プロフィール

オガワマン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:157669
QRコード
▼ 長崎遠征!
- ジャンル:釣行記
今回は長崎平戸に遠征に行きました!
2日間釣りをした感想としては、魚影の濃さや海の感じなど房総ではなかなか味わえない感覚の釣りになりました!
一日目は曇り時々雨みたいなかんじでしたが、ここでは自分の釣りがアジャストできて、初フィッシュからバタバタと釣らせて頂きました!


シーライドロングのショートピッチジャークがはまり反応の有るところでは入れ食い状態!(^.^)
今回はpe3号に、リーダーはlevel10を使い比較的ライトなタックルで挑みました!
リーダーは少し細いかなと心配でしたが、切られる事もなくパワーファイトしても問題なくしっかりと魚をとることができました!しなやかさと張りは改めていい糸だと感じました、また適度な張りがあることで、ジグの操作もしやすく快適な釣りができました!

2日目は活性が高くないのかなかなか当たりが無い時間が続きましたが、トップで魚を出せました!
今回はオフショアのみの釣行でしたが、次回はショアからも挑戦したいと思えるほどポテンシャルの高い海だと思いました、また次回はもっと自分の引き出しを増やし沢山の魚と遊んでもらえるよう日々スキルアップしていこうと思いました!
また、今回主催していただいたblueblueの方たちありがとうございました!


https://fathom-fishing.com/
2日間釣りをした感想としては、魚影の濃さや海の感じなど房総ではなかなか味わえない感覚の釣りになりました!
一日目は曇り時々雨みたいなかんじでしたが、ここでは自分の釣りがアジャストできて、初フィッシュからバタバタと釣らせて頂きました!



シーライドロングのショートピッチジャークがはまり反応の有るところでは入れ食い状態!(^.^)
今回はpe3号に、リーダーはlevel10を使い比較的ライトなタックルで挑みました!
リーダーは少し細いかなと心配でしたが、切られる事もなくパワーファイトしても問題なくしっかりと魚をとることができました!しなやかさと張りは改めていい糸だと感じました、また適度な張りがあることで、ジグの操作もしやすく快適な釣りができました!


2日目は活性が高くないのかなかなか当たりが無い時間が続きましたが、トップで魚を出せました!

今回はオフショアのみの釣行でしたが、次回はショアからも挑戦したいと思えるほどポテンシャルの高い海だと思いました、また次回はもっと自分の引き出しを増やし沢山の魚と遊んでもらえるよう日々スキルアップしていこうと思いました!
また、今回主催していただいたblueblueの方たちありがとうございました!


https://fathom-fishing.com/
- 2018年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 17 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント