プロフィール

おかげさま

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:60878

QRコード

100均メタルジクの改造!

おかげさまで!
ハッピープライス!パラダイス!
みんな大好きダイソールアー!

今日は、ダイソーメタルジグを改造してみよう!

62bvr2ddh8tz22vaki3r_360_480-c415b20d.jpg

まずは、ダイソーメタルジグ28gを用意します。

そして、メタルジグを平らで、丈夫な石の上に置き、お腹側をハンマーで叩いて伸ばします。
すると、下の写真の様になります。

4kmifwfrm9ce6ibzwcxh_360_480-12f99d74.jpg

お腹側だけ叩いて、鉛を伸ばすと上の写真のようにメタルジグが反って来ます。
なかなか良いソリ具合!

xj9u7s32hgc5a8sgg4tp_360_480-feb0f68b.jpg

で、黒マジックで線を引いた部分をカットします。
カットが難しければ、棒ヤスリで削り落としても、構いません。

w5jexetsznavzsas7fp4_360_480-8bdf0cc1.jpg

カットして、棒ヤスリでなめらかに仕上げて行きます。

で、目玉を付けるところを彫刻刀で掘りこみ、フックとブレードをセット!


n9zexsmdainotsbeo6pm_261_480-dd787cd5.jpg

メタルシャルダス風ブレードジグの完成!
(ベリー部のフックついてないけどねw)

とりあえずこれでスイムテストして、
うまく泳げば、色を塗って完成!

広大なシャローエリアで大遠投!
普通に釣れそー!
何色に塗ろうかなぁ〜、迷うなぁ〜!

皆さんも改造にチャレンジしてみてください!


コメントを見る

おかげさまさんのあわせて読みたい関連釣りログ