プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:376043
QRコード
▼ 湾奥干潟
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
型は小さいが、前日調子よかったで、また湾奥干潟へ行くことに。。。
現地集合でセイジさんと一緒に釣行だ!
風が南風。。でも弱い。。
これなら釣りにならない程ではない。
早速ブレイクラインまで歩く・・・
あまりブレイクに近寄ると、そこがポイントになる場合が
あるので、慎重に近寄る。
まずはこの干潟で強い、サスケ105を選択する。
しかし反応を得られない。。。
流れはやはり、若干だが二枚潮になっている。
投げたルアーがそのまま帰ってくる。
遠目に潮目がある。
ピース100にチェンジ。。。
やはり沖の方は流れがきいている。。
でもレンジとリトリーブスピードが合ってない様で
エリア10EVOにチェンジする。
この時期バチ抜けないし、デットスローでリトリーブするが
反応を得られない。。。
ならば、ワンダー80にチェンジ。。。
忘れたころにヒット!
型は小さいが嬉しい一本!
その後前日同様に連発するかと思ったが、そんなに甘くはない。。
粘って粘ってゴチン!っとヒット!

この時期、サイズダウンは仕方ないが、デカイのがヒットする確率も
少なからずあると思う。。
湾奥干潟今シーズンはどういう顔を見せてくれるか、今後が楽しみた。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:EXIST 3012 HYPER CUSTOM
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:サスケ105、TKLM9、ピース100、ワンダー80、エリア
10EVO
現地集合でセイジさんと一緒に釣行だ!
風が南風。。でも弱い。。
これなら釣りにならない程ではない。
早速ブレイクラインまで歩く・・・
あまりブレイクに近寄ると、そこがポイントになる場合が
あるので、慎重に近寄る。
まずはこの干潟で強い、サスケ105を選択する。
しかし反応を得られない。。。
流れはやはり、若干だが二枚潮になっている。
投げたルアーがそのまま帰ってくる。
遠目に潮目がある。
ピース100にチェンジ。。。
やはり沖の方は流れがきいている。。
でもレンジとリトリーブスピードが合ってない様で
エリア10EVOにチェンジする。
この時期バチ抜けないし、デットスローでリトリーブするが
反応を得られない。。。
ならば、ワンダー80にチェンジ。。。
忘れたころにヒット!
型は小さいが嬉しい一本!

その後前日同様に連発するかと思ったが、そんなに甘くはない。。
粘って粘ってゴチン!っとヒット!

この時期、サイズダウンは仕方ないが、デカイのがヒットする確率も
少なからずあると思う。。
湾奥干潟今シーズンはどういう顔を見せてくれるか、今後が楽しみた。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:EXIST 3012 HYPER CUSTOM
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:サスケ105、TKLM9、ピース100、ワンダー80、エリア
10EVO
- 2013年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント