プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:376125
QRコード
▼ 4月5日(湾奥河口)
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
関東地方で桜の開花宣言されるなか、地元の桜の名所は若干遅れ気味。。
そのうち、満開になると思うが、それもあっと言う間に散ってしまう。
今日は穏やかな日だったので、今晩は釣れる予感がしていたが、
現地に着くと、風が結構吹いており、海面も波立っている。
嫌な予感がする。案の定先行者なし。
風が強くて思ったコースにトレースできない。
15分に一回は瀬の上を大きな波が押し寄せる。
正直釣りどころではない。
流れも効いているのかも不明、でもイメージしながら
なるべくラインがふけない用に、ロッドティップを水面
近くへと、傾ける。
開始そうそう、波が荒れているが、瀬の上をデットスローで
リトリーブしていると、、ゴン!っときた。
サイズは50クラスだが嬉しい一本である。
その後も同様に攻めると。。。鈍いアタリ。。。
と同時に大きくあわせを入れる。。生命反応あり。。
これも同サイズをゲットん!
その後も同様に攻めるが、アタリすらなし。。
こんな荒れ時に釣りする事態間違っている。。^^;
2本釣った後少々粘ったが、風の強さと、ウネリでギブアップ!
ここでアタリもなくなり、限界に達したので、下げ7分で納竿としました。
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:07 STELLA C3000
Line:VARIVAS MAX POWER PE 17lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO
- 2011年4月6日
- コメント(2)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント