プロフィール
大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:107211
QRコード
▼ タイトルなし
- ジャンル:釣行記
こんばんはー
今日は休日でしたので、髪を切りに行きました。笑
帰宅後、自然とノットを組んでいました。。
さて、天気は良いが風が強い為、風裏になる場所が二箇所しか浮かばない。
しかも、一箇所は僕はまだ実績が無い場所。
そして、エイも半端ない場所σ(^_^;)
偏光グラスすればイケるだろう!って事で、決断。
ポイント到着し、恐る恐る入水開始。
エイがいません!!爆
((((;゜Д゜)))))))
あんだけいたやつがどこに消えたのか…
下げに乗って沖にでたか?
まぁ居ないなら嬉しい事なのでここからは、ざぶざぶ
ギリギリまで入水。
(((o(*゜▽゜*)o)))
ベイトはマイクロだろうし、海藻地帯に着いてるのは分かってましたので、あえて最初はスルーしておき、まだ潮位があるうちに、起きに向かって鉄板フルキャスト。
海藻絡みつきやはり無理。
ならば、TKLM9に変え探る。
すると、いたるところでナブラが発生!
ボイルもザババ!シュボ!
バシャバシャ!
(((o(*゜▽゜*)o)))
海が一斉に活気だし、風もかなり強くなりだし、
テンションMAXに!!
背ビレが見える!
シーバスか!?
ボイル発生するのはやはり、海藻地帯。
しかも、ベイトはマイクロ。
TKLM9じゃデカ過ぎるし、潜り過ぎる。
しかし、これ以上小さいのは持っていない。
でも、やるしかない。
4ヶ月ぶりのシーバスが目の前にいる。
ドキドキ感がたまらない。
海藻と海藻の間にキャストし、早巻き。
ルアーが水面から飛び出ないように、海藻に絡みつかないように、ロッドで調整し一発目。
ゴン!!
すかさずフッキングし、
エラ洗いに感動しながら、絶対バラさないよう、寄せる。
一瞬で海藻に突っ込まれるが、ロッドはなんせ、アーリー10ft。
何時ものブランジ91.5じゃないのでパワーで浮かせ、海藻から抜け出し、ランディング。
浸かりの醍醐味である、目の前でのエラ洗い、4ヶ月ぶりのシーバスに感動し、手が震える。。(T_T)
すぐさま、Blast代表であり、色々な場所をいっしょに回り、遊んできたTakeさんに電話。笑
どんだけ急いで電話してきてんのと突っ込まれたが、こちとらテンションMAXですから、関係ない!!笑
その、後も定期的にナブラが起きるがバイト一回だけでのせられず。
海が静かになったところで終了しました。
また、真っ昼間の浸かりに。
そして、またあの川崎新堤に挑戦する事ができます。(T_T)
ホームでゲットしてからリベンジと決めていましたので…笑
これからもまたしつこくホームも攻めていきます。


今日は休日でしたので、髪を切りに行きました。笑
帰宅後、自然とノットを組んでいました。。
さて、天気は良いが風が強い為、風裏になる場所が二箇所しか浮かばない。
しかも、一箇所は僕はまだ実績が無い場所。
そして、エイも半端ない場所σ(^_^;)
偏光グラスすればイケるだろう!って事で、決断。
ポイント到着し、恐る恐る入水開始。
エイがいません!!爆
((((;゜Д゜)))))))
あんだけいたやつがどこに消えたのか…
下げに乗って沖にでたか?
まぁ居ないなら嬉しい事なのでここからは、ざぶざぶ
ギリギリまで入水。
(((o(*゜▽゜*)o)))
ベイトはマイクロだろうし、海藻地帯に着いてるのは分かってましたので、あえて最初はスルーしておき、まだ潮位があるうちに、起きに向かって鉄板フルキャスト。
海藻絡みつきやはり無理。
ならば、TKLM9に変え探る。
すると、いたるところでナブラが発生!
ボイルもザババ!シュボ!
バシャバシャ!
(((o(*゜▽゜*)o)))
海が一斉に活気だし、風もかなり強くなりだし、
テンションMAXに!!
背ビレが見える!
シーバスか!?
ボイル発生するのはやはり、海藻地帯。
しかも、ベイトはマイクロ。
TKLM9じゃデカ過ぎるし、潜り過ぎる。
しかし、これ以上小さいのは持っていない。
でも、やるしかない。
4ヶ月ぶりのシーバスが目の前にいる。
ドキドキ感がたまらない。
海藻と海藻の間にキャストし、早巻き。
ルアーが水面から飛び出ないように、海藻に絡みつかないように、ロッドで調整し一発目。
ゴン!!
すかさずフッキングし、
エラ洗いに感動しながら、絶対バラさないよう、寄せる。
一瞬で海藻に突っ込まれるが、ロッドはなんせ、アーリー10ft。
何時ものブランジ91.5じゃないのでパワーで浮かせ、海藻から抜け出し、ランディング。
浸かりの醍醐味である、目の前でのエラ洗い、4ヶ月ぶりのシーバスに感動し、手が震える。。(T_T)
すぐさま、Blast代表であり、色々な場所をいっしょに回り、遊んできたTakeさんに電話。笑
どんだけ急いで電話してきてんのと突っ込まれたが、こちとらテンションMAXですから、関係ない!!笑
その、後も定期的にナブラが起きるがバイト一回だけでのせられず。
海が静かになったところで終了しました。
また、真っ昼間の浸かりに。
そして、またあの川崎新堤に挑戦する事ができます。(T_T)
ホームでゲットしてからリベンジと決めていましたので…笑
これからもまたしつこくホームも攻めていきます。


- 2011年6月23日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント