プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ リール2 ホンネはマズイ。
- ジャンル:日記/一般
- (釣り?)
昨日の日記はギリギリだったみたいですが(笑)。
性格上正義とか悪とかで分けてないので、
あんまり過激なことは元々書きません。
降りかかる火の粉には牙を剥きますが。
今日はおとなしくしてました。
言いたかったのは、『高級リールをワタクシに薦めないで下さい』ってことです。
メディア出るから恥ずかしいとかじゃなく、
メディア上だから現実を伝えたいのです。
メイン使用リールの一覧です。
●ベイト・両軸
ティアグラ50w
オシアジガー&EV
ペン320GTi
ミッチェルガルシア2台
10000C、8000C改、7000C
以下淡水に使用
6500~4600C改、
LJ3、TORO、パトリアーク(全てZPIチューン)
●スピニングリール
フィッシングサファリ2台
旧ツインパ8000
09バイオC5000~C3000
以下最近出番少ないですがULゲーム用
ZPIステラ2500、TD-SOL2500ZPIイエロー×2台
TD-S2004?
我ながら最強なラインナップだと自負しております。
あと1台戻ってきて欲しいのは旧マーフィックス青だけ。
が、全部足してステラ10000番クラスが3台分くらいにしかなりません。
眠ってるリールは高級なリールの足もげたやつとか、ハンドル曲がってベイル割ったやつとか、
とにかく修理代がキツイやつらです。
とにかく高級リールというやつは崖から落ちたらすぐ壊れます。人間も竿も平気なのに。
ヒドくないですか?
昨日の冒頭に書いたように、優先順位低いくせに精密さは不要です。
8000C改とペン320なんて、あれほど使って未だに壊れもしないです。
構造が単純で、余白が大きいリールほど、崖などでは丈夫かも。
性格上正義とか悪とかで分けてないので、
あんまり過激なことは元々書きません。
降りかかる火の粉には牙を剥きますが。
今日はおとなしくしてました。
言いたかったのは、『高級リールをワタクシに薦めないで下さい』ってことです。
メディア出るから恥ずかしいとかじゃなく、
メディア上だから現実を伝えたいのです。
メイン使用リールの一覧です。
●ベイト・両軸
ティアグラ50w
オシアジガー&EV
ペン320GTi
ミッチェルガルシア2台
10000C、8000C改、7000C
以下淡水に使用
6500~4600C改、
LJ3、TORO、パトリアーク(全てZPIチューン)
●スピニングリール
フィッシングサファリ2台
旧ツインパ8000
09バイオC5000~C3000
以下最近出番少ないですがULゲーム用
ZPIステラ2500、TD-SOL2500ZPIイエロー×2台
TD-S2004?
我ながら最強なラインナップだと自負しております。
あと1台戻ってきて欲しいのは旧マーフィックス青だけ。
が、全部足してステラ10000番クラスが3台分くらいにしかなりません。
眠ってるリールは高級なリールの足もげたやつとか、ハンドル曲がってベイル割ったやつとか、
とにかく修理代がキツイやつらです。
とにかく高級リールというやつは崖から落ちたらすぐ壊れます。人間も竿も平気なのに。
ヒドくないですか?
昨日の冒頭に書いたように、優先順位低いくせに精密さは不要です。
8000C改とペン320なんて、あれほど使って未だに壊れもしないです。
構造が単純で、余白が大きいリールほど、崖などでは丈夫かも。
- 2010年8月14日
- コメント(6)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
私が言ったとしても戯言として鼻で笑われそうな話ですが
オガケンさんが書いてくれたとなるととても嬉しくはありますが、
たしかにホンネはマズイんでしょう(笑
でもこうでなくては。
evizo
東京都