プロフィール

SHO

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:40181

QRコード

ブログ:water warrior(http://sho27lg.ti-da.net/)

バイオマスターがカチカチ鳴るもんで・・・


先日のオフショアジギングデビュー戦
カンパチとのファイトが始まった際からリールから異音が出るようになってしまった。


テンションがかかっていない際は、音はしないのだがテンションが掛かると…
カチカチカチカチっ。
っとリーリングに合わせてスプール、ベール周辺から音が発生するのだ




今までオイルを射すくらいしかやってこなかったし、購入時期から考えてそろそろメーカーO/Hに
出そうと思っていたが、思い切って自分で少し(ホントちょっとだけ)開けて見てみる事にした


慎重に・・・・・・慎重に・・・・・・・・・・



一通りキレイに拭上げ、ハンドルもバラしてみたが結構・・・塩噛んでるもんだねぇ
ささっと洗浄をしてしっかり組み上げてみると快適な感じ
念のためベールもばらしてみたがこちらは至って快適のご様子でした^^
グラつきが無くなって、テンション掛けてリーリングしても問題ない!ドラグも快適( ̄▼ ̄*



異音の原因はとっても恥ずかしいんですが・・・ナットが緩んでグラついていたため。
たったこれだけでしたが、復活したんで嬉しいなぁー明日にでもオフショアジギング行けちゃうよ!?笑




でも・・・やっぱ怖くてこれ以上は開けれまてんっ!!


こっから先は諸先輩に解説してもらいながら気長にチャレンジしてみます

コメントを見る

SHOさんのあわせて読みたい関連釣りログ