プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ スピニャー
- ジャンル:日記/一般
- (前衛的)

ニつくらい前の日記に、
サケのクリアスピナーとか書いてましたが、
こういうやつです。デカイです。
上から、仮名ミストラルレロ14号、13号、11号。
13号をいくつか貸し出してます。
クリアなことにはそれほど意味はありません。
デカさに対しての重さの問題でこうなってます。
ブラスでも相当重いので。
調査捕獲のナンチャラ用、つまり珍しく川で使うサケ用という話なので
飛距離を捨てて川の水深に合わせてます。
バズのヤツは水面バジングで使うわけではなく、
水深1m付近で効率よい回転数を叩いて反射させる目的です。
バジングもできますが。
シーバスやバスで欲しい人もいらっしゃるかと思いますが
まだ売れるレベルのシロモノではないので勝手にマネして作って下さい。
慣れないと必ずケガしますが責任は負いません。

ミストラルレロ14号。
こんなモノが売られることもなく
何年にもわたって延々作られ続ける会社、
それがエクストリーム社(笑)。一級の気だるさを持ってます。
13号のツナミルアーズのペラがないので、
こっちにマイナーチェンジしただけで名前がアップグレード。
このワイヤーはマッサーベイツのマサさんに曲げてもらいました。
コレよりスゴイ手の込んだ15号が本日生まれましたが、
これの回転ピッチがベストっぽいので、
マサさんがテストに持って帰ってます。
来春のサクラマスに効果あれば再来年に売られる原型になるはずです。
この15号が完成すれば、
ヨレに入って勝手にアクションが変わるので、
トウィッチで誘う必要はなくなります。
ワタクシのようなケガ人にはちょうどいいわけです。
たまには釣りに関する写真でも貼ろうか、と。
あ、携帯の写真なので、ちょっとショボイです。
写真には写ってないですが、こっちは全裸です。←もういい(笑)?
http://www.livefromdarylshouse.com/currentep.html?ep_id=23
今日の音楽はこんな感じ。
ダリルホールとスモーキーロビンソン。
プレイリストにある後半三曲は各々のヒット曲なので有名です。
いまのスモーキーがスゴイかどうかは別として
できれば将来こういう家にしたい。
- 2011年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze