減!??
って、感じで池だけでなく、巴川の公園も酷い状態でした…汗
前に歩いてた場所はジャングル!?ってほどに…
ご飯食べて、山奥の池に行くと、ここはステインな感じで見えバスも居ましたが、スレスレなので、おれは、仮眠zzz
結局釣れない!って事なので帰宅しました!
帰りは初の新東名を使いましたが…
凄く遠回りさせられている気分で。。。
ゲリラを食らい…

ベル君撮影
道路は水溜まり…
大きな渋滞に巻き込まれる事なく、帰ってこれました。。。
変わってるところや変わってないところが見れてソコソコ楽しかったですが、釣果はイマイチなので、、、
ヤツアタリ3連発食らってください♪



今回一番びっくりしたのは、大学時代たつろーが住んでた場所付近に
マックとすき家ができてたことですかね(笑)
田子重、松屋、マック、すき家が並ぶとは…汗
来週は、なかなかの情報が入ってきたので、続いてればまた静岡に今度は船釣り!!に行って参ります♪
Android携帯からの投稿
- 2014年9月11日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント