プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:380021
QRコード
▼ 湾奥シャローランカー!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥シャロー)
今日も懲りずに湾奥シャローへでかけた。
単独釣行である。
土曜日とあってアングラーがきている。
出遅れた感が強いが、幸運にも僕が攻めるポイントがら空き。。
ラッキーだ!
少々風が気になるが、釣りにならない程ではない。
流れはゆっくり下流方面へ流れている。
いい感じ。
まずは手前のブレイク狙い。でもここでのコンタクトはなし。
仕方ないので、徐々に前進する。
瀬が届く範囲まできた。
勝負はここから。。。
瀬の頭からいろいろ探る。
すると。。。ゴチンっときた。
一昨日脱走されたシーバスと同じ重量感!
やった。
でもここからシーバスとのバトルが始まる。
ドラグは鳴る。。デカイ!
昨日と同じだ!
でも一昨日の方が魚のコンディションは良かったように思える。
エラ洗いさせないように、ロッドをねかせる。
そしてランディング成功!
今度は、失敗しないように両手でしっかりウェーディングネットを持ち上陸する。
嬉しいことに。。。ランカーである。


今年の初ランカーである。
その後粘るが、アタリすらなし。。。
雨も本降りに近くなってきたので、ここで撤収することにした。
一昨日にリベンジ成功!^^;
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ソラリア85F、ワンダー80
単独釣行である。
土曜日とあってアングラーがきている。
出遅れた感が強いが、幸運にも僕が攻めるポイントがら空き。。
ラッキーだ!
少々風が気になるが、釣りにならない程ではない。
流れはゆっくり下流方面へ流れている。
いい感じ。
まずは手前のブレイク狙い。でもここでのコンタクトはなし。
仕方ないので、徐々に前進する。
瀬が届く範囲まできた。
勝負はここから。。。
瀬の頭からいろいろ探る。
すると。。。ゴチンっときた。
一昨日脱走されたシーバスと同じ重量感!
やった。
でもここからシーバスとのバトルが始まる。
ドラグは鳴る。。デカイ!
昨日と同じだ!
でも一昨日の方が魚のコンディションは良かったように思える。
エラ洗いさせないように、ロッドをねかせる。
そしてランディング成功!
今度は、失敗しないように両手でしっかりウェーディングネットを持ち上陸する。
嬉しいことに。。。ランカーである。


今年の初ランカーである。
その後粘るが、アタリすらなし。。。
雨も本降りに近くなってきたので、ここで撤収することにした。
一昨日にリベンジ成功!^^;
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ソラリア85F、ワンダー80
- 2015年3月7日
- コメント(2)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント