プロフィール
★大分県ちゃり吉★
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:46803
QRコード
▼ アーダ86
- ジャンル:日記/一般
前回に引き続き♪
先週末もフラッと釣行にGO(^0^)/
友人と、昨年に何度か行った事のあるポイント!!!
の対岸に行ってみた(笑)
今回のニューウエポンはコレ(^0^)v

邪道アーダ86
ポイント到着後・・・
結構歩く歩く歩く・・・
友人は、目の前のライトスポットに目がくらみキャスト♪
私は、奥の流れのヨレが出来るポイントまで歩く歩く歩く・・・
暗いよ~怖いよ~(T0T)
到着(^0^)/去年、対岸から見えていたココ♪
投げたかったんだよね~(^0^)b
ベイトの気配ムンムン♪
さっそく、アーダ86ギッコギコオレンジをキャスト♪
20分くらいで!!!
ゴゴゴォグンッ!!!
こんなん出ました♪

結構肉厚なマゴチ♪
テクテクとこちらにキャストしながら近づいてきた友人O君
O君『げッ~いいなぁ~♪』
チャリ『ぜんぜんいくない、、、Cバスがいぃ~(T0T)』
O君『やっぱり明るい所より暗い所っすかね~?』
チャリ『う~ん・・・今日はこの辺がいいかもね♪』
↑彼は初心者の為、ヨレとかベイトの向きとかを説明するのがめんどくさかった(爆)
とにかく、コチを釣って喜んでいる場合ではない(汗)
写真を撮って速攻キャスト開始(^0^)/
30分後・・・
流れが変わり、ヨレがヨレまくったりなんかいい感じ♪
引き心地が変わった瞬間!!!
ゴンッ!!!
ジィーーーーーーーーーーーーーーーー♪
キターーーーーー(^0^)/
そこそこバトルをして手前によせる・・・
足場の高さ約1メートル・・・
お手軽気分でやってきた為・・・
タモを持ってきてない(汗)
O君に糸が切れるかもしれんけど抜き上げるよ!
と、ライトで魚体を照らし確認・・・
オリャー!!!
竿ブチ曲がり!!!
O君『もー少し!もー少し!』
と、叫びまくり(笑)
なんとか抜き上げ成功♪
釣行前にリーダー&スナップを結び直しててよかった(>0<)b
こんなん出ました♪

お手軽釣行の為、ベストを着ておらずメジャーがランディングバックに入っていた旧メジャー(懐かしい)
何はともあれ、キャッチ成功(^0^)
オレよりO君のほうが興奮度MAX(笑)
これから、潮どまりまで投げるも反応なし・・・
干潮になり、浅すぎて投げれない為、しばし雑談タイム♪
上げ3分くらいから再びキャスト開始(^0^)/
ヨレまくりのポイントをO君に譲り、少し下流でキャスト♪
早速O君
O君『なんかキタっす~♪』
オレ『慌てんで慎重になぁ♪』
O君『もう上がったっす♪』
なんと、13センチのルアーに20センチのCバスちゃん(笑)
と、すぐに私にもヒット♪
こんなん出ました♪

小さい群れが入ってきたのかな(笑)
これからしばしキャストを繰り返すも・・・
20センチくらいのコチが2匹(汗)
O君も心が折れて
チャリ『そろそろ帰ろっか~!?』
O君『そーっすね~♪』
チャリ『じゃ~最後にそっち投げさせて~♪』
と、場所を譲ってもらいキャスト♪
着水、スラッグ取り、トゥイッチ、5巻きくらい・・・
ゴガッ!!!
スゥーーーーーーー・・・
ん!?
ゴミか!?
いや違う!!!
こっちに向かって泳いできてやがる!!!
とにかく魚ヒーット(^0^)/
こんなん出ました♪

ラストキャスト成功(^0^)v
この日は、ニュールアーが良かったのかタイミングとポイントが良かったのか???
満足の釣行でした♪
翌日、味をしめて1人で同じタイミングに行きましたが。。。

チヌ1匹で終了・・・
釣りはそんなに甘くないですね~(^0^;)
- 2011年10月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント