プロフィール
銀鯱
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:179676
QRコード
▼ 釣友と行く、東海道ドリフト釣行脚
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
釣の魅力ってなんでしょう??
って、再認識出来た今回の釣行脚。
コトの始まりは一通のメールから。
某漁港で出会ったいぶし銀アングラーから「明日、◯◯島の裏磯行きます」って。
そりゃ、休みだし乗らないワケ無いじゃん!!とばかりに、同行依頼のメールを返信。
彼は快諾してくれた。
明朝、最寄り駅でランデブーをして◯◯島の裏磯へ。風強いのは解ってましたが、こんなに波高いとは想定外。
が、果敢にアタックするも、No Hit
波がどんどん高くなる。。。
防波堤の影からアタックしていた釣友に波が防波堤に当たり砕け、飛沫が滝のように降りそそぐ中、負けじと投げ続ける姿が男前w
が、流石に手詰まり。
ウネリと風を移動しながらかわすのにも限界を感じ、途方に暮れる。
この風をフォローに活かすにゃココしか無い。と、小生は60kmの大移動を提案。
釣友はちょっとビックリしてましたが、提案を受け入れて頂き、いざ某港へ向け出発。
車中、ナブラや鳥山を見て心躍らせながら、ターゲットとベイトと鳥の関係性の話しやら、魚の習性やら、様々な釣り方の話で盛り上がる。
結局、移動先でも成果上げられなかったけど、メチャクチャ愉しい釣行となりました。
独りで黙々と考えながらの釣りも良いけど、同じベクトルの仲間と行く釣りもこれまた格別ですね!
iPhoneからの投稿
って、再認識出来た今回の釣行脚。
コトの始まりは一通のメールから。
某漁港で出会ったいぶし銀アングラーから「明日、◯◯島の裏磯行きます」って。
そりゃ、休みだし乗らないワケ無いじゃん!!とばかりに、同行依頼のメールを返信。
彼は快諾してくれた。
明朝、最寄り駅でランデブーをして◯◯島の裏磯へ。風強いのは解ってましたが、こんなに波高いとは想定外。
が、果敢にアタックするも、No Hit
波がどんどん高くなる。。。
防波堤の影からアタックしていた釣友に波が防波堤に当たり砕け、飛沫が滝のように降りそそぐ中、負けじと投げ続ける姿が男前w
が、流石に手詰まり。
ウネリと風を移動しながらかわすのにも限界を感じ、途方に暮れる。
この風をフォローに活かすにゃココしか無い。と、小生は60kmの大移動を提案。
釣友はちょっとビックリしてましたが、提案を受け入れて頂き、いざ某港へ向け出発。
車中、ナブラや鳥山を見て心躍らせながら、ターゲットとベイトと鳥の関係性の話しやら、魚の習性やら、様々な釣り方の話で盛り上がる。
結局、移動先でも成果上げられなかったけど、メチャクチャ愉しい釣行となりました。
独りで黙々と考えながらの釣りも良いけど、同じベクトルの仲間と行く釣りもこれまた格別ですね!
iPhoneからの投稿
- 2014年12月4日
- コメント(1)
コメントを見る
銀鯱さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント