プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 札幌の夜
- ジャンル:日記/一般
ようやく一人の時間を4時間ほど過ごすことが出来ました。
缶の水割りを一本だけ。
札幌大通り公園のイベントに並行して
いろいろ指示があったり、凡ミスがあったり…
まあ、普通の出張サラリーマンみたいなイメージです。より甘いレベルかも(笑)。
ワタクシは人並みのことが全然出来ません。
だから、必ず特殊な何かで補っていこうとするクセがあります。
そこが光れば釣りの世界みたいに、
たまたま受け入れられることも。
ところが、ひたすら作業の続くイベントにおいては
まさに無力。
特殊な何かが光る間もありません。
何万かの人の流れを察知し、動き回れて、しゃべりのたつ人が必要とされます。
当ブース主催の先輩はやっぱりスゴイです。
彼は学生時代から、こうした様々なイレギュラーな事柄に
対応する能力に長けてましたので。
せっかくスペース確保の上、北海道まで呼んでいただいたので
少しでもお役に立ちたい、ということで…。
一緒に売り子やってるソル友7th_kuyuさんと
道行く人を観察していて、
色々考えました。
結果、こんな話になりました。
「これは磯の潮目や」
そう、回遊ナブラ撃ちの釣りなんです。
大事なタイミングでノットの編み込み増やしてる場合じゃない。
無理やり撃つか、予備タックルに替えて撃つか。
そう、潮目が来たら撃つしかない世界なんです。
ちょうど信号機の近くなので、
ドッと押し寄せる人の波が、
潮目のように、ブースからやや離れて流れて行きます。
ルアーを撃ってダメで、エサを投入してもダメなスレた方もいらっしゃいます。
きっとファンキーさんならこう撃つよなあ、とか
ショアジギ系の名手の動きがマッチしてました。
そういう考えであのイベントを眺めているうちに
いろんな攻略法が見えて来ました。
暗くなってわかったので、
明日改めてトライしてみます。
ちなみに明日の夕刻は、小林(兄)さんがいらっしゃるかも、とのこと。
fimoのぽーで北海道にいらしてたことに気づきました(笑)。
fimoに感謝!
※札幌大通り公園西6南側 劇団四季ブースの裏手付近です。
野菜や海産物メインのブースの端で
インソールを一部売ったりサンプル配ってます。
サンプルはブーツ限定で配ってます。
サンプルは可愛らしい女の子限定で配ってます。
お暇でしたらブーツで可愛らしい女装でお越し下さい。
キャピキャピで。
ワタクシ、相変わらず前歯は抜けたままにしてます。
面倒なんで。

缶の水割りを一本だけ。
札幌大通り公園のイベントに並行して
いろいろ指示があったり、凡ミスがあったり…
まあ、普通の出張サラリーマンみたいなイメージです。より甘いレベルかも(笑)。
ワタクシは人並みのことが全然出来ません。
だから、必ず特殊な何かで補っていこうとするクセがあります。
そこが光れば釣りの世界みたいに、
たまたま受け入れられることも。
ところが、ひたすら作業の続くイベントにおいては
まさに無力。
特殊な何かが光る間もありません。
何万かの人の流れを察知し、動き回れて、しゃべりのたつ人が必要とされます。
当ブース主催の先輩はやっぱりスゴイです。
彼は学生時代から、こうした様々なイレギュラーな事柄に
対応する能力に長けてましたので。
せっかくスペース確保の上、北海道まで呼んでいただいたので
少しでもお役に立ちたい、ということで…。
一緒に売り子やってるソル友7th_kuyuさんと
道行く人を観察していて、
色々考えました。
結果、こんな話になりました。
「これは磯の潮目や」
そう、回遊ナブラ撃ちの釣りなんです。
大事なタイミングでノットの編み込み増やしてる場合じゃない。
無理やり撃つか、予備タックルに替えて撃つか。
そう、潮目が来たら撃つしかない世界なんです。
ちょうど信号機の近くなので、
ドッと押し寄せる人の波が、
潮目のように、ブースからやや離れて流れて行きます。
ルアーを撃ってダメで、エサを投入してもダメなスレた方もいらっしゃいます。
きっとファンキーさんならこう撃つよなあ、とか
ショアジギ系の名手の動きがマッチしてました。
そういう考えであのイベントを眺めているうちに
いろんな攻略法が見えて来ました。
暗くなってわかったので、
明日改めてトライしてみます。
ちなみに明日の夕刻は、小林(兄)さんがいらっしゃるかも、とのこと。
fimoのぽーで北海道にいらしてたことに気づきました(笑)。
fimoに感謝!
※札幌大通り公園西6南側 劇団四季ブースの裏手付近です。
野菜や海産物メインのブースの端で
インソールを一部売ったりサンプル配ってます。
サンプルはブーツ限定で配ってます。
サンプルは可愛らしい女の子限定で配ってます。
お暇でしたらブーツで可愛らしい女装でお越し下さい。
キャピキャピで。
ワタクシ、相変わらず前歯は抜けたままにしてます。
面倒なんで。

- 2010年9月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
色々ためになる日記でした。
女装の所やなしに特殊な何かを光らせるて所が!
妖獣人
高知県