プロフィール
銀鯱
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:179754
QRコード
▼ AR–C TYPE VRの投げ方 その2(爆風)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ジギング)
おはようございます。
今日も爆風の中、修行に行ってきました。

波はそれほど高くはないが、アゲインスト爆風で海面ザワつくチョッピーコンディション。
「今日はダメかぁ〜」
って思って見てると。。。
ん!!!ライズ??
細長い魚がジャンプしてる。
強風を考慮しても射程距離内だ。
こりゃやらないと!!
急いで準備。
が、しかし。。。
No Hit...
でも、ロッドに対しての収穫はあったのでご報告。

この竿はアゲインストに強い。
成功率は置いておいて、風に対して真正面に投げた場合、ジグが暴れず風に対して平行に飛んでくれやすいと思う。
やはり、先調子でコシが強いので、リリース時の初速が速いのかもしれない。
上手い人はこの竿でなくても出来る技だと思うけど、初心者の私が体感できる程ですから。。。
いやぁ、しかし釣れない。。。w
なんだかんだ言っても釣らないと「釣り」じゃないですから。。。
日々精進。。。ですね。
iPhoneからの投稿
今日も爆風の中、修行に行ってきました。

波はそれほど高くはないが、アゲインスト爆風で海面ザワつくチョッピーコンディション。
「今日はダメかぁ〜」
って思って見てると。。。
ん!!!ライズ??
細長い魚がジャンプしてる。
強風を考慮しても射程距離内だ。
こりゃやらないと!!
急いで準備。
が、しかし。。。
No Hit...
でも、ロッドに対しての収穫はあったのでご報告。

この竿はアゲインストに強い。
成功率は置いておいて、風に対して真正面に投げた場合、ジグが暴れず風に対して平行に飛んでくれやすいと思う。
やはり、先調子でコシが強いので、リリース時の初速が速いのかもしれない。
上手い人はこの竿でなくても出来る技だと思うけど、初心者の私が体感できる程ですから。。。
いやぁ、しかし釣れない。。。w
なんだかんだ言っても釣らないと「釣り」じゃないですから。。。
日々精進。。。ですね。
iPhoneからの投稿
- 2014年12月4日
- コメント(2)
コメントを見る
銀鯱さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 16 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント