プロフィール

とし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (9)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2014年12月 (1)

2014年11月 (7)

2014年10月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (3)

2013年11月 (2)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (7)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年11月 (2)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (1)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (5)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (8)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:669
  • 総アクセス数:365170

QRコード

2月28日湾奥シャロー!

今日は2月にしては暖かく風もそんなに強くない。
夕方に南風にかわったので、潮位があまり下がらないと
思い、ゆっくり目の出発。



現地に着くと、やはり南風が吹いている。
下げ6分位から入水。潮位は予想通り
でも僕がいつも攻める瀬のポイントはがら空き。。
あそこ誰もしらないのかなぁ。。。!?



風と流れが逆なため、ルアーをうまく流せない。
ここで、左足の膝あたりから冷たい海水がじりじりと
漏れてくる。。
また穴が空いてしまった。。
ウェーダーって1年ももたないの。。。。
修理するか、買うか・・・・



時より風がやむ。。。その時に瀬の上流側から流し込む。。。
すると、3投目でゴチン!予想通りいましたね。。。
55cm位だけど幸先がいい。




ワンダー80にて
その後、お友達(魚)がいると思いここで粘る。。
30分経過したときに、ゴチン!
これは瀬からかなり離れたところでヒット。。。




ワンダー80にて
これは先ほどより少し大きい。。。
しかもルアー半分以上丸のみにちかい。。。



2本釣って、瀬の下流側を攻めるがノーバイト。。。
潮位も下がってきて、ここの瀬のポイントを諦め下流へ歩く。
すると、下流側から一人歩いてくる。。。



そうセイジさんだ!
状況を聞くと60クラス一本1バラシだそうだ!
もう下流側は、アタリないよ。。。っと言うことで
おしゃべりタイム突入。。。
変な波が来るし危険と思いここでストップフィッシング!



最後まで見て下さりありがとうございます。♪ 
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m



Tackle

Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:EXIST 3012 HYPER CUSTOM

Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:サスケ105、ワンダー80

コメントを見る

としさんのあわせて読みたい関連釣りログ