プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:373462
QRコード
▼ 湾奥河口サラナでヒット!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日も時間が取れたので湾奥河口へやってきた。
2時間限定で家を出る。現地に着くと、誰もいません。
今日はランガンできると確信したが、逆にプレッシャーがないので
このまま動かなくてもいいのでは、と思う。。
そして潮位が高いけど、エリア10EVOがら投入する。表層異常なし。。。
ならサラナ95Fw投げる。明らかに飛距離が飛ばない。
風向きは流れと逆、なかなか釣りづらいが、釣りができない程でもない。
そして、風の止んでいる時に飛距離がでた。
そして、鈍いアタリ。。。ルアーサラナでこのアタリはバチ食いみたいなアタリ。
それでも、手前まで寄せる。シーバスと確信する。しかも60cmはある。
そしてタモを手に取った瞬間痛恨のバラシ。。。
サラナ95Fがそろそろ効きはじめた証拠であり、いい経験ができた。
そして、サラナ95Fの危険潮位に達したので、エリア10EVOへ変更する、
そして数投目やはり上を意識した魚が食ってきた。
ドラグがきつめだったため、ダイレクトに魚の引きを感じる。
このままでは、絶対にバレルと思い、ドラグを緩める。

これも前回釣った魚と大きさは変わらない。
もう釣れ始めているのに、誰もいないフィールドに感謝した。
釣行1時間半で危険潮位(根がり)に達したのでここでストップフィッシングとなった。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、サラナ95F
2時間限定で家を出る。現地に着くと、誰もいません。
今日はランガンできると確信したが、逆にプレッシャーがないので
このまま動かなくてもいいのでは、と思う。。
そして潮位が高いけど、エリア10EVOがら投入する。表層異常なし。。。
ならサラナ95Fw投げる。明らかに飛距離が飛ばない。
風向きは流れと逆、なかなか釣りづらいが、釣りができない程でもない。
そして、風の止んでいる時に飛距離がでた。
そして、鈍いアタリ。。。ルアーサラナでこのアタリはバチ食いみたいなアタリ。
それでも、手前まで寄せる。シーバスと確信する。しかも60cmはある。
そしてタモを手に取った瞬間痛恨のバラシ。。。
サラナ95Fがそろそろ効きはじめた証拠であり、いい経験ができた。
そして、サラナ95Fの危険潮位に達したので、エリア10EVOへ変更する、
そして数投目やはり上を意識した魚が食ってきた。
ドラグがきつめだったため、ダイレクトに魚の引きを感じる。
このままでは、絶対にバレルと思い、ドラグを緩める。

これも前回釣った魚と大きさは変わらない。
もう釣れ始めているのに、誰もいないフィールドに感謝した。
釣行1時間半で危険潮位(根がり)に達したのでここでストップフィッシングとなった。
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、サラナ95F
- 2017年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント