プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:229981
QRコード
▼ シーバスさんいらっしゃーい!
- ジャンル:釣行記
お久しぶりの投稿になります!
釣りには…
なかなか行けません(T_T)
仕事もボチボチ、年度初めということもあり色々と会議があったりで、たまーにしか行けない状況!
昨日は張り切っていたものの、昼から体にかなりの疲労感が…
疲れが溜まる歳になったか~。と思っていたら、どうも違う。
帰って熱を計ると

道理で辛いはず!
この後、39℃まで熱は上昇。
結局昨日は釣りには行けずでした~(>_<)
1週間ちょっとくらい前だったかな??
某ポイントへ、ピンでシーバスへ!
シャローエリアをマリアのスライスのリフト&フォールで探っていくも反応なし!
まだ下げが弱いのか?
とりあえず、シンペンやミノーで広範囲をサーチするもこれまた反応がない。
そうこうしてると、暗くて分からないがどこかでボイルが!
そう、時合いです!!
あちらこちらでボイルが始まり、何を食っているか分からないがボイルをするということは表層を意識してるに違いない!
シンペンやミノーを投げ倒すも、見向きもしないシーバスたち!!
むきー!!とイライラが積もっていく…
ここで何気にハニトラの小さいサイズの方が目に止まる。
超アップに投げて流れに負けないように早巻きで、流れがヨレてるとこを探るとようやくシーバスからの反応!
トレースコースを少しずつ変えながら、シーバスを掛けていくもののセイゴ~フッコクラスばっかり(>_<)
浮いてるのはサイズの小さい個体が多いと判断して、またまたバイブの登場!
薄~く潮目が出てるポイントを中層付近をリフト&フォール!
数投目、ティップを押さえ込むようなアタリ!
ヒット後は、マゴチのような抵抗をする魚!
足元まで寄せるとギラっと反転して反撃!
シーバスじゃん!
ヒットに気付いた別のアングラーの方がランディングに入ってくれて無事に捕獲!

サイズは小さいけど嬉しい1本!
その後は反応もなくすぐに帰宅(^^)
次シーバスの顔を見れるのはいつになることやら…
Android携帯からの投稿
- 2015年4月16日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 11 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント