プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:202610

QRコード

涸沼19 スーパーボイル ムズいね♪

  • ジャンル:釣行記
雨で少し涼しくなりましたね~♪
一回もビキニを見ることなく
夏が終わります。。
悲しい。。


さて。
父親の新盆の為
ドタバタしてまして。
釣りに行けませんでした。
盆明けたので釣り開始です♪


20日夜から21日早朝まで
涸沼に行きました。
スーパーボイルが見たいのです♪


かなり久しぶり。
上流部のメジャーなポイントに
19時到着。
風が当たってます。
ベイトが居ません。。
いつもならウジャウジャなのに。


移動♪
いつものポイントに。
ベイトが居ません。
風が右にいっているんで
右に歩くと。。


べちゃべちゃ。
とやらしい音が聞こえます♪
時より

バーン! ドカーン!
はい。居ますね~♪


隣りのアングラーさんに
お声かけして釣り開始♪


○水質普通。風が心地よい。
小雨。小潮。
新しいレインウェア最高。
目の前には一面のベイト!


クロスから開始。
シンキングも試す。
97fもフランキーも。
うーん。撃沈!


お隣のアングラーさん。
20時帰宅~。

私ひとり。
目の前にはベイトの絨毯。
さらにボイルが激しさ増す!


犬でも投げるか。。
すると。。

バーン!とバイト♪

6rs4e4o2oy2korjgbx4b_518_920-f6d72096.jpg

小さい。。


目の前では
相変わらずスーパーボイル!
1ヶ所だけ
同じところでデカイのが
盛んにボイルする!


犬投入!
放置。
ボイルが近くで出る!

ワンアクション!
放置。


バッーン!
ビックバイト!
音が違う。デカイ♪


あまりの衝撃に驚き
あわせが甘い。
竿が絞りこまれる!


もう一度しっかりあわせようと
したら。。。


バキッ?



えっ?



シーバスは激しく
エラあらい!
カラカラン音がする。
テンションが抜ける。。


はい。
竿が折れました。。


pg8mhbrcmgnyhbtga472_920_518-98a2ef52.jpg
昼撮影


えー。竿を折った方の気持ちが
大変良く解りました。
キツイっすね。


デカイシーバスは逃す。
竿は折れる。。
どうする?
帰る?


いや。
続行します。


せっかくきたのだから
ジギングバスロッドのような
竿で釣り開始。


なんとか投げれる。。


相変わらずスーパーボイル。



キックビート。
n52pje6fm2ona6pyy26v_920_518-f42995fe.jpg

更に似たようなサイズ
一匹追加。

オグル
jj2u5jk6c657cw4oniob_920_518-95915080.jpg
サイズが上がらない。。


ピックアップ時に2回バイト。
デカイバイト2回。
小さいの3回。

固くてもなんとかなんべ♪
なんて思いましたが
竿先って大切なんだな。。
弾かれます。

トラウトやメバルも
同様に感じたことあり。


バックり!食わせれば
関係無いが
今日は食い浅いのと
腕がないので。。



早朝まで何人か来ましたが
私も含めて
なかなか苦戦してますね。
ひとり様ビックワンゲットです。



明るくなるとボイルもなくなり
ベイトも居なくなりました。



スーパーショートロッドを
使っているのがばれてしまう前に
納竿です。。
恥ずかしいもんね。

川のように流れるベイト。
止まらないボイル。
あれだけでかい規模のボイルは
初めて♪
いい経験出来た。

二年前のスーパーボイルは
更にデカイボラのボイルで
迫力があったが
こんなに長い時間はない。


改めて涸沼はいい♪


そして。腕の無さ。痛感。





○メモ

ofu9d5ushuscioyvy3af_920_518-8d186053.jpg

○何でなければダメ
という感じではない。

○魚が気がつく。
レンジが合う。が大切かな。

○いつものポイントが風が当たると
北のボイントは無風。逆もあり。

○奥にたまる。。

○浅場でもベイトがいれば
ボイルしまくる

○クロスシンキングで
食わせてみたいが腕がない。




キャスティングで
竿先注文♪
新しいの買う予算ないし。。


sck4iboxkckkarcu3354_920_518-c20ab241.jpg
ウナギ?発見♪
これでシーバス釣れたら楽しい♪



○釣飯

c4sws7hwd6269jwuf9g7_518_920-37fcb578.jpg
ひたちなか市田彦にあります。

nr2ttzjvd84o6gx66ect_920_518-80c5cfe8.jpg
少ししょっぱいかな?
チャーシュがチョイと小さい。。





竿がきたらリベンジします♪


Android携帯からの投稿

コメントを見る